19:11:51 @miraicorp@matitodon.com
icon

岐阜バスの件
中日新聞の誤報だったようです

岐阜新聞によると、ayucaは存続し、manacaを受け入れる形になるようです。
gifu-np.co.jp/articles/-/17054

これは吉報ですね。

Web site image
岐阜バス 24年春から交通系IC「manaca」いよいよ導入 全国のICカードも | 岐阜新聞Web
19:05:22 @miraicorp@matitodon.com
2022-12-10 19:05:10 spinda-kkmrの投稿 spinda_kkmr@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:16:36 @miraicorp@matitodon.com
icon

岐阜バス
ayucaを廃止してmanacaに移行するとのことです
chunichi.co.jp/article/598245

これで、岐阜バスについては履歴でバス停が確認できなくなり、沿線住民にとってはサービスの大幅劣化が確定しました。とても残念なことです

manacaなので を使えば直前に利用したバス停1件だけなら確認できる可能性はあります

現在、地域独自の交通系ICカードがある路線は幸せです。
なぜなら全国共通10カードになってしまうと関西圏を除き履歴確認できなくなるので、観光客は喜ぶでしょうが地域住民にとっては殆どメリットがないからです。
可能な限り長く地域独自の交通系ICカードが維持できるよう、沿線住民は事業者を応援するべきと考えます。

Web site image
【独自】「アユカ」を「マナカ」移行へ 岐阜バス、24年3月にも:中日新聞Web
15:31:12 @miraicorp@matitodon.com
2022-12-10 11:18:34 spinda-kkmrの投稿 spinda_kkmr@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。