20:20:38
icon


ポイントが今も残っているか分かりませんがポイントを含めたkinocaの調査と、和歌山バス那賀の調査を計画しています。

バスの本数などを考えるとそう多くは調査できないと思われますので、乗降が多そうな、需要がありそうな所を中心に調査したいと考えています。

wakayamabusnaga.com/img/sites/

土地勘がないので乗降客が多い場所が不明なのですが、やはり近大周辺や、りんくうタウン駅など駅でしょうか

18:44:01
icon

交通系でC7/C8/C9/CAまで既知ですが、CB が新たに報告されております

イオンスタイル ラブラ万代のセミセルフレジのようです。

無人レジはC8から最近CAを増やしたばかりですから番号はまだ余裕ありそうに思えるのですが、それでも新たにCBを追加する必要があるほど交通系電子マネーは広まっているということでしょうか。

イオングループのセミセルフレジは要チェックかもしれません。

18:43:06
icon

阪神バス 尼崎市内線「阪急武庫之荘(南)」

兵庫県尼崎市、武庫之荘駅 南口のバス乗り場です。

もう5年以上前になりますが、このバス停は1番違いで二つ報告されております。
どちらが正しいのか、あるいは乗り場などで別の番号が振られているのか、不明となっております。

確認できる方はおられるでしょうか

18:42:49
icon

JR九州 鹿児島本線 博多駅「阪急百貨店改札口(C2)」4台中2番

11月23日付でIC専用と報告・登録されているようですが、12月1日付でIC専用ではないと報告されているようです。
不評か何かで磁気券も通すように変更された等、何かしらの動きがあったのでしょうか

とりあえず追加報告を待ち、この報告は登録を見送ることにします。

11:54:25
2021-12-11 11:37:22 spinda-kkmrの投稿 spinda_kkmr@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。