20:34:36 @miraicorp@matitodon.com
2023-12-15 20:03:52 spinda-kkmrの投稿 spinda_kkmr@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:13:30 @miraicorp@matitodon.com
icon

お店情報サイト
iPhone/iPadのSafariで線がずれたりする問題を解消
その他、デザインが崩れるところを調整したが、これはAndroidなどにも影響している

19:18:56 @miraicorp@matitodon.com
icon


ファミリーマート ファミマ 新宿三井ビル店 (東京都新宿区西新宿2丁目1-1)

11月30日に、
① ファミマ新宿三井ビル店 (店番16883)
② ファミマ新宿三井ビル/S店 (店番69235)
の2店が開店したことになっています

うち①は新宿三井ビルディングの商業エリアである1Fにあるらしく、かつてB1Fにあったミニストップの後継になるようです。
しかし②は存在そのものが確認できませんでした。

ファミリーマート公式サイトは地図がマップルであるためかは不明ですがずれが大きいのですが、一応
as.chizumaru.com/famima/detail
の座標では、隣の新宿センタービル付近にあることになっているようです。

新宿三井ビルディングは地上55階・地下3階・塔屋3階とのことなので、ビルテナント向けに中〜上層にあって一般利用不可の店である可能性もありますが、もし新宿西口にアクセスするご予定のある方、アクセス可能な店なのかどうか、そうであれば実際どこにあるのか調査に協力をいただければ幸いです。

15:54:47 @miraicorp@matitodon.com
icon

ファミリーマート 串木野インター前店 (鹿児島県いちき串木野市)

Q28だった店ですが、11月末から12月頭のどこかのタイミングで店番変更したことが確認されました。
73364→-73558
おそらく交通系/WAONともにSPRWIDが変化していると思われます

再度ご利用の機会があれば報告をいただければ幸いです。

15:51:47 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama 許可の翌日に暫定的に設定致しました
omise.info/detail/201330101070

Web site image
ファミリーマート 郡山小泉店 ‐ 発見!イイお店
19:28:55 @miraicorp@matitodon.com
icon

九州のバス関係

くまモン:
九州産交バス/産交バス、半分諦めておりましたが、ここ最近の新設停留所の番号を確認したため概ね登録完了しました。

Rapica:
南国交通、追加で情報源があったため、現時点でバス停番号が未登録の箇所の大部分(コミバスを除く)が近日中に登録できる見込みです。

いわさき:
鹿児島交通については、情報源を得て現時点でのバス停の一覧化に成功しました。3000弱あるようです。
登録済み情報との照合をしながら、データベースを作り直します。春頃までには作り直せるかと思いますが、完全手作業でしかできないためデータの移行のさいに作業分量を削減する必要があり、古い情報(三州自動車やいわさきバスネットワークの情報など)および確度の低い情報を省きますのでご了承願います。
なお、フェリーおよび窓口などは従来通りの表示ができなくなる可能性があります。

19:24:39 @miraicorp@matitodon.com
icon

MIFARE Classicの読み取りそのものについてですが、読み取りエラー状態のダンプデータ報告が届くことがあります。

読み取りは機種を選ぶため、エラー時はメッセージを出すようにしました。

ただダンプツール機能は解析など余計な機能を付けず安定性最重視としているため、実際には(ダンプツール機能ではない)通常状態で全く読み取れなかった場合はエラーである旨のスナックバーと、そのタップ時に説明のダイアログを表示する機能を追加しておきました。
説明は大ざっぱですが「日本製のスマホではほぼ読めないので、どうしても読ませたいなら対応する海外製に機種変したほうがよい」という内容を表示します。

パソリでも今のところMIFARE ClassicもNFC-Aも正常に読めませんので、機種変以外での対応策が現時点ではありません。
最新のRC-S300がどうなのかは今のところ不明ですが、将来的にアプリがこれに対応した際、これでMIFARE Classicが読めることが確認できたなら、この機種をお勧めするような内容に変更することになると思います。

19:20:03 @miraicorp@matitodon.com
icon

「リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」のルームキー(大浴場専用カード)が報告されております

MIFARE Classicですが、可読範囲内に番号は書かれていないようです。

幾つか暗号化領域があるため、ここに番号などが書かれているものと思われます。
このため残念ながらこのカードには対応できません。

19:06:28 @miraicorp@matitodon.com
icon


KURURUですが、乗継割引が記録されていることが分かりました。
次のバージョンより、乗継割引の時には履歴欄にその旨が表示されるようになります。

13:48:20 @miraicorp@matitodon.com
2020-12-14 19:34:42 spinda-kkmrの投稿 spinda_kkmr@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:00:59 @miraicorp@matitodon.com
icon

カード個別の設定を作るのはとても大変なので、まずは大ざっぱに表示設定を追加してみました。

manacaの場合でも残日数を優先表示できるよう、内容の選択式としました。

デフォルトはポイントになっているので、manaca以外では従来通り空欄になります。

Attach image
Attach image
19:09:55 @miraicorp@matitodon.com
icon


記名式カードは6ヶ月放置するとロックされてしまい、大量に保有しているとどれが残り期間少ないのか分かりにくい

という悩みを解決する機能の試作
manaca以外は余っている右上に表示したら良いのではないかと思ったので試してみる。
まだ単位は表示していないけど「日」

どうでしょうね、この機能。
プレミアム各停券以上を想定中。

記名式かどうかを自動判定することは不可能なので、普通に強制表示するか、まずそうならカードごとの設定を追加する必要があるかな、とは考えています。

Attach image
16:05:58 @miraicorp@matitodon.com
icon

三重大学キャンパスペイMyicaPay(マイカペイ)の研究
未来情報産業ブログ
miraicorp.blog.fc2.com/blog-en

15:30:39 @miraicorp@matitodon.com
icon

伊予鉄「い〜カードゴールド」の研究
未来情報産業ブログ
miraicorp.blog.fc2.com/blog-en

15:06:20 @miraicorp@matitodon.com
icon

三重大学の学生証にもMyicaPay(マイカペイ)という売店や食堂で使える生協電子マネーがあるようです
mucoop.jp/center/

大学の学生証の電子マネーにも対応する ですが、今のところ報告がなく詳細は不明です。
報告いただき次第随時対応したいと思いますので、ダンプツールなどで情報提供いただければ幸いです。

23:57:08 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama ありがとうございます。一覧にも変更日を記載致しました

23:55:20 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama 登録されている全ての店舗情報を読み出し、座標情報を比較して直線距離を求め、一定距離内にあるものだけを抽出して、近い順に並べて表示をしています。ほぼ計算だけで実現されているわけですね。

18:23:09 @miraicorp@matitodon.com
icon

@eris_jerand 番号は全て振り直されているようです。
高岡営業所→伊野駅の方向で番号の増分と連続性が確認できますが、途中にある枝分かれの附番についてはまだ分からず、推定で埋めることはできませんでした。
また機会があればよろしくお願いいたします。

14:12:18 @miraicorp@matitodon.com
icon

北九州市でバスにご乗車予定の方、1日乗車券の調査にご協力下さい
city.kitakyushu.lg.jp/koutsuu/

現在、1日分、0日分の報告がありますが、2日分以上の報告がないため、正確な表示ができません。
2日分以上のチャージ状態のダンプデータを から報告いただければ、解析し対応を進めたいと考えております。

13:57:52 @miraicorp@matitodon.com
icon

@djnemo2 実物をみてからでないと判断できませんが、ゆるく期待をしておきたいと思います。

13:56:06 @miraicorp@matitodon.com
icon

@djnemo2 座標は修正致しました

13:54:24 @miraicorp@matitodon.com
icon

@djnemo2 レジ3で登録致しました。

ちなみに使用レジ番号/レジ総数欄に入力してフォーカスを変えれば店に応じてレジ番号欄に推定で自動入力されるはずですが、この機能が正常に稼働していないでしょうか?

11:51:29 @miraicorp@matitodon.com
icon

JR西日本 東海道本線 膳所駅

1年前と異なる内容の報告が届きました。
改札機が7台は同じなのですが、それぞれ方向性などに相違があり、改札機が全面的に更新された可能性も高いように思われます。
詳細ご存じの方おられませんか?