16:34:34 @miraicorp@matitodon.com
icon


梅田駅・大阪駅は同じ場所にある同じ駅で、名前が違うだけ。
となると、梅田駅・大阪駅を共通化して階層化という無謀極まることをする必要があります。

暫定的にこうすることで階層化する方向で検討開始

大阪・梅田駅
├JR西日本
├Osaka Metoro
├阪急
└阪神

御堂筋線 梅田 を同一駅として登録
谷町線 東梅田と四つ橋線 西梅田を同一駅とするか別駅とするかどうか。つまり

大阪・梅田駅
├JR西日本
├Osaka Metoro
│├梅田駅
│├東梅田駅
│└西梅田駅
├阪急
└阪神

とするかどうかは課題

将来、なにわ筋線が開業した時、北梅田駅(仮称)をどうするかが課題になりそうではあります

15:50:00 @miraicorp@matitodon.com
icon


セブンイレブンの報告について2

入口上にある店番は、入店前後に忘れず必ず記録するようご協力願います。
登録済みの店は店番が既知の範囲で登録されていますが、これが古いことが多々あります。

番号が違うセブンイレブンは、同じ場所に同じようにあっても別の店になります。

15:44:30 @miraicorp@matitodon.com
icon


セブンイレブンの報告について

現在、見た限りではレジはセミセルフになっていると思います。
基本的に報告されたままで登録しますが、レジ等タブの装置種類は「セミセルフ(会計のみセルフ)」として報告していただくようご協力をお願いします。

15:39:28 @miraicorp@matitodon.com
icon


店の位置情報の報告について

店舗の範囲内ならどこでも良いというわけではなく、画面にもありますように、レジの場所をポイントしていただくようご協力をお願いします。

流れ作業のようにチェックせず半自動で登録できるようになれば、今のように2年以上待ちなどもなく店舗登録もらくらく処理できて理想なのですが、現状の報告の傾向ですと確認せず登録することができません。

結果として処理可能な件数にどうしても時間が掛かってしまうことになります。

15:06:26 @miraicorp@matitodon.com
2023-01-10 15:01:46 spinda-kkmrの投稿 spinda_kkmr@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:06:24 @miraicorp@matitodon.com
2023-01-10 14:51:23 spinda-kkmrの投稿 spinda_kkmr@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:28:35 @miraicorp@matitodon.com
icon


ナイスパスで、何年か前に報告された「袋井車庫」とされ、詳細不明のまま登録されていない番号で「終点」が報告されました。

近い別の番号で既に「始発」が報告されているため、これが正しいと判断して「終点」として登録させていただきます。

Web一覧では非表示にしていましたが、始発、ダミー、終点は報告済みであることをアピールしておく必要がありそうだったので、表示対象としました。
allnfc.app/jp/busstoplist/4ec2

Web site image
バス停留所一覧表 ‐ ICカード これひとつ
22:16:30 @miraicorp@matitodon.com
icon


manacaにおけるマナカタブで、これまで未対応だった「豊橋鉄道」に新規対応させました。次のベータ版からの対応となります。

なお、現時点でリニモ(愛知高速交通)は事業者番号が未知のため、これのみ未対応となっています。
リニモ駅券売機でmanacaを購入する機会などありましたらダンプデータを送っていただければ幸いです。

現時点では未知ですが、恐らく愛知高速交通の事業者番号と、購入した券売機の番号が書き込まれていると予想されます。

18:58:18 @miraicorp@matitodon.com
icon

4日から、香川県木田郡三木町の「三木町コミュニティバス」が車両更新とともにIruCaおよび10カードに対応したそうです
town.miki.lg.jp/life/dtl.php?h

youtube.com/watch?v=l11waFtpiz

ご利用の機会があれば報告をいただければ幸いです。

町民や周辺市で報告可能な方をご存じであれば、 を紹介いただければ幸いです。

Web site image
三木町コミュニティバス
Attach YouTube
18:58:00 @miraicorp@matitodon.com
2022-01-10 17:17:23 Masaakiの投稿 momasaaki@matitodon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:00:01 @miraicorp@matitodon.com
icon


「越後妻有おみやげ館」

JE10710792328でエラーが出ると報告されておりますが、報告されているカード内番号と実際に矛盾があります

このSPRWIDであれば、C7-1708と表示されているかと思われます。

正しい項目から報告されているかご確認下さい

もし正しい場合、何らかの事情で誤った番号をカードに書き込む不具合が決済システムに存在すると思われます

18:24:18 @miraicorp@matitodon.com
icon

八戸圏域地域連携ICカードの名称募集中
city.hachinohe.aomori.jp/kuras

募集期間
令和2年12月21日(月曜日)から令和3年1月15日(金曜日)まで

応募資格
八戸圏域8市町村にお住まいの方

発表は令和3年6月頃を予定しています。

17:46:55 @miraicorp@matitodon.com
icon

ICカード
一枚で共通化されるのは使うには一見便利なのかもしれませんが、10カードの場合は履歴機能が残念ですからね

アプリを使いこなし一度便利を知ってしまった人にとっては、便利どころか逆に不便、苦痛なものだと思います

17:32:57 @miraicorp@matitodon.com
icon

宮崎交通
以前は「宮交バスカ」という独自のICカードがあり、乗降のバス停が記録されていましたが、nimocaに移行してからはバス停が記録されなくなって残念ですね。

17:32:42 @miraicorp@matitodon.com
2021-01-10 15:36:09 電話番の投稿 tabisuru_sumiya@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:55:30 @miraicorp@matitodon.com
icon

弊社のバス停名DBを確認したところ「様前」で終わるものは、ICカードですかに対応する県交北部交通の「大国様前」が確認できました。

22:54:30 @miraicorp@matitodon.com
2020-01-10 19:47:22 西にししの投稿 westantenna@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:54:29 @miraicorp@matitodon.com
2020-01-10 19:44:09 西にししの投稿 westantenna@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:15:17 @miraicorp@matitodon.com
2020-01-10 12:52:35 コートレットの投稿 KN08@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:13:34 @miraicorp@matitodon.com
icon

@KN08 追加しました

13:45:10 @miraicorp@matitodon.com
icon

#ICカードこれひとつ
現在、新しい公式サイトへの移行のため、一覧作成のプログラムを新サイト向けに書き換えています。
このため、現行の弊社サイト内に掲載している、駅一覧・改札一覧・バス停一覧・物販店舗一覧は、数日の間、更新を停止します。ご了承願います。

22:47:45 @miraicorp@matitodon.com
icon

全国相互利用サービスのシンボルマーク
jr-central.co.jp/news/release/

商標らしいのですが、利用するのに費用などは必要なのでしょうか。
無料で利用できるとして、どこかに無料の素材などはないでしょうか。それほど大型である必要はないですが、くっきりとした画像が望ましいですね

22:47:12 @miraicorp@matitodon.com
icon

三重県 鳥羽駅
鳥羽1番街のうどん・そば店「吉平」は、CARDNETで、Suica契約とのことです。

22:01:47 @miraicorp@matitodon.com
icon

三重県にある、ファミリーマート 近鉄津駅ホーム店
近鉄駅構内ですが、TOICA契約であるとの報告が入っております。

現在ではどうか分かりませんが、いまほどICOCAでなかった時代に開店した店はICOCA以外もあり得たのでしょうか。

20:40:49 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama ありがとうございます。
更新時期は不明ですが、適当な時期に切り替わるよう登録致します。

20:39:09 @miraicorp@matitodon.com
icon

大阪地下鉄 御堂筋線 心斎橋駅「北改札」

去年の4月の報告と比して、IC専用が2台増えているようです。
去年は4〜6,13〜14でしたが、いまは7〜8もIC専用とのことです。

改札機の更新があったのでしょうか?

19:40:43 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama なるほど。記名式であるスマートICOCAを使用しているので、これを紛失したことにすれば再発行できるかもしれません。
大阪まで行く機会があれば試してみたいと思います。

19:17:23 @miraicorp@matitodon.com
icon

東北楽天ゴールデンイーグルス、本拠地の「楽天生命パーク宮城」(仙台市宮城野区)が今年から完全キャッシュレスになるそうです。開幕戦の4月2日の日本ハム戦から導入するそうです。
sp.kahoku.co.jp/sports/eagles/

「楽天Edy」「楽天ペイ」およびクレジットカードに対応するそうです。

楽天なんでWAON対応はないと思いますが、交通系にも対応しないとなると、アプリとしては店名表示がないので対応力は少々弱まりそうです。
需要があればWebから店名を取り出す機能も作ろうかとは思っておりますが、楽天EdyのWeb対応は実装が難しそうなので、本当に需要があるなら、ですかね。

19:15:28 @miraicorp@matitodon.com
2019-01-10 08:50:56 西にししの投稿 westantenna@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:13:34 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama 興味深いですね。
弊社にはミニストップでエラーになるカードがないことがわかり、今のところ調査はできておりません

16:20:57 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama ありがとうございます。修正致しました。

16:16:57 @miraicorp@matitodon.com
icon


年末年始に膨大な量の報告がありました。ありがとうございます。
その対応を随時進めております。
交通は概ね処理できておりますが、未知の不具合が1件報告されており、この修正を急いでおります。

物販は、交通系は何とか年は越せましたが、不慣れな方からの報告も増えてきていて作業時間が延びており、進捗はあまりよくありません。
WAONはほぼノーチェックで登録作業を実施しておりますので、残はかなり少なめです。

不具合修正が完了し、物販対応もある程度進んだところで新年最初のバージョンをリリース予定でおりますので、今しばらくお待ちくださいませ。

16:10:48 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama 高松じゃなくて高知ですね
交通系で検索して出てこないので画像をよく確認したらWAONでしたね。対応させていただきます。

16:09:11 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama ラウンドワンスタジアム 高松店の「スポッチャ」を「4F カラオケ・ビリヤード・ダーツ・卓球 受付・精算」に変更すればよろしいのでしょうか

16:04:07 @miraicorp@matitodon.com
icon

特別興味があったわけではないのですが、機会があり、京都市交通局の市電デザインICOCAを購入してみました。
どうやらNexus7(2013)では読み取れないようで、JR西のICOCAとはメーカーが違うのかもしれませんが相性問題が生じうるカードのようです。
また、いわゆるタイプ8の、未知のサービスが含まれる新タイプのカードでした。

Attach image