21:24:54 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 店名に駅がないNewDays KIOSK 渋谷中央改札内として登録されていたため、こちらを変更しました
omise.info/detail/301110104266

Wiki
kiosknewdays.wiki.fc2.com/wiki
によると、実際に駅がない名前が公式サイト的な店名だったようで、現地の表示と不一致があったようです。

Web site image
【閉店】NewDays KIOSK 渋谷中央改札内 ‐ 発見!イイお店
21:17:00 @miraicorp@matitodon.com
icon

@raki_can 一応画面の上に二つのボタンを用意して説明が出るようになっていますが、このどちらかを改良して説明を加える方向で考えています。

それでも店名を書き換える人は出るでしょうから、その場合の対策も何かいれようと考えております。この場合、意図せぬ誤作動も起こるでしょうから、どのような動きにするかは検討が必要だろうとは思っています

21:06:28 @miraicorp@matitodon.com
2023-01-09 20:46:25 yukipsnの投稿 yukipsn@matitodon.com
icon

@miraicorp
JR東海の敷地のスタバは基本的にJRCPが運営しているようです。
jr-cp.co.jp/corporate/business
また、千種駅店は、地下鉄の駅でありながらJRCP運営で、しかもmanaca契約です。

Web site image
飲食事業(220403一宮閉店)
21:05:13 @miraicorp@matitodon.com
icon

@raki_can 結論からいうと機能的には同じです
履歴の情報として

登録済の店
(未登録)

の項目があり表示されています。報告を呼び出すと、それが全て渡されます。

選択画面では、何らかの不具合が生じた時のため念の為に「上記以外の店舗等」を最後に付加しています。

ですので未登録と上記以外の店舗等という、似たようなものが一覧に出ることになります。

ただ意味不明な仕様なのは事実ですので、いずれ時間が取れ次第、(未登録) は受け渡さない処理に変更したいと考えております。

20:14:32 @miraicorp@matitodon.com
icon


昨年9月に「ビアードパパ JR大阪駅店」が報告されていました

しかし、カード内番号4桁が同じ、ミニストップ 壬生おもちゃのまち店を変更する形で報告されており、DB崩壊寸前となりました。

こうなるとDBの復旧に莫大な時間を要するため、これを避ける方法を実装する必要があります

一覧から、未登録という選択肢があるのに敢えて違う店を選んで内容を書き換えようと思う報告者の心理なども考える必要があるのかなと思っているところですが、この問題を解決する何か良い方法は何かないものでしょうか。アイディアを募集しています。

20:13:33 @miraicorp@matitodon.com
2023-01-09 17:59:33 yukipsnの投稿 yukipsn@matitodon.com
icon

@miraicorp
決済や残高照会すると表示されます。バンダイのガシャポン機と同じパターンです。

Attach image