某実写化ドラマで当初の約束と違い原作者の意に沿わない改変が行われ続ける、というようなものを見、アニメ制作進行がまともにハンドリングできなかったせいでクソヤバい絵師を野放しにし小火を起こした自ジャンルを思い出し、苦虫を噛んだ顔をする
某実写化ドラマで当初の約束と違い原作者の意に沿わない改変が行われ続ける、というようなものを見、アニメ制作進行がまともにハンドリングできなかったせいでクソヤバい絵師を野放しにし小火を起こした自ジャンルを思い出し、苦虫を噛んだ顔をする
脚本家のヤバさもあるだろうけど、制作進行がまともに機能してなかったんじゃないの……と邪推する だってよっぽどの大御所ならわかるけど脚本家ってそこまでプロジェクト内で強い力を持っているポジションでも無いんじゃない?
動物に対しても強くジェンダー規範を見出す(女の子だからおしとやかだね〜リボンをつけようね〜男の子はやっぱりやんちゃだね〜男女仲良しであらあら〜など)のを見るのが日増しにキツくなるな