07:26:44
icon

機械って無限にほしくなっちゃう たすけて〜

07:27:21
2025-04-11 16:28:54 瑠璃玉薊 (わーぷでい)の投稿 ruriazami@warpday.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:45:51
icon

反差別を(能動的な選択として)しない人が「優しくない」と(直接的でなくとも)言われることを嫌がっているの、「自分はできる限り優しくするようがんばっている」という意識がそもそもあって、なのに褒めてもくれないから拗ねちゃうって構造なんだろうなあとは思ってる

08:48:21
icon

反差別とかの行いって自分に批判的に自問自答しながら継続していくしか”証明”の方法がないところが大変だけどその姿勢以外に方法論を見つけることは危険だよなあとも思う でもなんというか、もっと報酬系とかをハックしたりした方が手っ取り早いのかな……報酬系ハック反差別は基本大変なことにしかなってないイメージだけど……

08:50:01
icon

「あなたは反差別をしてて偉いですね」が常態化するとヤバいと思ってるんだけど、そうは言っても報酬もなしに続けるのが難しいこともわかるので多少の褒め言説は必要なんですかね…?

08:51:51
icon

「そもそも報酬系を握られると理性が目減りしていく」という意識付けが先なのか?

08:54:13
icon

そもそも理性が目減りすることを危ないと感じる人もそんなにいないのかもしれない

09:03:35
icon

そういえば先日女性表象3人でカラオケ行ったら年齢確認の流れで「お若く見えますね~!」みたいなことを(だいぶしつこく)言われて、他2人が穏便に受け答えしてる手前愛想笑いしたけどうぜ~~~~と思っていた 若いことが素晴らしいという前提で喋るな、客の容姿に言及するな、女に見える人間以外にはそれ言ってないだろ、長いのでもっと端的に済ませてくれ、のコンボで喉からなんか出そうになったけど耐えた

09:04:26
2025-04-15 01:59:24 ソウル・フラワー・ユニオンの投稿 soulflowerunion@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:05:51
icon

まあでもそういう軽妙な会話が好ましく思われるという土台があってそれに乗っているだけ、ということではあるんだろうな コンプラどうなってんだとも思うが

09:09:39
icon

女性表象だけでなくマジで万人に言ってたとしたらちょっとbotみたいで怖いので、女性表象にだけ言ってると思っとこう

09:10:06
icon

年齢確認イベントが発生すると自動再生される音声だったら怖い

09:50:46
icon

快便!

11:15:09
icon

暗黙のルールというか、”常識”を人間関係継続の指標にしていると、多分似たような人で集まることになるんだろうな、とは思う

11:15:28
icon

人間は往々にして似たような人で集まりがちだが

11:22:11
icon

「こうしていれば関係が上手く回る」というテク自体が、個人と個人の関係の冒涜に思えてしまって、なんかこう…苦手だ……

11:23:08
icon

よっぽどビジネスライクな関係を望んでいる話題ならまだしも、多少なり「仲良くなる」という目標を掲げながらテクに終始してるのが、なんかこう”攻略”って感じで、嫌

11:30:35
icon

親にやらされてた、帰省したら手土産持って挨拶まわりとか、何かを親づてに貰ったら自分からも直接電話してお礼するとか、多分そういうのって関係の構築や継続における有効な手段なんだろうなと理解はしてるんだけど、何かをダシにして多少なり強制されるコミュニケーションが世に蔓延ると社交辞令の確率が上がってしまい、俺は社交辞令のことがすごく苦手なので、やめてほしいなと思う

11:33:29
icon

社交辞令を人生で何度も真に受けてしまっている気がする わかんないよ~社交辞令って…

11:56:33
icon

カレンダーアプリ変えた こっちのほうがつかいやすい!

12:28:59
icon

タンミョンは個別に茹でるけど、具材とたれは電子レンジで調理して最後に和えたやつ、うめ~

12:29:06
icon

これでよかったのか…

12:30:21
icon

Help the Palestinian People with a Click | arab.org
arab.org/click-to-help/palesti
デイリー
1日1クリックパレスチナ支援をしよう
パレスチナについての考えを発信してみよう

Web site image
Help the Palestinian People with a Click
15:30:36
icon

基本能力を自分基準で考えてしまうので、他人は私の顔をそうそう覚えてないだろうという前提で気楽に構えてるんだけど、覚えてる人は全然覚えてるんだろうか

15:30:48
icon

俺は……わからないから……

16:06:46
icon

食洗機用の粉末洗剤をコンテナ容器に入れてみたんだけど、意外と余裕あって二袋分くらい入りそうだな でも二袋分入れると重くて片手で持ちにくいかも

16:10:03
icon

もう一回り小さい方がよかったかな いやしかし…ムム…

16:10:49
icon

まあ気に入らなかったら新しく買って今のは別の入れ物にすればいっか

17:58:44
2025-04-15 15:36:59 S@凸の投稿 satotsu@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。