17:30:34 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

割とよく見るけど、あなたは◯◯なのではないか、と言われたとき「私は今まで◯◯などと言われたことがない。だから◯◯ではない」と返してる人の、あー……そういう……感(要するに今まで全然指摘を真に受けてない、カウントしてないから「今まで一度も言われたことがない」)

17:31:44 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

「◯◯な人なんているわけない」みたいな言葉を使う人も、「それって◯◯な人が全然見えてないだけでは?/◯◯な人が君を敬遠してるだけでは?」のやつ

17:32:23 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

基本的にあらゆる人物像は「ある」と思ったほうが良いんだよな 人間は80億人くらいいるので

17:38:41 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

トランス差別に加担している人が「私にはトランスジェンダーの友だちがいるんだぞ」と言っているときの、その友だちのことを考えてしまう いるのか……そうか……

17:40:18 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

もしかしたらその友だちも同じような姿勢であるかもしれないけど、でもそうか……いるのか……となる

17:44:30 @kiritoro@mastodon-japan.net
ちょっとトランス差別への言及あり
icon

若い人を「あなたは不安定な年齢だから、正しい判断ができない」と決めつけるのってトランス差別でもよく見るね……子供の頃からの性別移行は危険だ、なぜなら子供は正しい判断ができず誤った方向に進んでしまうから、みたいなやつ 失礼だよ
そして性別移行を後悔させるのって、いつまでも人の性別にケチつける社会なんじゃないのか なんで本人の判断が甘いからになるんだ

17:45:42 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

若い時分の判断を後悔を伴う間違ったものにするのって全部社会じゃん 嫌いだな~社会

17:46:47 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

「君は”成功”できなかったね、じゃああのときの進路は間違ってたね」って植え付けるのはいつも社会だろうが どいつもこいつも1人分の人生も全うしてないくせに偉そうに言うな

17:48:49 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

100万回ぐらい記憶保持して転生したらまだ言ってもいいかも でもねこはそんなこと言わないよ

17:52:02 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

自分が好きな本の作家が差別に加担してたらすごく悲しいだろうな 不幸だ……

17:58:45 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

引用元、「トランスの友人を作ればトランス差別者って言われても論破できて便利だな」みたいなことを引用で言ってるのがいて、俺の嫌いなもの全部セットだ、と思った
差別をしていないと主張したがる姿勢、なにかの利便のために友人を作りたがる姿勢、自分に都合の良い人間関係になるよう属性で付き合おうとする姿勢
x.com/murekinnoto/status/18071

17:59:33 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

人間関係潔癖症だから厳しい

18:02:56 18:21:16 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

人間関係は往々にしてなんらかの相互利益のもと成り立つものだけど、でもそれを当たり前みたいに堂々と言わないでくれ、言葉にして固定することによって発生した人間関係のニュアンスを取りこぼさないでくれ、という、祈りに近い

18:22:52 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

七夕、いろんな商業施設でパレスチナに自由をという短冊を合法的に書けるイベント

18:23:12 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

今だと都知事変更とかでもいいですね

19:11:11 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

「連続テレビ小説」のミーム、連続テレビ小説がどのようなものでどのようなあるあるが存在するのかわからないからいまいち面白みがわかってない

19:12:07 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

なんかみんな好き勝手に画像の上に連続テレビ小説の文字を重ねていて、それが妥当性のあるボケなのかそれともクソつまんねード滑り画像なのかもわからない