Help the Palestinian People with a Click | arab.org
https://arab.org/click-to-help/palestine/
デイリー
Help the Palestinian People with a Click | arab.org
https://arab.org/click-to-help/palestine/
デイリー
Xでにわかに白熱してるけど「女は少食」の偏見が巡り巡って”男らしさ”を求める人達にとっての毒になってたりもするんだろうな 少食は女々しい、だから男らしくあるなら大盛りを頼んで完食するのだ、みたいな観点で自分のキャパ以上のものを食べて毎回無理して結果的に肥満になるという傾向もありそうだな~というか
男性だって往々にして年齢を重ねれば内臓機能や代謝が落ちてたくさん食べられなくなるけど、毒が溜まって抜け出せなくなるとかさ そういうの大変だし辛いよ
レディースセットとかもヘルシーセットとかミニセットとかに改名しな レディースじゃなくてもサラダ食うし少食だったりするから
あと毎回思うけど「うち多めなんですよ~」みたいな店、比較写真を掲示しといてほしい 食べ切れる?って聞かれても画一的な規格があるわけじゃないから見ないとわからんだろ
でも性差別に関する話題に強く反応してるのってかなりの確率でトランス差別者だから……それも嫌!
人間の内臓って見た目通りじゃないこともいっぱいあるから見た目や表面に出てる属性だけで判断しないようにね、の話ですね 当たり前体操だなあ…
いっぱい食べそうな見た目で実際いっぱい食べるとしても、ダイエット中だから意識して減らしてるのに勝手に大盛りにされるとかも困るしな 胃袋のキャパも現況もそれぞれやね
「このくらいの量ですが大盛りにしますか?」「はい、します」「では大盛りどうぞ」 これに尽きる
「女は食べ切れないはずだ」って勝手に決めるのも、他者のことを他者自身ではなく自分の方が知っているはず、なぜならその他者は愚か者だからだ、の驕りとか誹りあってのものだな
自分自身のことは案外他人の方がわかってるものだよ、とか言うけど絶対そんなことないと思う 自分のこと一番よく知ってるの自分だよ
もちろんある側面は他人の方がよく見えているということもあるけど、でも思考しながらずっと生きてきた自分の判断が他者よりも劣ってることそうそうないよ と僕は思います
まああとは普通に会ったばっか初対面の人間が胃袋のキャパなんぞ透視できるわけがない、という当たり前体操があります
あ、アルコール消毒のボトルってなんであんなにノズルが長いんだろう 片手で出したいときめっちゃ不便なんだよな
自分の人生を肯定されるというのはどういう気分なんだろう そりゃ自分の人生を肯定されてる気分だろ そうだね
「抱っこ」ってどの程度の大きさから「抱っこ」になるんだろう 生まれたての子猫サイズだとやっぱ「持つ」って感じだから…
両手で持つ生き物(あるいはそれを真似たもの)って感じかな?デカい段ボールは抱っことは言わんけどデカいぬいぐるみは抱っこと言ったりする
でも両手で持ってるだけだとまだ”持ってる”感じか 両腕で自らの胴体に引き付けながら抱える動作が伴わないと明確に”抱っこ”と認識できないかも