2020-07-24 01:23:22 まっは🔞の投稿 machdai@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

970 EVO Plus と GAN251M がほしいが

よかったあ ☺️

今帰宅したんですがブは開催済ですか

僕も日下夏稀誕生日記念とかでやりたい

藍川茜かわいい杯でも開催したらええ

ばんえい競馬の冠協賛とかも面白い

競走馬の名前は稀によくウケ狙いある

今日 VRChat はやくない?

そぎぎ

ノベタちゃん僕の解釈ではおもらしなんだよな

相変わらずノベタちゃんのイラストそぎいのしか流れてこないな

2020-07-24 19:15:56 公タ🚸🔞の投稿 hamuta0404@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

そぎぎ

共有資産なのは女さんの一部分でしょうが

今日のハイライトです

2020-07-24 13:18:58 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

髪型が性癖に刺さったのでチャンネル登録した(?)

低身長アバター作るかなあ

単純に家にいないんよpq

おたかんは男の娘了解!

おたかんの AV

2020-07-24 17:05:05 44+✅🎨🚸🔞の投稿 44yoooo@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

そこだけ開いてるのか……

おすすめは Super + 某 ですわ

東京より大阪のほうがやばない?

中学生でその胸はないだろ

いま初めてまともに IIJmio の海鮮使っとる

2020-07-24 14:13:41 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net

注意:口に出す必要はありません

2020-07-24 14:13:21 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net

まだ修正しないといけないとこあるけど、そろそろ見てくれる人はIncoming webhookのPRに口出してもらえると

頼み込んだらやらせてくれるエルフ概念いいな

ひなすき
茄子忌避

どの SKK だろ

PHP-CS-フィクサー

髪型が性癖に刺さったのでチャンネル登録した(?)

空星きらめ/Sorahoshi Kirame【にじさんじ】 - YouTube youtube.com/channel/UC_82HBGtv

もみあげが長い :1111:

空星きらめ/Sorahoshi Kirame【にじさんじ】

夏稀の彼氏 さんのチェックイン (7月24日 10:29) - Tissue shikorism.net/checkin/13033

夏稀の彼氏 さんのチェックイン (7月24日 10:29) - Tissue
そぎぎ

スワッピング、相手カップル男とチンポのサイズに差があるとスワッピング相手のチンポに堕ちてしまう可能性があるので、互換品チンポのカップルとやりたい

そぎ

スワッピングと nkraym のあえぎ声について考えてたら夜が明けた

let html = match got(url).await {
Ok({ body, .. }) => body,
Err(e) => {
// response.send(e);
return;
}
};

オブジェクトの場合はそうしないとダメそう

え、いけたっけこれ

{ body } = foo
でいけるはず

それは今のところ諦めるしかありませんわお嬢様

try {
await promise
} catch (e) {
response.send()
}

らしいねえ(あまり追っていない)

これはハマりがちな罠なので、その点 Rust で採用されている後置 await はこれが起きにくいので好きです

await promise.then() は
(await promise).then() じゃなくて
await (promise.then()) だから注意ね

安産体型10uy

無圧縮生データがほぼそのまま入ってるようなファイルは暗算でもけっこうなんとかなるけど

特に圧縮されたファイルについては

それとファイルサイズの勘は割と経験に基づくよなあなどと思った

とりあえず無駄な 32GB の USB メモリの購入を回避できたのでよしとしましょう(?)

{title, author} でいいじゃん

これは僕もよくわからん……(右クリックで到達できない機能などを発見できなくなるリスクを恐れているっぽい?)

バッテリーなどから類推する場合「最初が満タンでだんだん減っていく」一方でストレージは「最初が空でだんだん埋まっていく」挙動なんだよな

このときは PC の画面でアニメーションしてなかったからまあしゃあないかもしれない

これなんですが、パソコン教室で「なんでも右クリックで済ませる癖がつくといけないのであまり右クリックは使わないで」と教えられているらしい驚愕の事実が判明しています

あと、ファイルを移し終わったあとにエクスプローラーの①の表示を見て全部埋まってるの?と聞かれて(ちゃんと屁でもないぐらいしか埋まってないと答えた)、残っているという感覚では②のほうを「8割方残っている」と捉えるのかなあなどと思った

日本語で 50 億文字分

写真、画素数で説明しづらいのが難点(なにが高画質中画質低画質じゃボケ)

草(今回は高々数十 KB のファイルが高々数百個)

1GB という量がどれぐらいなのかをこううまく説明できないものか

そういえば今日母親から「事務作業のファイルを全部移したいんだけど 16GB の USB メモリで足りる?」ということを聞かれて、内心足りないわけ無いでしょうがとおもいつつ足りるよと答えたのを思い出した

えっちげ格納ドライブ、絶対 H: と /dev/sdh にしてほしすぎる

この辺は結構一人用のアクションゲームとかとの差が出てる

最近の FPS はDLC が利用権の解除だけになってるからクライアントにダウンロードされるデータは結局全部入りになりがち

最近のゲームはストレージが余裕あるのをいいことにシェーダーやテクスチャのバリアントを無限に作ってたりするので容量も膨らむというものですよ

巨大ゲームエンジンやオーサリングツール、オープンワールドゲームを突っ込んでたらもう 1TB 埋まりそう

起動速度とかにこだわらないなら SATA SSD 1TB だけでスタートするのが予算にも優しいか?

音声入力で2と入力したら容量の量が使用料の料になっちゃった

ぼくは SATA SSD 500GB + HDD 4TB にしました

まぁ結局想定されるストレージ使用料と容量単価に関する話になってしまうのでそんなに使わないというのであれば nvme だけでも普通に全然行けそう

じゃあ純粋に帯域の広い NVMe ですね(?)

2020-07-24 02:47:03 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

と思うじゃん?
メモリが十分にあると ramfs 上で全てのビルドが完結するので、実質ソースコードを展開するために読むところだけがストレージのボトルネックになります

Gentoo で使うならビルド回すこと多くなりそうだしシステム領域には余計 NVMe のが向いてそう(個人の感想です)

NVMe 500GB + SATA 1TB にして /home を後者に割り当てるなど

OS 用ではなくデータ用なら容量単価がもっと安い WD とか crucial も

Intel Samsung SanDisk あたりは評価が安定している印象

生活リズム崩れ太郎

あと ongeki-data 更新するやつやるかあ

明日そういえばバイトちょっと入れてたんだった

ブルセッション前半終わったのでねるかあ

SSD はサムスンがいいですよ(誘い)

この点については SUMMER でレベル足りてなくても複数回プレイして合計ダメージで解禁できるようになったのはえらい

厳密には敵 Lv70 が来たころにはデッキはレベリングが終わっててあとは自分が上手くなるだけみたいなところがあったのであんまり意識してレベリングしてなかったというのが正しいかも

オンゲキは金で時間を買っているので

100% 埋めは好きなんだよな

バイクに限らずレベリングしないといけないゲーム苦手かもしれん

Silver Bullet に追いつけシリーズ全体的にしんどいな

やっとできた

2020-07-23 23:47:45 ヴ🔞の投稿 vuvuvuyu@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

FM 新作!?

65 あたりから新しいステージが出てきてなくてスタジアムファイナル解禁ゲーになとる

おバイクなあ レベリングが間に合ってない感がある