ほたの生足情報館が開館してしまったようだな
美少女のもみあげと裾についておはなしします
🔞性欲駆動開発アカウントにつき覚悟してください
Avatar icon: [𝕏] nunyu31
Header: [𝕏] hataraku125
弐寺: 1751-5340
> 有限会社として存続する場合のメリットとして、役員(取締役、監査役)の任期がないこと、決算公告が不要であること、大会社でも会計監査義務がないことなどがあります。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Era ITX 普通にデザインが好きだしケースを Fractal Design で揃えられるので選択としてアリよりのアリだな
こんな感じで組みたいけどけっこういいお値段しちゃうな
http://niku.webcrow.jp/u/0ldfN
今の自宅鯖の最大の問題点は鯖としての運用と Linux 作業環境としての運用が兼用になっていて後者の目的がスペック的にしんどいというところなので、後者の目的にはメイン PC に SSD を新しく生やすことで解決して鯖のほうは ローハイでメモリ増しぐらいにするのが将来像としては一番妥当かもしれない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
電源の選定にあたっては 80PLUS 認証もだけど ケーブルがフルモジュラーだと UX が高まって良いというのと +12V の出力の太さかしらねえ
Corsair とかのが安牌
該当ツリーを遡ってお伝えしておくと、特にグラフィック要求の高いゲームをしない(かつ Linux)なのであれば RX5xx あたりを買っておくのが……と言いたいところだが世代としては古いんだよな
R1 Universal V2 | 株式会社リンクスインターナショナル https://www.links.co.jp/item/r1-universal-v2/
これほしい
プログラマがドキュメンテーションする最後のチャンスは実装をしている時なので、別管理になっている時点で敗北が確定している
そういえばこの間 OpenGApps 焼く前に Reboot System しちゃった件、後から OpenGApps と Magisk だけ入れたんだけど GSI 関連サービスが死んでるっぽいので全部焼き直してみる
https://mstdn.maud.io/@baltan78/104562618754270398
「下に凸の乳って窪んでるじゃん」と思ったけどそうじゃなかった、首が上向きか下向きかという話ですね……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
スタイリッシュ落書きアクション『Bomb Rush Cyberfunk』発表。長沼英樹氏が楽曲提供するなど『JSR』センス全開 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200823-131404/ @AUTOMATONJapanより