[ぺこ]+
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
GitHubにUserScript仕込もうとするとpjaxのせいで中途半端に手間がかかるので、pjaxやめるかSPAにするかしてほしい
耳鼻科の薬切れて数日、別に鼻はどうというほどでもないが肌の痒みが出てきたのでさーーーてどーーーしてくれっかね
このアイコンをiPadから書き出す時に気づいたんだけど、Dropbox上に自分のSNS用アイコンライブラリっぽいディレクトリが2〜3個あった。どれが最新か分からねえ。
たぶんメインマシンのHDD上にマスターがあって、それをコピーした日が違うだけだと思うんだけど、toketan.pngのマスターはDropbox上にしかないから前提が崩壊した
なんか古いアバターライブラリのディレクトリに、ランダムにアイコンを変えるRubyスクリプト入ってた…
整理にあたってcyan.pngなどのシリーズは、ectoplasm_ってプレフィックスつけた。見れば分かるけどファイル名ソートした時に揃ってほしいしな。
Mastodonに投げる用クソ画像とかもDropbox上だし、まとめちったほうが楽やね。
他人から受注してアイコン生産してるわけじゃなく、自分用なのに、なんでこんなに……(※cyan.pngの色変variantを含めた数)
学校の教室っぽいとこでテレビ占領してゲームやって、怒られが発生する夢を見ました。
えっこれRTAするゲームなんですか???
【RTA】FF14新生編メインクエスト_戦士チャート_18:32:57_part1 - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37222887
アーロンチェアのハーマンミラーとLogitech Gが共同開発したゲーミングチェア、ついに完成! - GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1267207.html
ポストの中にためこんだマグネットを回収して、オタクマグネットを作ろうの連休にすると決めた
タップでクリックする設定を有効化してみたけど、クリック感がよくできているから押したくなってしまうな
Finderはメニューの数が大人しいほうなので、ここでChromeなどに切り替えた瞬間にクソ情報は消える
MBA、トラックパッドの力があるのでだらだらとWeb眺めるにはいいかもしれんなあ それならiPad Proでもええな……
さっきからずっと画面に完全に理解した感じのページがレンダリングされててひどく気を削がれている
jQueryの利用者であれば、引数違いで振る舞いが変わるAPIがいくらでもあることは理解しているんだよな
:partying_face: を会社のSlackにしれっと突っこんで使ったら地味に使われてていい感じ
ああああああああwebpack.mix.jsいじったらeslintが突然キレだしたあああ
民安ともえと伊東ライフが喋ってるアーカイブ聞きながらテンプレートはだいたいできた
寝床でスマホでYouTube見てる時のほうが、広告の方向性がスマホアプリの宣伝になるとか、スキップボタンがクソ小さいとかでイラァ…する
Webhook URLを一発コピーするボタンを作りたい、セルフで実装するやり方は知っているがさてどうしようかね。
過去にやった実装を引っぱってくることも、ライブラリを当たることも選択の余地として残されているわけです
Clipboard API使ってみるか。過去にコピーを作った時はhttps環境ではない場合があったので採用に踏み切れなかったが、Tissueなら大丈夫だろう。
jQuery覇権の時代だったら1つのメソッドチェーンで書けたんじゃないかなと想像している
$('.copy-to-clipboard').clipboard({...}).on('clipboard:success').on('shown.bs.modal') みたいなさあ
廃人APIが失われて数年、金になりそうな相手しか真面目にAPI触りには来ないし、それなりに進化させる理由が揃ったんだろうねえと思わなくもない
めちゃくちゃいいデカいスピーカーからデカい音出してフィンダーおじさんの動画鑑賞したい
kunio...こいつのバッジはかなりのコラスキルを要求されるので今日はパスだ…明日にしよう…
メカそーたがまあまあオタクな文章を生成する影響で、だんだんデフォルトアイコン勢が全員メカそーたに見えてきた
プログラマがドキュメンテーションする最後のチャンスは実装をしている時なので、別管理になっている時点で敗北が確定している
bootstrapのmodal久々に使おうとするとめんどくせええええええになてる
pixiv見てたら「ハイクオリティCGで贈るケモミミ&ふたなり少女」とかいう強めの広告が出てきて混乱状態になった
こういう人がやりあってくれてるんだなあというのを久々に認識することができた
https://twitter.com/espresso3389/status/1286279830967685121
https://twitter.com/espresso3389/status/1286284447868887040