https://media.pl.kpherox.dev/9934cca4167868d9cb074e77f71601b168a535e533bf067a601f2d6cf010a91c.png
うちは ffmpeg で courier 使って sensitive とだけ書かれた画像を出力して nsfwCensorImage に設定してる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんかpleroma本体に argon2 hash の対応が入ってるけど akkoma migration ってコメント書いてあるから pleroma に戻した時にログインできるようにするみたいなやつかしら
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
username部にピリオドが含まれてる件に関しては、acct URI では当然許されてるしmastodonは @mastodon.social@mastodon.social でメンション付けられるはずなのでPleromaが10:0で悪いです
Block activity は C2S の activity で SHUOLD NOT deliver って言われてるのでサーバー側が配送しなきゃいけない道理がない
Bridge Fed は Pleroma だと Accept を処理できてなかったり did:plc の ap_id を認識できなかったりusername部にピリオドが含まれてるとメンションにならなかったりするのでダメでしたって感じなのと、Blockを送ることで無効にする仕組みなのでActivityPub仕様書通りにBlockを配送しない実装では使えないからダメですねとなってる
実行環境がmacだったら Swift 5.10 でもFoundationにFormatStyleがあるのであまり気にしなくてもいいかもしれないけど
dependabot が Swift 6 で動いてないから Swift 5.10 でも起動できなきゃいけないけど、the Swift 6 language mode で Sendable になってない ISO8601DateFormatter の代わりに使える FormatStyle が Swift 6 以降しか使えないので if macro で切り替える必要があるだろうし面倒
@h3poteto 相互にATPで繋がってたらそれぞれのホストがDBを持って単独のサーバーのように振る舞っててもおかしくはないかなぁとは思う
ちゃんと分散型SNS用のプロトコル開発してるから相互接続には何も問題がない。それぞれ適正量のユーザーを分配するみたいなことを裏でやっててユーザーは通常の使用でそれを知覚できない(bsky.socialドメインでhost.bsky.networkの所属を確認するのでログイン時にそれを知ってる必要もない)ので気づかないけど
bsky.socialは25以上のドメインに分散されてるから単一サーバーの処理能力みたいな感じのボトルネックはあんま発生しないんじゃねぇのかなとか思ってるけど
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
bluesky、数字を確認してなかったのでブラジルからの登録100万人ぐらい増えた後の数字から数万人増えた…かな?ってぐらい