Mastodonは勝手に定義してるものだとsensitiveは当然としてmanuallyApprovesFollowersもActivityPubの動作から考えてmanuallyがそもそも基本だろってやつを生やしてるし、to/ccのどっちにas:Publicを置くかなんてやり方で流すタイムラインの種類を決めるし、うーんとなる
Mastodonは勝手に定義してるものだとsensitiveは当然としてmanuallyApprovesFollowersもActivityPubの動作から考えてmanuallyがそもそも基本だろってやつを生やしてるし、to/ccのどっちにas:Publicを置くかなんてやり方で流すタイムラインの種類を決めるし、うーんとなる
そもそもObjectに持たせるas:sensitive、ASの名前空間使ってるけどMastodonが特に承認も受けずに勝手に作ったプロパティだから意味もクソもない
ActivityPubでやり取りされるsensitiveフラグ、noteに対して直接つくから(CWとして使ってる)summaryを含んでるなら無条件にsensitive!ってやるのは一貫性はあるけど、意味はめちゃくちゃ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
スパムが投げてきたサーバー、adminに指定されてるアカウントが別のサーバーにMoveしてるのにアカウント登録解放したままにしてて厳しい
素が暗算のみなら電卓は強力な武器であると言えるけど暗算不要は基礎のプレイ技術が不要って言ってるようなものになるので対応が取れない
@syobon それは逆だと思う。
「計算するなら暗算じゃなくて電卓とかを使えばいいし、その方が効率よくね?」という考え方
だからファイアーマリオの例えだと、「アイテム使わずにゴールはできるけど(暗算)、ファイアーを取ったほうが早いし楽じゃね(暗算不要)」という例えのほうが適切かなーと
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
パイプとかfdに甘えずに一時ファイルをちゃんと作らせて sha256 も一緒に書いてchecksumするまでをコピペさせるべきってのはあるかもしれない
githubにinstall.shをアップロードしてrawを持ってこさせたり、example.sh ドメイン取ってそこから配信して実行させたりの例が巷に溢れすぎててそれ自体に邪悪さを感じない
コマンド丸写しさせる手順解説で一番邪悪なコマンドが
curl https://example.com/~~~~ | bash
ネットde真実のdeって一時期よく見かけた記憶あるけどなんだっけと思って調べて2006年の質問が出てきた
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/1952317.html