23:59:54
icon

そもそも映画から入って続きが気になってた方が強かった

23:59:17
icon

順番…?

23:59:02
icon

あまり活字を読んだことがない頃に読み始めたので文体がきになることはなかったです

23:57:16
icon

ハリポタの邦訳きついって話は割と見る

23:07:23
icon

mastodonのUIでwritefreely的なブログの使い方になる感じか?

23:06:07
2020-06-14 02:58:56 のえる@映画ドン님의 게시물 noellabo@eigadon.net
icon

This account is not set to public on notestock.

22:49:39
icon

pleromaからはpunycode、fedibirdからは日本語で見えてる

22:22:18
2020-06-14 22:20:48 rinsuki님의 게시물 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

これ「メールアドレス死んじゃったから変更して回ろ」って時に死ぬやつじゃん

22:22:14
2020-06-14 22:05:49 のえる님의 게시물 noellabo@fedibird.com
icon

なお、masterの方ですが、二段階認証(あの最初にQRコード読ませて同期して、Google AuthenticatorやAuthy使ってワンタイムパスワード生成するやつ)を設定していないユーザー向けに、メールによるワンタイムパスワード認証が行われるようになっています。

2週間以上ログインしていなくて、新しいIPアドレスからアクセスした際にだけ確認を求められるようですので、皆さんはあまり目にすることがないかもしれません。

22:00:16
2020-06-14 21:18:17 shibafu528님의 게시물 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

というかPHPはC世界との薄いラッパーであろうとしている思想が一部関数にはあり、その一部がまさにext_curl

22:00:12
2020-06-14 21:17:41 shibafu528님의 게시물 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ふと思い立って、わざとext_curlそのまま使ってみよう(あまりやったことないし)としてるが、もしかしてこれ滅茶苦茶使うのむずくない?実質libcurlじゃん

21:59:50
icon

testがいるって言われたけどpleroma-feってbrowserで操作するテストあったかしら?event投げればいいのか?

21:58:15
icon

そんな?

21:58:01
icon

lockファイルそんなどかって増えがち

21:56:26
2020-06-14 21:54:42 ねじわ님의 게시물 nzws@don.nzws.me
icon

This account is not set to public on notestock.

21:53:36
2020-06-14 21:52:38 ねじわ님의 게시물 nzws@don.nzws.me
icon

This account is not set to public on notestock.

21:11:48
2020-06-14 21:11:20 skiaphorus님의 게시물 skia@mstdn.poyo.me
icon

This account is not set to public on notestock.

21:10:14
icon

golangなら簡単に暗号化/復号できるモジュールありそう

21:03:10
icon

二盃口を七対子で和了にしたら舐めプでしょ

20:24:05
icon

あったことを忘れない記号にでもしてればいいのに

20:18:04
2020-06-14 20:09:05 かつを님의 게시물 katsuwo@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

18:04:10
icon

コンピュータの前に座って、キーボードの上に両手を置いて、プログラムを入力するも手が止まり、完成しない

17:46:54
2020-06-14 17:46:36 ぐすくま@わかりみ님의 게시물 guskma@abyss.fun
icon

This account is not set to public on notestock.

17:02:33
icon

やっていいかどうかはまぁ所属してるサーバーが許してたら好きにすればいいけど他人の計算資源ではあるので予告なくブロックされても仕方がない

16:58:44
icon

数千単位のフォローってHTLまともに見れる速度なん?

16:10:12
icon

「クラウド」ってブランドでもあるんでしょ(適当

16:07:50
icon

何が正しいかとかなんもわかってない

15:59:38
2020-06-14 15:58:54 Masanori Ogino 𓀁님의 게시물 omasanori@mstdn.maud.io
icon

GitHub - VSCodium/vscodium: binary releases of VS Code without MS branding/telemetry/licensing github.com/VSCodium/vscodium

Visual Studio CodeからMicrosoftのテレメトリー用コードなどを除く純粋にMITライセンスな部分のみをビルドするスクリプトと、実際にビルドしたバイナリ。

Web site image
GitHub - VSCodium/vscodium: binary releases of VS Code without MS branding/telemetry/licensing
14:52:51
2020-06-14 14:52:01 ありえす님의 게시물 aries@mstdn.asterism.xyz
icon

これは気持ちいい

Attach image
14:52:44
icon

純チャンりゃんぺーこー

14:52:30
2020-06-14 14:51:33 ありえす님의 게시물 aries@mstdn.asterism.xyz
icon

Attach image
14:29:08
icon

ドメイン末尾.は本来存在するものだったなってなってた

14:25:56
2020-06-14 14:17:11 ぐすくま@わかりみ님의 게시물 guskma@abyss.fun
icon

This account is not set to public on notestock.

03:35:54
icon

皇紀は零戦とかの数字がそれだから1940年ぐらいが皇紀2600年とかだっけってググったらwikipediaのその年の記念行事の記事が出てきた

03:29:59
icon

一頁目 神勅

03:21:47
icon

Eternal Harmony好き

01:02:54
icon

特に変えてなかったら5つだっけ

00:53:53
icon

(´・ω・`)

media.png
Attach image
00:49:51
icon

> 例えば、原告の1人であるレベッカ・テイラー氏の息子は、iTunesのギフトカードを少なくとも25ドル(約2,680円)ぶんと両親の金を「ブロスタ(Brawl Stars)」のルートボックスにつぎ込んだそうです。

🤔🤔🤔🤔🤔

00:17:31
icon

独裁国で独裁者が出てこない