勝手に公共インフラ扱いされてるTwitterの気持ち
へー、type=hiddenのinput要素のname属性を_charset_にするとUAがフォーム送信に使うエンコーディングをvalueにセットしてサーバーに送信してくれるのか。知らなかった
Nuxtはいつもどおり!えらい!
Nuxt.js - The Intuitive Vue Framework | https://nuxtjs.org/
AWS無料枠なかったらどれぐらいかかるか分からんけど7月からだから様子を見てS3+CloudFrontとprometheus動かしてるEC2続けるか決めよう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#fedibird masterへの追従と、不完全だった引用のミュート・ブロックの非表示対応を改善しました。
【クライアント向け情報】
APIで引用を含むstatusを取得する際に、quote.quote_muted が追加されます。
ミュート、ブロック、被ブロック、ドメインブロックのいずれかに該当する、隠すべき場合に true になります。
ミュートやブロックの解除が行われた場合は、そこで返されるrelationshipsを使って反映してください。
一つの問題を世界中に影響する問題ですつってドキュメントの頭に置いたら他の問題も全部書けってなるけどその議論でやったことの不毛さを認識して二度とやらないでほしい
rubyのlinterであるrubocopの名前変更云々の問題をちゃんと見に行ったんだけど、言葉狩りはやっぱ不毛だよなぁつってる
> ## Cross-posting
> That definition does not include the simultaneous posting to multiple platforms from the same app, such as Twidere or PostyBirb.
一緒にってのは同時投稿じゃなくて転載だけだったってのを訂正したくなった