icon

@kunimi53chi pleromaの`instance/static`で`priv/static`のpleroma-feやmastofeのfrontendを好きに置き換えられるのはご存知の通りだと思うんですけど、今のpleromaは`instance/static/adminfe`にpleroma/admin-feの成果物を置いても`priv/static/adminfe`の方をみちゃうので、nginx等のリバースプロキシで/pleroma/adminへのアクセスはpleromaへプロキシせずにdocument rootへ向けるみたいな工夫が必要みたいな感じです

icon

:activeじゃどうにもならんのかしら

2020-06-29 19:38:57 えあい:evirified::evirifried::win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

見た目に拘るならselect使うなよは :true:

2020-06-29 19:38:09 えあい:evirified::evirifried::win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

ここのアクティブになったときの背景色上書きしないようにしたい

icon

1280x720pxかぁ

2020-06-29 18:00:30 【bot】シアターデイズの投稿 imasml_theater_bot@imastodon.net
3周年のカウントダウンとして『ミリシタ』のトップ画面を飾った描き下ろしイラストを、スペシャル壁紙として特別配布中! みなさん、この機会にゲットしてくださいね♪ https://milishita-3rdanv.idolmaster.jp/wallpaper/ #ミリシタ祝3周年 #ミリシタ #official_bot
2020-06-29 16:20:21 えあい:evirified::evirifried::win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

最近もうpostmanとか開くのめんどくさくてgetのjson見るだけならfirefoxで写しちゃううんだけどpostとかもできたら嬉しい

Attach image