00:30:11
icon

西条(西條)八十の名前の由来を知りたい。(東京都立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000013147

Web site image
西条(西條)八十の名前の由来を知りたい。 | レファレンス協同データベース
01:30:12
icon

秋田県の横手市雄物川にある旧沼館地区のお寺の名前を知りたい。(秋田県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000283828

Web site image
秋田県の横手市雄物川にある旧沼館地区のお寺の名前を知りたい。 | レファレンス協同データベース
02:30:02
icon

『西洋旅案内』『西洋旅案内 外編』を刊行したのは福澤諭吉か確認したい。(大阪府立中之島図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000314033

Web site image
『西洋旅案内』『西洋旅案内 外編』を刊行したのは福澤諭吉か確認したい。 | レファレンス協同データベース
03:30:06
icon

以下の資料の所蔵調査をお願いします。

標題:歳入歳出決定計算書
発行:陸軍省
年度:昭和8年、昭和9年、昭和10年(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000109975

Web site image
以下の資料の所蔵調査をお願いします。標題:歳入歳出決定計算書発行:陸軍省年度:昭和8年、昭和9年、昭... | レファレンス協同データベース
04:30:03
icon

蔵書に付いた紙魚を、 図書館で実施している方法を参考に駆除したい。蔵書は自宅とは別棟の書庫に収めている。(いわき市立いわき総合図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000307209

Web site image
蔵書に付いた紙魚を、 図書館で実施している方法を参考に駆除したい。蔵書は自宅とは別棟の書庫に収めてい... | レファレンス協同データベース
05:30:10
icon

三重県鳥羽市答志島の寝屋子制度について知りたい。(岡山市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000029015

Web site image
三重県鳥羽市答志島の寝屋子制度について知りたい。 | レファレンス協同データベース
06:30:17
icon

中秋の名月と満月はなぜ同じ日ではないのか?(香川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000159606

Web site image
中秋の名月と満月はなぜ同じ日ではないのか? | レファレンス協同データベース
07:30:23
icon

明治天皇の栃木県への行幸について知りたい。(栃木県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000052288

Web site image
明治天皇の栃木県への行幸について知りたい。 | レファレンス協同データベース
08:30:03
icon

下記論文掲載の有無及び掲載ページをお調べくださいますようお願いいたします。

資料名:潮流 第22報(1994)
請求記号:Z8-2419
論文名:「古瓦三題」
著者名:渡邊剛廣(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000240073

Web site image
下記論文掲載の有無及び掲載ページをお調べくださいますようお願いいたします。資料名:潮流 第22報(1... | レファレンス協同データベース
09:30:06
icon

佐賀県の方言「えんなゐやーあ」を漢字でどう書くのか知りたい。「佐賀県方言辞典」(国書刊行会)に記述があり、「随分」という意味らしい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000030375

Web site image
佐賀県の方言「えんなゐやーあ」を漢字でどう書くのか知りたい。「佐賀県方言辞典」(国書刊行会)に記述が... | レファレンス協同データベース
10:30:15
icon

「三無私」という言葉があるが、出典がどこにあるか知りたい。(豊中市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000100598

Web site image
「三無私」という言葉があるが、出典がどこにあるか知りたい。 | レファレンス協同データベース
11:30:25
icon

下記資料で、「天水市」が記載されている箇所
『甘粛省地図冊』中国地図出版社(北京),2004.6.(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000062145

Web site image
下記資料で、「天水市」が記載されている箇所『甘粛省地図冊』中国地図出版社(北京),2004.6. | レファレンス協同データベース
12:30:21
icon

ツマグロヒョウモンの卵が見たい。(小学生)(伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000241082

Web site image
ツマグロヒョウモンの卵が見たい。(小学生) | レファレンス協同データベース
13:30:18
icon

1950年頃のたま電気自動車のカタログが見たいのですが、ありませんか。(トヨタ自動車株式会社 トヨタ博物館 図書室)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000160662

Web site image
1950年頃のたま電気自動車のカタログが見たいのですが、ありませんか。 | レファレンス協同データベース
14:30:11
icon

「図書館だより」で本の紹介をするときに表紙の画像を載せているが、許可はとっているのか。(蒲郡市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000135311

Web site image
「図書館だより」で本の紹介をするときに表紙の画像を載せているが、許可はとっているのか。 | レファレンス協同データベース
15:30:17
icon

京都新聞(YB-701)1953(昭和28)年3月25日前後に、以下の記事が掲載されているか調査をお願いします。

〇「日赤救護班の壮行会」(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000150859

Web site image
京都新聞(YB-701)1953(昭和28)年3月25日前後に、以下の記事が掲載されているか調査をお... | レファレンス協同データベース
16:30:17
icon

ナマケモノは1日にどれくらい眠っているのかが載っている児童書が見たい。(岡山県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000342708

Web site image
ナマケモノは1日にどれくらい眠っているのかが載っている児童書が見たい。 | レファレンス協同データベース
17:30:04
icon

法人税更正決定取消請求事件(裁判年月日:昭和41年5月30日、事件番号:昭和38年(行ウ)52号)の
参照法令として挙げられている「旧法人税法施行規則」10条の3第6項4号を探している。(立命館大学図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000261226

Web site image
法人税更正決定取消請求事件(裁判年月日:昭和41年5月30日、事件番号:昭和38年(行ウ)52号)の... | レファレンス協同データベース
18:30:14
icon

にがりをぬるま湯で溶く方法で豆腐を作ったが、出来上がりの固さにムラガ出る。
ムラなく、うまく混ぜる方法をしりたい。(豊中市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000219637

Web site image
にがりをぬるま湯で溶く方法で豆腐を作ったが、出来上がりの固さにムラガ出る。ムラなく、うまく混ぜる方法... | レファレンス協同データベース
19:30:12
icon

江戸時代の儒学者である寺島白鹿について知りたい。(京都府立京都学・歴彩館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000139558

Web site image
江戸時代の儒学者である寺島白鹿について知りたい。 | レファレンス協同データベース
20:30:23
icon

作家阿川弘之氏が南アルプス市の櫛形地区を訪問した時のことを書いた本があると聞いたが何か知りたい。(南アルプス市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000211596

Web site image
作家阿川弘之氏が南アルプス市の櫛形地区を訪問した時のことを書いた本があると聞いたが何か知りたい。 | レファレンス協同データベース
21:30:07
icon

【未解決】芭蕉の時代に“湯泊り”というものがあり、舟が港に入ってくると、遊女を乗せた小船がやってきて船頭をそこに乗せたという。資料があるか。(日本海事センター海事図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000000658

Web site image
芭蕉の時代に“湯泊り”というものがあり、舟が港に入ってくると、遊女を乗せた小船がやってきて船頭をそこ... | レファレンス協同データベース
22:30:09
icon

秋田県立図書館に『石川理記之助百歌集』を寄贈した佐藤維一郎氏は、秋田県農会の何代目の会長であったのか知りたい。(秋田県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000169139

Web site image
秋田県立図書館に『石川理記之助百歌集』を寄贈した佐藤維一郎氏は、秋田県農会の何代目の会長であったのか... | レファレンス協同データベース
23:30:08
icon

プラモデルを作る際の参考にしたいので軍艦「長門」「大和」「扶桑」「高雄」の図面集や設計図が見たい。特に「長門」のものが見たい。(神奈川県学校図書館員研究会)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000194366

Web site image
プラモデルを作る際の参考にしたいので軍艦「長門」「大和」「扶桑」「高雄」の図面集や設計図が見たい。特... | レファレンス協同データベース