00:30:00
icon

神郡晩秋著「幕末女傑野村望東の手跡」という文献を探しています。 
雄山閣発行の『書之友』(AN00372090)という雑誌に掲載されているようですが、発行年・巻号・掲載頁の調査をお願い致します。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000091370

Web site image
神郡晩秋著「幕末女傑野村望東の手跡」という文献を探しています。 雄山閣発行の『書之友』(AN0037... | レファレンス協同データベース
01:30:01
icon

『日本臨床細胞学会雑誌』請求記号Z19-628 書誌ID000000019012 に収録した論文記事
『急性白血病に合併した肝脾カンジダ膿瘍3例の捺印細胞所見』について、
収録巻号は、48(1)2009.1から48(6)2009.11のどの号でしょうか(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000326722

Web site image
『日本臨床細胞学会雑誌』請求記号Z19-628 書誌ID000000019012 に収録した論文記事... | レファレンス協同データベース
02:30:01
icon

日本の三大河川と三大河はどう違うのですか(横浜市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000228188

Web site image
日本の三大河川と三大河はどう違うのですか | レファレンス協同データベース
03:30:01
icon

六波羅蜜寺にある「地蔵菩薩坐像」の後姿が写っている資料を見たい。(宮城県図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000186477

Web site image
六波羅蜜寺にある「地蔵菩薩坐像」の後姿が写っている資料を見たい。 | レファレンス協同データベース
04:30:01
icon

大阪府下の各自治体ごとに、それぞれの地域にある飲食店の数が知りたい。(大阪市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000088693

Web site image
大阪府下の各自治体ごとに、それぞれの地域にある飲食店の数が知りたい。 | レファレンス協同データベース
05:30:00
icon

山本有三が編集に関わった教科書が見たい。(栃木県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000098951

Web site image
山本有三が編集に関わった教科書が見たい。 | レファレンス協同データベース
06:30:00
icon

慶喜が大政奉還直前に「徳川の力が衰弱して天下を制御する力がない」と心情を吐露したという事が書かれた史料を探している。「丁卯日記」にそのようなくだりがあるのか調べてほしい。
出典:『徳川慶喜』(家近良樹∥著  吉川弘文館)p212(福井県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000300180

Web site image
慶喜が大政奉還直前に「徳川の力が衰弱して天下を制御する力がない」と心情を吐露したという事が書かれた史... | レファレンス協同データベース
07:30:01
icon

トラはどのように数えるのか。1頭2頭か?1匹2匹か?(新潟市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000084880

Web site image
トラはどのように数えるのか。1頭2頭か?1匹2匹か? | レファレンス協同データベース
08:30:01
icon

満州引揚者の写真集を探している。
以前も本館で借りたが、書名を忘れてしまった。(伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000203802

Web site image
満州引揚者の写真集を探している。以前も本館で借りたが、書名を忘れてしまった。 | レファレンス協同データベース
09:30:00
icon

以下の記事について「サンケイ新聞」に記載があるか調査をお願いします。記事は、貴館所蔵の【請求記号YB-11】に収録されているものと思われます。
なお、記事をインターネット上で確認していますが、正確な掲載日は不明です。

・サンケイ新聞 夕刊(昭和29年11月3日)「トリック撮影の面白み(映画「ゴジラ」の記事)」(出典不明)(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000246913

Web site image
以下の記事について「サンケイ新聞」に記載があるか調査をお願いします。記事は、貴館所蔵の【請求記号YB... | レファレンス協同データベース
10:30:00
icon

天の川を小学生・中学生に説明するときに使う本を探している(佐賀市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000247843

Web site image
天の川を小学生・中学生に説明するときに使う本を探している | レファレンス協同データベース
11:30:01
icon

夏目漱石が寺田寅彦と東京芸術大学でベートーヴェンを聴いたというエピソードが書いてある本がないか。(広島県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000224818

Web site image
夏目漱石が寺田寅彦と東京芸術大学でベートーヴェンを聴いたというエピソードが書いてある本がないか。 | レファレンス協同データベース
12:30:02
icon

中国の貿易収支(日中、米中)の月ベース・データ(日本貿易振興機構アジア経済研究所図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000001487

Web site image
中国の貿易収支(日中、米中)の月ベース・データ | レファレンス協同データベース
13:30:01
icon

李後康 の詩「雲玉懐素隠」で始まる漢詩の出典について知りたい。(福井県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000043294

Web site image
李後康 の詩「雲玉懐素隠」で始まる漢詩の出典について知りたい。 | レファレンス協同データベース
14:30:00
icon

文久三年頃の銃器と弾薬の値段を知りたい。(横浜市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000107864

Web site image
文久三年頃の銃器と弾薬の値段を知りたい。 | レファレンス協同データベース
15:30:01
icon

阪急豊中駅から豊中中学校(現在の府立豊中高等学校)へ向かう「豊中道(豊高道)」がもともとはどういう道だったのか知りたい。(豊中市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000217315

Web site image
阪急豊中駅から豊中中学校(現在の府立豊中高等学校)へ向かう「豊中道(豊高道)」がもともとはどういう道... | レファレンス協同データベース
16:30:01
icon

一輪の花の中にも久遠の春が宿っている
という言葉が含まれる詩が、高橋新吉の詩集にのっているか調べて欲しい(福井県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000250224

Web site image
一輪の花の中にも久遠の春が宿っているという言葉が含まれる詩が、高橋新吉の詩集にのっているか調べて欲し... | レファレンス協同データベース
17:30:00
icon

江戸時代の俳人、丸山丿左の名前のヨミと『丸山丿左句集』の所蔵について知りたい。(県立長野図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000262629

Web site image
江戸時代の俳人、丸山丿左の名前のヨミと『丸山丿左句集』の所蔵について知りたい。 | レファレンス協同データベース
18:30:00
19:30:01
icon

1960年代以降の鉄骨の国内生産量の推移を知りたい。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000334436

Web site image
1960年代以降の鉄骨の国内生産量の推移を知りたい。 | レファレンス協同データベース
20:30:01
icon

もんぺの縫い方が載っている本。
「祖母が着脱しやすいものを」ということでお探しだった。(吹田市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000157398

Web site image
もんぺの縫い方が載っている本。「祖母が着脱しやすいものを」ということでお探しだった。 | レファレンス協同データベース
21:30:01
icon

経済産業省の統計『生産・出荷・在庫統計速報』は、都立中央図書館では2004(平成16)年度から収集中止となっているが、その速報に載っていた「機械統計」の最新データがみたい。(東京都立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000021669

Web site image
経済産業省の統計『生産・出荷・在庫統計速報』は、都立中央図書館では2004(平成16)年度から収集中... | レファレンス協同データベース
22:30:01
icon

明治~大正時代における、高崎から台湾への移住、もしくは引揚者について。(高崎市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000183033

Web site image
明治~大正時代における、高崎から台湾への移住、もしくは引揚者について。 | レファレンス協同データベース
23:30:01
icon

唐の詩人・馬戴(バ,タイ)の「受降城上探旗閉」という語句を含む漢詩を知りたい。
『全唐詩』という書物に記載されているのではないか?
【事前調査事項】
手持ちの漢詩の韻文に関する文献に、この語句と作者名のみ出て来る。
『大漢和辞典』12巻p470 に「馬戴」の項があり、「全唐詩 二十一」と書いてある。(福井県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000175789

Web site image
唐の詩人・馬戴(バ,タイ)の「受降城上探旗閉」という語句を含む漢詩を知りたい。『全唐詩』という書物... | レファレンス協同データベース