2018-10-14 00:05:03 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

.NET 4.8 で UWP コントロールを WinForms, WPF に使えるようになるっぽいし、勝ちか!?

2018-10-14 00:21:32 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

SSD 1TB が 2 万を切っているし、これは本格的に検討してもいいかも?

2018-10-14 00:42:05 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

化石プロジェクト再始動ということで、とりあえず Ubuntu 18.04, .NET Core 2.1 に上げることに成功した github.com/azyobuzin/whc/commi

Web site image
各種アップデート; Kaoruko はいったん削除 · azyobuzin/whc@a1a9080
2018-10-14 00:44:58 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

これ書いたころ早すぎる最適化にハマっていた頃なので、クソ扱いにくいコードが転がってる

2018-10-14 00:51:04 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

過去のコード見たときのいつもの感想なんですけど、「ようやるわ」

2018-10-14 00:54:48 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

とりあえずビルドが通るようになった現状では、フル C# で書かれた X クライアントが Docker 内で動き、それと WPF で作った GUI が gRPC で通信して、操作ができます

Attach image
2018-10-14 00:56:44 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ここまでやったのが 1 年前ですね……

2018-10-14 00:58:46 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

X サーバは Xvfb で、それに対して画面の画像くれとリクエストしてるので、クライアントです(X 向け VNC サーバーと同じ挙動)

2018-10-14 02:11:19 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

残作業リストアップしたら、プレ卒研どころではない気がするし、今年中に完成無理でしょになった hackmd.azyobuzi.net/-JMWqQcXQJ

Web site image
WagahighChoices 残作業リスト - HedgeDoc
2018-10-14 14:35:11 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

体が求める限りの睡眠をした結果12時間くらい経ってた

2018-10-14 15:02:48 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Nyan In The Middle

2018-10-14 16:11:45 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Docker for Windows の仮想ハードディスク、固定長にできないかなぁ

2018-10-14 18:19:46 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

(beta なので仕方ないけれど) ImageSharp の仕様がコロコロ変わって、 Argb32 がエンディアン次第で変わるっていうことを利用していたのに、 ARGB の順にバイトが並んでいるという仕様に代わっていて大打撃を受けている

2018-10-14 19:26:06 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

「unencumbered」ってどう解釈したらいいの? gitlab.freedesktop.org/xorg/fo

Web site image
COPYING · master · xorg / font / cursor-misc
2018-10-14 20:29:44 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

「Other commonly used types include」とかいって、何気にいつもどうしようって悩む機能が実装されてるの神かよ natemcmaster.github.io/Command

2018-10-14 20:52:34 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

チェックリスト作ったし、チェックリスト通りに手を動かしていくぞと思って数時間、脱線しすぎてただの馬鹿

2018-10-14 23:03:58 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

取り扱いが危険すぎるフォルダができてしまった

Attach image
2018-10-14 23:06:01 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

出す場所セレクター画面が判定のキモとなるので、一番必要な画像

2018-10-14 23:13:26 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

これをこうじゃ

Attach image
2018-10-14 23:28:14 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

「未尋が裸エプロン姿になる?」とか Excel に向かって入力してる後ろを親が通っていくの、やりにくすぎる

2018-10-14 23:33:50 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

一時期 Twitter 認証済みアカウントになるためには実写の顔をアイコンにする必要がある!って話題になってた界隈を見て、このアイコンになった

2018-10-14 23:35:51 @azyobuzin@mstdn.maud.io
2018-10-14 23:34:23 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ님의 게시물 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

これじゃあ「実写と顔」アイコンでは……

2018-10-14 23:35:58 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

顔 on 実写

2018-10-15 03:12:00 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Facebook の通知、いくら切っても数カ月後には新たな通知項目が増えてまた通知が飛んでくるのキレそう。メッセージだけ見逃したくないからとりあえずプッシュ通知受け付けてるだけなのに

2018-10-15 03:22:59 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

寝れないよりも寝たくないが強い。寝て起きて大学に行くよりも、今はコードを書きたい

2018-10-15 11:03:21 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

眠すぎて起床価値が高い

2018-10-15 12:42:36 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

大体 Microsoft が悪いはそうで、日本語版 VC++ でビルドできないから BOM つけてって Issue ぶん投げてきた(その当時 vcxproj にエンコーディングを指定する方法がなかった)(今は知らん)

2018-10-15 12:44:14 @azyobuzin@mstdn.maud.io
2018-10-15 12:43:37 kb17uy님의 게시물 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

茜ちゃんはスラッとした服とおっぱいのコンストラストが良いんでしょきっと

2018-10-15 12:44:20 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

これ!これこれこれ!

2018-10-15 12:44:29 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

おっと発作が……

2018-10-15 12:45:56 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

u5000兆""

2018-10-15 13:01:36 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

入力補完のない開発環境からプログラミングを始めるから、暗記・コピペになるんじゃないのという意見を持っている

2018-10-15 13:02:22 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Windows の API は A とか W とかある → A を使うな

2018-10-15 13:04:39 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Windows、とりあえず docs.microsoft.com を見ればなんとかなるし、載ってなかったら NDA 案件なんだと思って諦めればいいから便利じゃない?(便利か?)

2018-10-15 13:06:03 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

各所に絵文字を投げつけて殺していこうな

2018-10-15 13:22:06 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

セブンイレブンで野菜ジュース5本からグリーンスムージーの錬成に成功した

2018-10-15 13:31:21 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

土日の引きこもりが可視化されてる

Attach image
2018-10-15 17:25:58 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

arrows、オタクの間ではアアアッのイメージしかなくてかわいそう

2018-10-15 17:30:35 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Galaxy Feel がドコモのラインナップから消えてしまった上に後継機種がないの悲しいなぁ

2018-10-15 17:32:17 @azyobuzin@mstdn.maud.io
2018-10-15 17:31:51 しおり님의 게시물 kozue@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-10-15 17:32:25 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

おっ

2018-10-15 17:33:16 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

5インチ未満スマホで競争が発生してくれないと困るので、常に2機種は出ていてほしい

2018-10-15 17:37:28 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

free beer よりフリーコカコーラのほうがうれしい

2018-10-15 17:37:50 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

酒税を課しゅぜぇ

2018-10-15 17:41:21 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Feel 2 の噂、ググったら画面が 5.6 インチとか書いてあって完全に thinking_face

2018-10-15 17:47:22 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Mastodon をメインに据えるようになってから、ギガの消費が激しくなってきた

2018-10-15 18:29:01 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

こういう謎 AA どこで生まれるんだろう

2018-10-15 19:48:44 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

そういえばリーナスが人間の心を手に入れる旅に出て、あれからどうなったの?

2018-10-15 19:54:07 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

修行を終えたらロボットになってる説は、数え上げおねえさんの存在からしてもかなり濃厚な説

2018-10-15 20:11:23 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

GitHub といえば、ラノベ読まないと GitHub の bio 更新できないな(ラノベに出てきたオタク罵倒を引用する欄なので)

2018-10-15 20:33:01 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

コメントアウトされたコードがそこにあるんだけど、コメントアウトした理由が書いてないので何もわからないになってる

2018-10-15 20:36:10 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

そのための author と committer の違いじゃないの

2018-10-15 20:37:21 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

あ~抽象化~~設計力~~

2018-10-15 20:39:06 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

commmmmittttttttter

2018-10-15 21:23:28 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

iPhone XS のあの宣伝の画像、電池が膨張してるようにしか見えない件

2018-10-15 22:04:21 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Attach image
2018-10-15 22:07:35 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

NEC の謎の圧力で他社製品が遅くなる

2018-10-15 22:12:30 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

第n次クラス名が思いつかない大戦

2018-10-15 22:13:19 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

コレガって夏の大三角か

2018-10-15 22:29:29 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

C# 書いてて悲しくなってきたんだけど、そこそこの量を既に書いてしまったので、なかなか別の言語に書き直す気持ちにならない

2018-10-15 22:31:27 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

毎回代数的データ型(という名前は堅苦しいのでタグ付きユニオンのほうが好きなんだけど)が欲しい場面に出会うたびに C# やめたいって言ってるのにやめてないのなんでなんだろうね

2018-10-15 22:35:19 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

F# の ASP .NET Core プロジェクトってどんな感じになるのかと思って dotnet new mvc -lang f# してみたけど、まんま C# のテンプレートを翻訳しただけって感じだった。あと View は cshtml だった

2018-10-15 22:37:46 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ASP.NET Core テンプレート、 VB 用がない……

2018-10-16 00:52:52 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

財布の中身を覚えていないので、電子マネーかクレカじゃないといくら使ったかわからない

2018-10-16 01:06:29 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Waysoiyaland

2018-10-16 03:17:12 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ASP.NET Core に詳しくないので Startup クラスの各種メソッドが呼び出されるまでの間に何が起こってるのか把握していないんじゃ〜

2018-10-16 03:27:42 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

完全に理解したので寝る

2018-10-16 12:10:19 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

物品税なくして消費税導入したのに結局軽減税率導入ってわからんなぁ。そもそも物も売り方も多様化してる時代なのに仕分けようとするの無理でしよ

2018-10-16 20:58:34 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Qrunch、自分用のスペースとして作りたかったものに近い気がする

2018-10-16 21:52:10 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ブログからクロス投稿してみたけど、はてな記法で書いてるから Markdown への変換が面倒だった azyobuzin.qrunch.io/

2018-10-16 21:57:51 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

アッ

2018-10-16 22:40:32 @azyobuzin@mstdn.maud.io
アマゾンのおくち
icon

でしてもらったら気持ちいいのか?

2018-10-16 22:42:41 @azyobuzin@mstdn.maud.io
アマゾンのおくち
icon

@kb10uy 魔女の口とか出てきて笑ってる

2018-10-16 22:44:25 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@kb10uy どうやばいの

2018-10-16 22:45:16 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@kb10uy 完全に趣味が合わないという気持ちになった

2018-10-16 22:46:32 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Wassr が親指を立てながらわさび農家になっていく姿は涙なしには見られなかった

2018-10-16 22:48:20 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon
ワサオをクリエイティブコモンズで提供します | 画像の使用権に関して - Wassr [お気軽メッセージングハブ・ワッサー]
2018-10-16 22:50:31 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

> 「ステーションメモリーズ!」は株式会社モバイルファクトリーが開発運営し、株式会社ジーワンダッシュが「App Store /Google Play」上に配信、また、株式会社モバイルファクトリーが株式会社コロプラの提供する位置情報サービスプラットホーム「コロプラ」上に配信している位置情報連動型ゲームです。
利害関係が面倒そう

2018-10-16 22:53:40 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Wassrのおこぼれのおかげで、みんなサービス終了するときは素材を残していくのかなと思ったら、そうはならなかったやつ

2018-10-16 22:59:26 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

マルチポストの数が承認欲求の大きさと解釈するので安心してインターネットしてください

2018-10-16 23:02:13 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

そういえば天使のどろっぷってアニメ化したよなぁ……と思ってググってみたら 1 話終了マジかよ

2018-10-16 23:04:15 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

卵から生まれた卵太郎

2018-10-16 23:08:20 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

(.+ちゃんと)*.+のAV で複数人指定になるの草

2018-10-16 23:17:11 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

人間がコミュニケーションするのやめればいいんですよ

2018-10-16 23:19:19 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

$15 のラズパイもどき気になってるんだけど、シングルボードコンピュータ集めてやりたいことがあるわけじゃないしなぁ

2018-10-16 23:22:30 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

とりあえず、せっかく基盤むき出しミニコンピューターがあるなら、 Linux がブートする過程のお勉強に使いたいんだけど、ちょうどいいレベルの情報を得られなくてな……

2018-10-17 00:17:54 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

やっかいなので 8! = 40320 点

2018-10-17 00:19:41 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

System.Drawing の .NET Core 実装、あれまんま Mono からのポート?

2018-10-17 00:21:15 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

System.Drawing といえば、この前、昔「これは .NET Core の範囲じゃないで~~す」って言って close された issue をたたき起こしてきた

2018-10-17 00:24:15 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

libgdiplus って MS 手入ってるのかな

2018-10-17 00:26:57 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

GDI+ 系の API は NuGet で自分で System.Drawing パッケージ入れない限り入ってこないよ。 Standard なのは Size とか Point とかだけ

2018-10-17 00:30:57 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

すでに Mono で提供されていたから新規開発ってわけではないでしょ

2018-10-17 00:31:31 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

libgdiplus は、まぁめっちゃ頑張った感じがあるよね……

2018-10-17 00:32:18 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ミニコン世代怖い

2018-10-17 00:37:32 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

mstdn.maud.io/@azyobuzin/10090 、ランタイムの中身見たら System.Drawing.dll ってあって嘘だったかと思ったけど、 System.Drawing.Common への TypeForwardedTo になっていて、 System.Drawing.Common はランタイムには含まれていなかった

Web site image
あじょだよ (@azyobuzin@mstdn.maud.io)
2018-10-17 00:45:02 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

なんで 1 週間で出すレポートにこんなに本気でツール作ってたんだろう、と思ったけど、今年も似たようなことやってたし変わらんな

2018-10-17 00:53:13 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

自分の C 言語のレポート見てわろてる。これは自作問題を作れ案件

Attach image
2018-10-17 00:54:29 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ようやるわ……

2018-10-17 00:55:18 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

これたしかビープ音でマスピが流れるんだったよな……

Attach image
2018-10-17 00:57:30 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

過去を懐かしんでいる場合ではない、進捗が出ていない

2018-10-17 01:02:57 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

that's object oriented programming と言いながらただひたすら内側のオブジェクトのメソッドを呼ぶだけのメソッドを書いてる

2018-10-17 01:16:28 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

AOT コンパイル結果、リフレクション用のメタデータだけで何 MB 使うんでしょうね

2018-10-17 01:18:49 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Hello, World のバイナリサイズ語るの無意味過ぎない?

2018-10-17 01:20:55 @azyobuzin@mstdn.maud.io
2018-10-17 01:20:26 まちカドおるみん御嬢様님의 게시물 orumin@mstdn.maud.io
icon

Hello, Wolrd! のバイナリサイズを比較するの無意味ではないですよ。べつに Hello, World! でなくても良いけど,標準出力に文字を吐くだけという単純すぎずそこそこやる内容があるけどかなり小さくなるはずのコード,というのが言語ランタイムでどこまで膨れるかというのはわりと面白い話題だと思う

2018-10-17 01:21:36 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

そこそこやる内容があるのに、なんか Hello, World は小さいだろという前提で語られるせいで、評価基準がおかしくなる

2018-10-17 01:23:19 @azyobuzin@mstdn.maud.io
2018-10-17 01:22:25 まちカドおるみん御嬢様님의 게시물 orumin@mstdn.maud.io
icon

当て推量じゃなくてちゃんと C 言語でベースライン示した上で定量的評価してるんだから意味あるでしょ

2018-10-17 01:24:47 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

無意味は言い過ぎだったけど、「文字列」自体の扱いも言語まちまちだし、それこそ「Go はデカイ」はメタデータもいっぱい持っていて、動的バインディングのためのデータも持っていて、って状況なのに、単にデカイって言われるのが嫌だった

2018-10-17 01:26:29 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

まぁ docker-cli とか 1 ファイルで 20MB 超えてるのみると、ちょっと圧倒されるけど

2018-10-17 01:31:07 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

オタク特有の誇大発言が訂正された結果、言語の方針が見えて面白い、それはそう、まで戻ってきた

2018-10-17 01:32:23 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

進捗氏~~生きてるか~~

2018-10-17 01:32:46 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

進捗氏、呼んでも返事してくれない

2018-10-17 02:52:24 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

kickstarter.com/projects/libre に back しようかめっちゃ迷ってる。確実に最新のカーネルが走るっていうのはめちゃくちゃ強いし、値段も送料入れても安い、が、普通に日本で販売されたらそっちの方が安くなったりするのかなぁという疑問と、そもそも使い道なくてただのコレクションになりそうという点

2018-10-17 02:59:23 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

SD カードブートではないから、 USB メモリ or eMMC モジュールの追加が必要か

2018-10-17 04:01:15 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

トゥートは /dev/null なのでテキトーなこと言ってるけど、ブログとかレポートとかは日本語からテクニカルタームまで不安事項はきっちり調べて書く上に、コーナーケースまで攻めるから括弧書きが増えていく現象

2018-10-17 11:18:25 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ねむい、しんどい

2018-10-17 15:49:53 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Acrobat すげえ、 OCR でテキストと認識された箇所を削除すると違和感なく手書き文字が消える

2018-10-17 16:20:33 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

図書館人多いなこの大学こんなに人いたのかってくらい人がいる

2018-10-17 21:11:33 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

深度カメラ搭載スマホ、 3D 写真のフォーマットって標準化されてるの?

2018-10-17 22:11:14 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

園児X

2018-10-17 22:19:33 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ソビエトロシアでは WYGIWYS

2018-10-17 22:23:26 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

chmod はセブンスイーツアンバサダーですよ

2018-10-17 22:23:48 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

pwd(パスワード)

2018-10-17 22:26:44 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

pixiv のことをピカイブと呼ぶの流行らせたいんだけど流行らない

2018-10-17 22:28:35 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

tar をやめろヤニカスども

2018-10-17 22:31:37 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

はぁ、俺...PDCAかもしれん...

shindanmaker.com/799225

Web site image
はぁ、俺...HDMIかもしれん...
2018-10-17 22:39:13 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

YANULL

2018-10-17 22:39:48 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

PowerShell のコマンドレットは読み方に困らなくていいですね、発音できる大切さよ

2018-10-17 22:43:31 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

curl は関東で使えないから不自由ソフトウェア

2018-10-17 22:50:24 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

nginx、読めなくても普及するときは普及するということが学べる

2018-10-17 22:52:42 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

でゅふww 拙者容量食ってるディスクでござるww

2018-10-17 23:08:42 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

> 秘密の質問と答えが一定期間変更されていません。秘密の質問と答え変更画面にて、変更を行ってください。
じゃねんじゃ、人生でほとんど答えが変わらないような質問しか用意してねえだろ

2018-10-17 23:19:40 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

何かしたので GIMP 起動しなくなった

2018-10-17 23:21:26 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

GIMP 2.10.6 入れたら、メモリ 4GB くらい確保して捨ててを繰り返してるだけで起動しないな……

2018-10-17 23:25:30 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ちょっと BASE64 でデコードできないものはわからないですね……

2018-10-17 23:26:11 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

秘密の質問の秘密: 全角が強要される

2018-10-17 23:28:32 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

kLSCrZCzgrWCopP6lnuQbILNU2hpZnRfSklT

2018-10-17 23:33:17 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Ky89gqCCvYLogqqPb4LEgq2C6YLGQkFTRTY0gt2NgoLcgumCzILFlPCCr4K9gqKC5oLL

2018-10-17 23:37:44 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@kb10uy ZzBNMIswYDBRMBlqlm6EdmowqDDzMLMw/DDHMKMw8zCwMGcwBlJjZVUwWzBmMEQwTTBfMEQw

2018-10-17 23:38:49 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

さっきすでに EUC-JP の流れ弾食らった記憶がある

2018-10-17 23:41:43 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@kb10uy UTF-16

2018-10-17 23:45:13 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@kb10uy UTF-8 は日本語が 3 バイトになるから同じパターンになるという点で、 UTF-16 を使うことで 2 バイトだからパターンが偏らないのはイケる

2018-10-17 23:46:19 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ディープラーニングで BASE64 文字列からエンコーディング判定

2018-10-17 23:47:14 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

:realtek: マジテック

2018-10-17 23:48:51 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

GIMP 起動しなさ過ぎて再起動したりしてたら GIMP で何しようと思ってたか忘れたじゃん

2018-10-18 00:27:16 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

flora 聞くたびにめっちゃフィリスやりたいんだけど、ゲームやるためには無限に心に余裕が必要な件

2018-10-18 00:29:24 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

頭悪すぎていくつビットシフトしたらいいのか全然わからんって言ってる

2018-10-18 00:31:41 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

アッこれ xor 3回くらいでどうにかなるやつだ

2018-10-18 00:41:18 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

冗長なコードだけれど、きっとコンパイラがなんとかしてくれるみたいな手法を採用することを、ポテンシャル採用と呼びます

2018-10-18 01:22:22 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Kaoruko.csproj 今はもう存在しないんだが……

Attach image
2018-10-18 02:57:22 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

自分のアウトプットについてのポエムを書こうと思ってお気持ちを箇条書きにしていたけれど、睡眠時間の危機に気づいた

2018-10-18 03:00:38 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

高校生時代、今思い返すと「思春期だったんだな」って感じる。真っただ中にいるときは、もうちょっと大人だと思い込みがち

2018-10-18 03:01:50 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

成人した。視野が少し広がった。広い世界はより怖かった。

2018-10-18 03:07:27 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

内なる技術者としての野望はそれなりにあるんだけれども、ニート根性も大きいので、合わさった結果何がしたいのか全然わからないという状況になっている

2018-10-18 03:13:50 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

AIとかVRとか、ずっと考えられ、実験されてきたものが、やっと必要な計算リソースを得られて実用化しただけ、必然的な時の流れだと思ってあんまり特別視してなかったんだけど、かなり学生が食いついているのを見て、キラキラしたワードってそれなりに人々が興味を持ってるからキラキラしたワードになるんだということを認識した

2018-10-18 03:20:02 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

あーあーなんか繕おうとしてるみたいだけど、根底にあるのは嫉妬だな。自分の知らないことを他人が知っているということに嫉妬している結果、キラキラワードに対して斜に構えているだけかもしれない。自分の人間としての未熟さが見えるたびに人間やめたいなぁという気持ちになる。

2018-10-18 03:20:14 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ねましょ

2018-10-18 09:04:29 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ウタヒロアプリがバックグラウンドで毎日数回落ちてエラーダイアログ出てくるのゴミ

2018-10-18 09:48:42 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

今日はなんだか空気が美味しい

2018-10-18 10:28:26 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

AGPLでソースコード請求できる人の定義が言えないことに気づいたので gnu.org をめぐってる

2018-10-18 10:34:21 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Mastodon に「利用登録する」は HTTP からしてただの 1 POST リクエストでしかなく、そうすると /about 含めてアクセスできる全員に対してサービスを提供していると言えると思うんですが

2018-10-18 10:39:58 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

> all users interacting with it remotely through a computer network (if your version supports such interaction) 
が定義っぽい

2018-10-18 10:41:22 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

GPLのシステムライブラリ例外?

2018-10-18 10:44:10 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

さらに
> providing access to the Corresponding Source from a network server at no charge
があるので、基本的にソースコードはインターネット上でアクセス可能にしておかないといけないかも。これは要求されたから CD で渡します、ではダメそう

2018-10-18 14:33:20 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

サフェース起動したら BitLocker の回復キー入れろやって出てきたんだけど、なんだこれ

2018-10-18 14:34:10 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

強制終了させたら普通に起動して、さらになんだこりゃになった

2018-10-18 14:45:11 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@ts_uc それだったらもう終わりだ……(もうすでに画面が外れない Book なので終わってるが)

2018-10-18 14:45:50 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

昨今の Java わからなすぎるんだけど、 OpenJDK プロジェクトから JDK が落とせるのはわかったんだが、最新の JRE はどこ

2018-10-18 14:46:47 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

アップデートがありますって通知が出てきたのでクリックしたら Java 10.0.1 が削除されて、そのまま消えていったので、このマシンから Java が消えた。ある意味平和

2018-10-18 14:48:55 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

JRE ポイントはいっぱいある

2018-10-18 14:51:27 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

当たり前に使いすぎて用語の意味を説明しろと言われて困るやつになってしまった

2018-10-18 15:41:54 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

『「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典』を倒したい

2018-10-18 18:16:16 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

実験予習に3時間くらいかかってしまい、変える前にやっておいてよかったになった。夜中にやってたら4時過ぎてたね

2018-10-18 20:24:33 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

家に帰るとだらける以外の選択肢がないので、進捗を出したかったら大学に引きこもるべき

2018-10-18 20:26:27 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

空目する要素どこにあるんだろう……と思ってたら僕がそれを空目してたんですね!!!!

2018-10-18 20:28:50 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ありえんわれ

2018-10-19 09:55:16 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

早寝早起き朝風呂で完全に優雅な朝になってる

2018-10-19 09:58:06 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@kb10uy ひきこもりオタクに外に出る命令はNG

2018-10-19 10:40:00 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@MayoToya もうね、完全に文化人ですよ

2018-10-19 10:40:50 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

昨日だったか、ブログにポエム書くか~と思ってたけど 1 日経ったら完全に冷めた

2018-10-19 11:50:57 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@MayoToya それだけ充実した文化生活できればコード書かなくていいのでは

2018-10-19 12:53:19 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

優雅な朝を過ごした代償として、もうねむい

2018-10-19 19:27:11 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

駅の中から大学の Wi-Fi につながっててどういうことだ??になってる。証明書検証してないから偽 AP 掴まされたかと思ったけど IP アドレスも正しい

Attach image
2018-10-19 19:48:34 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

例の Go カーネルの、静的解析でメモリ使用量推定しておくの、カツカツメモリ環境で落ちないプログラム書くの全般に使えそうだな

2018-10-19 19:51:18 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

つまりそういうことやん?

2018-10-19 19:57:53 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

<-assign-

2018-10-19 20:19:38 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Wine って EXE, DLL のローダーだから、システムコールしたら Linux のシステムコールになるのかな?

2018-10-19 20:22:33 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@kb10uy ユーザープロセスがシステムコールのオーバーライドってできるの?

2018-10-19 20:25:52 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@kb10uy PEについては、解析してマッピングしてるよ。最初のロードで kernel32 のセクションがマップされて、残りはロードされた kernel32 を使って LoadLibrary される。ここまではソース読んだことがある

2018-10-19 21:01:05 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@kb10uy そう、 Windows のコードを普通に吐いたら生でシステムコールを叩くことないから、あえてやったらどうなるんだという話

2018-10-19 21:03:30 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@kb10uy 逆に Wine で動くのになぜか Windows で動かないバイナリができたりw

2018-10-19 21:24:44 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

GNU From Scratch

2018-10-19 22:27:04 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Google Pay するだけあって、 SIM フリーでもおサイフケータイできるのか

2018-10-19 22:34:58 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

就活の場、プログラミングはそんなにできなくても大丈夫だよって応募者学生集めてるんだとは思うんだけど、こっちとしては舐められてる気がして気分が良くない

2018-10-19 22:55:51 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

インターネットの初速が遅いのは DNS が PINE 経由になったからだろうか

2018-10-19 23:10:03 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

インカメラがウィーンって出てくるの、明らかに一番最初に壊れるパーツだ

2018-10-19 23:30:27 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Subject 作って「// publish する」とコメントを書いたところで、 Publish() 使えよって突っ込んだ

2018-10-19 23:34:55 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ていうかいつの間に Rx のリポジトリが dotnet/reactive に移動したんや

2018-10-20 00:15:13 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

めっちゃ楽しくなってきた

2018-10-20 01:11:55 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

寒くなってきたし、仮想通貨掘って暖を取らないと

2018-10-20 02:24:27 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

生存本能からインターンに申し込んだものの、前日の夜になると昼までぐっすり寝ていたいんだという反発がすごい

2018-10-20 02:25:45 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

お前働きたいのか働きたくないのかどっちなんだよ

2018-10-20 02:28:54 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Yaru、 Unity 8 の息吹を感じる

2018-10-20 02:29:19 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

働きたくない う゛っ、いやだっ・・・働きたくな・・・ はたらきっ、働きたい!一生働きたい!!! あ゛ー・・・
shindanmaker.com/348373

Web site image
私は幸せです
2018-10-20 11:08:22 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

うまい醤油のある家では

2018-10-20 16:53:17 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

飲食店から出ることを「回転する」って言うの、自分で言い出した呼び方だったのに、いつの間にか一般用語だと思い込み始めてた危ない。回転率に貢献するという意味

2018-10-20 17:19:29 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

毎日がハロウィン

2018-10-20 20:11:42 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

「今なにしてる?」
「逆に今なにしてると思う?」

2018-10-20 20:28:53 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

BABYMETAL って CROSS BEATS のイメージしかないと言おうと思ったら、 CROSS BEATS ってサービス終了してたんですね……

2018-10-20 20:36:05 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

コンパイル通るのに VS 上でエラーになってるの厳しい

2018-10-20 20:36:41 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

C# なんだよなぁ

2018-10-20 20:37:41 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

再起動してもエラーのままだし、 .vs ディレクトリ削除案件かな

2018-10-20 20:44:22 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

.vs ディレクトリに入ってる DB ファイル、 BLOB ばっかりで読めないけれど、アセンブリ内のシンボル名一覧とかが入ってるのを確認した

2018-10-20 20:52:19 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ロリロリしたデザインなのに、おっぱいだけはしっかりしてるの、ああ^~と思ったけれど、これってまさに、萌え絵の特徴と言われているやつやんけ、典型的オタクやんけ。というかロリ巨乳ってオタクの原点なのでは?

2018-10-20 20:54:26 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

世界の真実を知らないのはお前だけ

2018-10-20 20:58:41 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

体のためになるからカロリーゼロ

2018-10-20 21:01:56 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

LINE MUSIC でまったく知らないエロゲのサントラ聞くやつ

2018-10-20 21:04:25 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

英語書くことでコミットメッセージに変更の詳細を書くことがストレスになるので、必要に迫られない限り日本語で書くことにしている

2018-10-20 21:05:58 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

変更の詳細

Attach image
2018-10-20 21:07:35 @azyobuzin@mstdn.maud.io
Attach YouTube
2018-10-20 21:27:21 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

俺が好きなのは俺が好きなのは妹だけど妹じゃないのラノベだけどアニメじゃない

2018-10-20 21:37:43 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

いつ GitHub が evil になっても逃げられるような準備をしていますか?

2018-10-20 22:01:31 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

アッ設計ミスですね~~

2018-10-20 22:05:56 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Google Domains の個人ユーザー登録違法では?

2018-10-20 22:07:04 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

少なくとも僕が登録しようとしたときは、個人契約できないって規約を見て VALUE-DOMAIN に残留を決定したんですが

2018-10-20 22:08:27 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

クラス名を考える作業

Attach image
2018-10-20 22:10:23 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

「中に」の形容詞、 intravaginal

2018-10-20 22:15:50 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Google Domains、 1 年でいろいろ進化したというか、規約読む画面に出会えなくなったというか、利用規約が CSS もくそもないやつしかないんだけど

2018-10-20 22:20:01 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Google Domainsが個人利用できないという話 s.venom.blue/posts/20170102-go

Web site image
Google Domainsが個人利用できないという話 - s.venom.blue
2018-10-20 22:20:22 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

この画面みて手を引いた

2018-10-20 22:21:46 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

というか Google Domains でも .net ドメイン値上げしてるじゃん(あのとき検討したのは VALUE DOMAIN が 1400+税 だったのに対して Google が 1200+税 だったので)

2018-10-20 22:22:28 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

今はもう「清算する」ボタンしか出てこないけれど、あの先いくとどういう画面が出てくるんだろう

2018-10-20 22:31:31 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

.camera、 WHOIS 代行が厳しそうだな

2018-10-20 23:21:25 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

なんかハッシュが安定しないなぁ

Attach image
2018-10-20 23:22:22 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

というか到達ルート判定自体間違ってるじゃんw

2018-10-20 23:23:21 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ハミング距離 0 で判定ミスって明らかにおかしいですね

2018-10-20 23:26:32 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

.org ドメインを持っている人は、中の人が複数人いる、だからあり得ない進捗を生み出しているんですね

2018-10-20 23:32:02 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

目に見える画面の変化がないのに Blockhash 値が変化するっていうのは明らかにおかしいなぁ。絶対ハッシュ周りのどこかバグってますね。

2018-10-20 23:33:50 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

アッ(ハッシュ計算時に結果を格納する配列をゼロクリアしてない)

2018-10-20 23:44:59 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ハミング距離比較、比較対象が 15 個くらいしかないから総当たりしてるけど、これ増えたら符号理論の話を使ってうまいことやらないと速度でなくなるやつだよな

2018-10-20 23:59:31 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ミリシタ、家の回線からやるとロードが終わらなくて、 LTE 経由したほうが 1/100 くらいの時間で起動するんだけど、何が悪いんだ IPv6 か?