12:10:01
icon

Twitterは常駐ブラウザタブからとっくにいなくなっているけど、mastodon.cloudとg0v.socialが増えたのでトータルではむしろ増えた><

12:11:41
icon

クソリプ王におれはなる! (レッドオーシャンすぎて王にはなれる気がしない)

12:12:24
2023-01-14 11:52:51 結城浩 / Hiroshi Yukiの投稿 hyuki@social.hyuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:13:02
icon

mastodon本家でこれが出来ていないの不思議なんだよなー

12:39:04
icon

デスクトップのウィンドウリストに身に覚えのないタブが出てくるようになって、気味悪いなあと思ってgnome-shell extensionにあたりをつけて片っ端から試していたんだけど、ding (desktop-icon-ng)だった。dingめっさ現役で開発されているので多分そのうち直るだろう(慢心)

Attach image
14:41:33
icon

またGitHub readme statsがおかしくなってる。自分もノーコストだから完全にユーザーとして使わせてもらってるだけだし、そういうユーザーが多くてrate limit exceededが発生しやすくなってるのかな。あるいはブラウズするだけでもAPI使用が生じるからF5アタックみたいなので巻き添えくらってるとかだろうか。

16:36:26
icon

BYODも使えるようになった! …と言っていいのかはじつのところビミョくて、プリセットを選ぶのに数十秒、エフェクトを適用するのにもたぶん1分以上かかってるんだけど(BYODはデスクトップでも重い)、とにかく動くことはわかった。
GUIは落ちる(理由はわかるけど直し方はわかってない)。

Attach image
21:15:37
icon

RTNeuralで使われているxsimdをアップデートしてソースに手を加えたらちゃんとrealtime readyに近いパフォーマンスで使えるようになった。これなら実用的に使えそう。
github.com/jatinchowdhury18/RT

Web site image
update to the latest xsimd for better performance on Android · Issue #80 · jatinchowdhury18/RTNeural