このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
先週くらいにTAPで話題に上がったやつだ(わたしは内容は見てなかった)
VA ModelはDLの実験的なコードが少なからずあるから(BYODなんかが集大成)、ChatGPTが引き出しとして持っていても割とそんなに不思議ではないかと思う。
年末年始無駄にPlay Booksの無料漫画をひたすら読んでいたんだけど響は面白くて結局釣られて無料枠を超えて全部読んでしまった https://play.google.com/store/books/details?id=LJb8CgAAQBAJ
radical honestyを押し通すとやべえやつになるっていうのを描いた作品だった(この説明は妥当なんだろうか)