2022-11-05 23:44:53
icon

このためにarmビルドしてる人が山ほどいると思われる(うちもそう)

2022-11-05 23:44:34
2022-11-05 23:39:40 まおーの投稿 yakumo@yakumo.foundation
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-05 23:39:06
icon

もしも願いが叶うならのコントはつまらんのにジャルジャルのコントはおもろいぞ

2022-11-05 23:31:22
icon

JavaのSpring界隈だとDockerfileを裏で生み出してビルドするとこまで自動でやるgradle taskがあるなどする

2022-11-05 23:29:15
icon

こういうときはbuilderイメージを作って上げて、各自の環境でconfig入れた実行用イメージをビルドするのが主流な気がする
k8sとか考えると自前ビルドをもう一回リポジトリに上げる必要があるということになるけど

2022-11-05 23:28:10
2022-11-05 23:21:14 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

ビルド済みで実行ファイルだけの再利用できるイメージ作ろうとしたらruntime config読み込めるOTP release作らなきゃいけないんですが、compile onlyなconfigもあるので色々難しい

2022-11-05 23:08:15
icon

我々は当然のようにSNSの運営に金と時間を溶かしているが、こういう認識がデフォルトであることは認識しなければならない

2022-11-05 23:07:46
2022-11-05 22:49:59 shyachiの投稿 shyachi@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-05 21:52:49
icon

Public草で草

2022-11-05 21:33:52
icon

どうやって左上にあるボタンに指届かせてるのか知りてぇもん

2022-11-05 21:33:28
icon

そもそも人類ドロワーを左上のアイコンで開きすぎでしょ
スワイプ以外で開くことほぼ無いから「開けなくなりました」がこんなにいるのビビるんだけど

2022-11-05 21:32:04
icon

こんなに帰ってこないのはだいたい設定されてない

2022-11-05 21:31:47
2022-11-05 21:29:34 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-05 21:22:36
icon

Tuskyで「hide top app bar」設定して設定開けなくなって過去Issue検索しないでIssue立てるやつ多すぎるから我々は機能を消すか開き方を案内する必要があるらしい

2022-11-05 20:57:22
icon

タンクの上手さですべてが決まるゲームになってるんだよなぁ

2022-11-05 20:35:47
icon

まずはキャラコンからかもしれん

2022-11-05 20:35:38
icon

バトルルシオよくないんかなぁ

2022-11-05 20:33:48
icon

ルシオ柔らかすぎ、つよくない

2022-11-05 20:04:31
icon

バスディ強いしルシオ強いしモイラ弱いわ

2022-11-05 19:49:27
icon

ゴールド帯どうなってんだこれ
シルバーより治安悪い

2022-11-05 19:41:00
icon

ゴールド帯地獄

2022-11-05 19:33:24
icon

一般人はメールの仕組みも知らないよ

2022-11-05 19:33:10
icon

OSSでAuthor追放済み、キツすぎなんだよな

2022-11-05 19:06:42
icon

日本人鯖缶そういう使命感で鯖立ててないから当然の権利のように名乗りだしたりしないよ

2022-11-05 19:00:59
icon

joinmastodonのサーバーリストに登録してるjapaneseサーバーは3つしかないし、誰も登録しようとしないんだからそれはそう
joinmastodon.org/ja/servers

2022-11-05 18:56:04
icon

自己申告制のリストに申告していないことを締め出すとは言わない

2022-11-05 18:49:49
icon

多機能ごちゃごちゃUIよりもオタクUIが好き

2022-11-05 18:48:44
icon

テストを1ファイル通したのでリタイア

2022-11-05 18:48:02
icon

てか派手髪って美容師の自己表現タイムになりがち

2022-11-05 18:47:10
icon

派手色は指定してもなかなかうまくイメージ通りにいかないので丸投げは危険である

2022-11-05 18:46:51
2022-11-05 18:45:42 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-05 18:29:31
icon

鳩とかちょっと許せない

2022-11-05 18:28:07
icon

蛇が家にいるのはまだわかるけどちょっと鶏は理解できない

2022-11-05 18:26:26
icon

申し訳ないけどTLに鶏が出現するの心臓に悪すぎて鶏と同棲してる人ミュートした

2022-11-05 18:13:48
icon

人はいらんけど法人は必要そう

2022-11-05 18:13:26
icon

法人潰すことはないような気がするんだけど潰すの?

2022-11-05 18:11:57
icon

ああだるい
テスト書いてる時間で5億倍実装できそう

2022-11-05 18:08:35
icon

Twitter Japanとか別になにかするわけじゃないし要らん

2022-11-05 17:47:32
icon

Androidは開発活発なMastodonのアプリが豊富で嬉しかったりするよ

2022-11-05 17:39:49
icon

絵文字の前後にはとりあえずスペースを入れような

2022-11-05 17:12:37
icon

テスト書くのしんどい

2022-11-05 17:06:25
icon

AP上でActor指定の個別送信みたいな公開範囲持つ投稿はDMっぽく扱ってるね

2022-11-05 17:02:05
icon

悲しいときー!pixivで次のページめくれないときー!

2022-11-05 16:58:54
icon

MastodonはAP受け取るときにGroupを捌けるようにはなってるはずで、これはかなり昔からそう
MastodonでGroup使った機能作るときのために先に入れて普及待ちしてるところもありつつ、Group使うAP実装との互換性保つためって側面もある

2022-11-05 16:54:16
icon

結局後から相互になったやつが読めるかどうかみたいな話になるはず

2022-11-05 16:53:54
icon

その時点での相互でグループ作って配信してるってのえるさん言ってたような気がせんでもないが定かではないので信じないでください

2022-11-05 16:24:02
icon

けそさん攻略みたいなの覚えるの得意よなぁ
ヴァロ有能

2022-11-05 16:17:31
icon

jpは掃き溜めだよ
この世の闇が集結してるから新規に勧めたくない

2022-11-05 16:14:52
icon

ここでいろいろ真に受けてたら性犯罪者やら薬物使用常習犯やらの巣窟よ

2022-11-05 16:13:09
icon

しれっと合わない人ブロックしまくってるもん、そんなもんよ

2022-11-05 16:12:43
icon

そもそも民度が終わっているのは事実なので適切にミューブロできないとしんどいね

2022-11-05 16:10:17
icon

報告がめんどくさいバグは直してしまえばいい(適当)

2022-11-05 16:09:32
icon

なんだかんだ言ってみんなTwitterもやってるし、そういうある種の内輪ノリが合わないってのはありそう

2022-11-05 16:08:48
icon

あれモクローさんがいる

2022-11-05 16:08:29
icon

Twitter嫌いはネタだから

2022-11-05 16:02:03
icon

評判良さそうだよ(porkbun
日本語圏の情報少ないけど

2022-11-05 16:00:16
icon

porkbunいまのところは平和に使えてる
3ヶ月待ってCloudflareに移すけど

2022-11-05 15:58:59
icon

どうせCloudflareのIPしか出てこないFediverse

2022-11-05 15:35:06
icon

おなかすいた

2022-11-05 14:40:46
icon

JetBrains Gatewayでローカル端末開けるのしらんかった

Attach image
2022-11-05 14:37:15
icon

プログラムは ~/tools に運ぶなぁ

2022-11-05 14:37:04
2022-11-05 14:36:57 ‮(dribideF) :6i: 碌藍‮の投稿 yustier@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-05 14:34:05
icon

DownloadsをTempかのような顔するの嫌い

2022-11-05 14:33:52
2022-11-05 14:31:12 ‮(dribideF) :6i: 碌藍‮の投稿 yustier@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-05 14:18:29
icon

開けるのは %Temp% のほうじゃない?

2022-11-05 14:17:13
icon

Attach image
2022-11-05 14:16:59
icon

普通だと思うよ

Attach image
2022-11-05 14:02:34
icon

生活習慣がおしまいになったので眠い

2022-11-05 07:34:02
icon

!?

Attach image
2022-11-05 07:31:27
icon

レポート1個出した

2022-11-05 06:49:54
icon

というかSnowflakeでUser ID振ってるんだからそれをIDに使ってくれ

2022-11-05 06:49:30
icon

Mastodonはいい加減preferredUsernameを盲信するのをやめて別のユーザー識別子を用意しようって話につながればドメイン再利用問題も解決しそう

2022-11-05 06:48:48
2022-11-05 06:48:15 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-05 05:57:12
icon

過去に使ったドメインを悪用されると罰金を払う必要があり、罰金を避けるためにはドメイン維持サービスに登録しなきゃいけないとかどう?

2022-11-05 05:56:32
icon

映画業界とかが責任持って金だして慈善事業として進めてくれ

2022-11-05 05:55:06
icon

死んだ後もドメインを保全してくれるサービスが欲しい(誰が金を払ってくれるんだ???

2022-11-05 04:54:48
icon

むしろ予約投稿が増えるなら計画的にリソース増強ができるのでは?

2022-11-05 04:54:30
2022-11-05 04:53:44 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

投稿の配信を遅延するの、速度が大事な発信がしづらそうだがtwitterでも結果的に目に入るタイミングは変わらんか

2022-11-05 04:46:38
icon

どっちかっていうとAP周りのコード借りてアプリケーションは別で書いたほうがいいかもな

2022-11-05 04:45:55
icon

LTLとか消していいはずだし要らない機能さっさと削ってコア機能だけでメンテするのがよさそう

2022-11-05 04:43:29
icon

配信先が多いのはキュー分離でカバーできる

2022-11-05 04:42:53
icon

Mastodonを複数ドメイン同時ハンドルできるようにカスタマイズして企業のアカウントだけ抱えたサーバー作れば配信先が多いだけの小規模サーバーとしてやっていけるのでは?

2022-11-05 04:40:26
icon

Web制作と同じぐらいのコスト感でMastodonサーバー管理しますみたいなビジネスが出ればわんちゃん(管理は技術じゃなくてソーシャルの方も含めて)

2022-11-05 04:39:12
icon

彼らなんかあればWeb制作会社に頼んでHP作り直す勢いなのにサーバー管理なんかできるわけがない

2022-11-05 04:38:37
icon

昔から言われてたけどコスト高すぎリターン少なすぎなんだよな

2022-11-05 04:38:19
2022-11-05 04:38:05 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

芸能人がというより芸能事務所がホームページのようにmastodonを動かしてそこで所属してる人が発信するようになったら発信源の正統性の証明って感じでいい使われ方とは思うんだけど

2022-11-05 04:34:43
icon

mastodon.social行ってみたけどこれはイケてないねぇ
Misskeyより軽いってだけしか利点がなくなってしまった

Attach image
2022-11-05 04:32:34
icon

引っ越しするならin/exportの必要がないからでは?
どっちかっていうと複垢にコピーするときに必要なので用途が違う

2022-11-05 03:29:39
icon

監視サーバーはSpotでデータ残すようにボリュームだけ残す設定で1インスタンス常時確保するようにしてる

2022-11-05 03:28:52
icon

スポットインスタンス勝手に回してくれるやつ、ほんとに勝手に回ってくれるんで可用性度外視1インスタンスのみ運用でも使えていいですよ

2022-11-05 03:28:09
2022-11-05 03:27:39 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2022-11-05 03:27:33
icon

@a1ba Oh, no...

2022-11-05 03:27:13
icon

そうみたい

2022-11-05 03:27:09
2022-11-05 03:26:29 a1baの投稿 a1ba@expired.mentality.rip
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-05 03:27:07
2022-11-05 03:26:06 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon
Status update, October 2022
2022-11-05 03:24:34
icon

Huskyはメンテ移管してなかった?移管後が死んだ?

2022-11-05 03:24:04
icon

俺が欲しかった機能が入ったんでそりゃすぐ対応するよねってだけで、たぶんSTとかはすぐ対応してるだろうけど他のクライアントって元気なんですかね

2022-11-05 03:16:08
icon

Tuskyは追加されて即俺がPRしたのでMastodonの方のリリース前に入ってた
一般ユーザーにも通知設定見せるのか?みたいなひと悶着はあったけど今は見せてる

2022-11-05 03:15:00
2022-11-05 02:21:14 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

admin.signup って通知、ユーザーが見ることまずないから大概のクライアントは表示できないか空のリストが出てくるかクラッシュするか

2022-11-05 03:12:54
icon

あーあ、生活習慣終わっちゃった

2022-11-04 21:33:19
icon

おバグり散らかしてたけど再起動したら全てが解決した

2022-11-04 21:29:17
icon

ssh.exeの動きがおかしい

2022-11-04 21:07:00
icon

なんかJetBrainsが不思議なツールを作っているぞ

JetBrains Aqua | jetbrains.com/aqua/

2022-11-04 21:01:22
icon

niku.webcrow.jp、いつの間に閉鎖してしまったのか…

2022-11-04 20:54:05
icon

やる気でなさすぎて1時間YouTubeにしがみついてる

2022-11-04 20:11:22
icon

求:やる気

2022-11-04 19:55:13
icon

今日のアイランドのリモートネタ、ネタサロン会員の爆発力でジャルジャル持って行かれてるのめっちゃ好き

2022-11-04 18:49:10
icon

最近WF-1000XM3の電池持ちが地獄なので外出用にTW1+TA1使ってるんだけどノイズ耐性はやっぱ低いねぇ

2022-11-04 18:45:13
icon

今夜の飲酒を禁じられて私は悲しいです

2022-11-04 18:44:58
icon

今日のミッションクリア

2022-11-04 17:57:19
icon

VerilogHDLもできる気がしたけどどうだっけ

2022-11-04 17:45:22
icon

アカウント数の増加、単純に2くらいで割ったほうがいいんじゃないかと思うこともあり

2022-11-04 17:44:47
2022-11-04 17:44:05 にこ(小田急don)の投稿 nico2napolin@odakyu.app
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-04 17:44:08
icon

notestockのキュー詰まってる?

2022-11-04 17:35:43
icon

1回趣味のコード書き以外にやることのない世界で生活してみたい

2022-11-04 17:33:58
icon

もうお祭り騒ぎだよ

2022-11-04 17:22:41
icon

遅刻確定である

2022-11-04 17:22:35
icon

やらかしてしまった遅刻は取り返しつかないのでもう諦めるしかない

2022-11-04 17:19:27
icon

予定の時間も行き方も勘違いしてたせいで地獄みたいなことになっている

2022-11-04 16:41:15
icon

これはすごく正しい
他人のFavとか常に流れてきてたストリーミングないと成立しない

2022-11-04 16:40:48
2022-11-04 16:39:47 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

空リプだかエアリプだか、UserStreamがあった時代のツイ廃が残した仕草って感じがする

2022-11-04 16:37:25
icon

なんか変な趣味に目覚め始めていてこわい

2022-11-04 16:37:11
2022-11-04 16:33:50 まおーの投稿 yakumo@yakumo.foundation
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-04 16:27:32
icon

増えるもの:作りたいもの
減るもの:時間
減らないもの:作りたいもの
増えないもの:作ったもの

2022-11-04 16:23:34
icon

うちも12/04まで削除待機になった

2022-11-04 16:22:55
icon

どんどんヤバいことになってて草

2022-11-04 16:07:00
icon

@mayaeh @d_time いまself-destruct中だから不整合あるとかではないですか?
まぁdestruct中なのでpurgeするのが妥当な気がしますが

2022-11-04 16:03:35
icon

でもでも、self-destructが届かなかったサーバーにはもともと起きていた事故が継続するだけだし、届いたサーバーは楽しいし、ありだと思います(悪い顔)

2022-11-04 16:02:27
icon

これはちょい違うかな
TL構築できれば反応もあるよ

2022-11-04 16:01:55
2022-11-04 16:00:00 山石あられの投稿 ararehitotsubu@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-04 16:01:17
icon

それはそうすぎて真顔になってしまった

2022-11-04 16:01:07
2022-11-04 16:00:35 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

面白いけど、 self-destruct 届いていないサーバーあったらそこでは事故の影響残っているよな。

2022-11-04 16:00:54
icon

@mayaeh @d_time self-destructで転生中です

2022-11-04 16:00:28
icon

self-destruct後の再構築の挙動がみたいです!!!

2022-11-04 16:00:12
icon

そういうことです!!!

2022-11-04 16:00:08
2022-11-04 15:59:59 まおーの投稿 yakumo@yakumo.foundation
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-04 15:56:31
icon

面白いからいいよ(白目)

2022-11-04 15:56:26
2022-11-04 15:56:09 まおーの投稿 yakumo@yakumo.foundation
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-04 15:56:13
icon

投稿単位でDelete Activity投げるから過去の投稿は残るか

2022-11-04 15:55:58
2022-11-04 15:55:35 きりの ✅の投稿 imksoo@mastodon.chotto.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-04 15:54:18
icon

おっアカウントデータ消えた
これついでに過去のデータも消えたんじゃね?

2022-11-04 15:46:34
icon

ある意味そのためだけにドメイン買ったのでodakyu.appとかはそれにしか使ってません

2022-11-04 15:46:04
icon

せーの!で飛び出した

2022-11-04 15:44:34
icon

ところで誰か俺このサッポロ一番塩何分煮込んだか教えて?

2022-11-04 15:43:37
icon

厄介なことになりそうだしやるならお互いにせーの!でお互いの記録飛ばしたほうが確実そう

2022-11-04 15:37:54
icon

まぁサブドメを切るべきだったねw
自鯖吹き飛ばして潔くサブドメ切り直した人かつていたけどえらい

2022-11-04 15:32:46
icon

Followに対するAcceptが帰ってこない状況、機械的に無視されてることになるので大変不憫

2022-11-04 15:28:25
icon

まやさんが一回FFリセットコマンド流すとかしたほうがいいかもね
どっち要因かわからんけど

2022-11-04 15:26:57
icon

Oh、アカウント情報が鍵垢として見えてるのか単純にFollowを無視されている可能性(ひどい)

2022-11-04 15:26:01
icon

外して送り直すとなんとかなるよ

2022-11-04 15:13:28
icon

何回も言っているがMastodonは鍵をまともに運用していない

2022-11-04 15:07:20
icon

鍵もAP上のIDもpreferredUsernameを使ったfind_or_initializeとupdateで更新しちゃってそう

2022-11-04 15:05:14
icon

AP上のIDがどうかって多分Mastodonは気にしてない

2022-11-04 15:02:56
icon

いや、そもそも同じアカウントIDになってる(そうじゃなきゃ古い投稿が残ってない

2022-11-04 15:02:28
2022-11-04 15:02:14 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

followしてる状態がpreferredUsernameに紐づいてるけどidが違うので新たにfollow activityを発行した…?

2022-11-04 15:02:23
icon

冗談じみて言ってるけど、仮にfedibird.comみたいなドメインが第三者の手に渡ったりしようもんなら大量のフォロワー一気に獲得して詐欺がし放題だぞ?

2022-11-04 14:59:43
icon

アカウントオーナーが寝ていてもフォロバできる世界線

2022-11-04 14:59:14
2022-11-04 14:58:57 yakumo@phantasma.cloudの投稿 yakumo@phantasma.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-04 14:58:00
icon

というか何がやばいって俺さっき起きたばっかでフォローボタン押してないのにもうこのアカウントフォローしてることになってるからね
そっちのサーバーからどう見えてるかわからんけど

2022-11-04 14:57:12
2022-11-04 14:50:24 yakumo@phantasma.cloudの投稿 yakumo@phantasma.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-04 14:55:29
icon

そもそもpreferredって言ってるのに妄信的に採用するのはなぜ〜

2022-11-04 14:49:29
icon

アカウントマージされてるじゃん…うわぁ…(今回は同一人物だからまだマシだけど)

preferredUsername被ってるとマージする問題普通にやばいからなんとかしてくれMastodon

2022-11-04 14:48:38
2022-11-04 14:18:28 yakumo@phantasma.cloudの投稿 yakumo@phantasma.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-04 14:46:21
icon

これは知らなんだ

2022-11-04 14:46:16
2022-11-04 14:39:21 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Eugenさんが調べている統計はtootctlに機能あるんだけど、peersを辿ってかき集めてくるのあるんよ。詳しくは説明しないけどw

2022-11-04 14:45:09
icon

人としてだめなくらい寝た

2022-11-04 03:46:16
icon

Mastodonのフロントエンドスタックそろそろ限界だしReactのServer-Side Componentとか使えるようになんとかしようぜ

2022-11-04 02:29:20
icon

いまいつ寝るべきか迷ってる
さっさと寝るか

2022-11-04 01:12:21
icon

これゴールドじゃなくてブロンズの間違いじゃねぇの?サルしかおらんぞ

2022-11-04 01:12:04
icon

世の中にはbackって4文字の意味すらわからん奴らが山ほどいて困る

2022-11-04 01:00:04
icon

そういう記述も見つからなくなってる

2022-11-04 00:59:51
icon

最近なんかRevolutの週末手数料なくなってる気がする

2022-11-04 00:58:57
icon

PayPayのクソポイントはマネフォへの対応を拒んだとこなんだよなぁ

2022-11-04 00:42:45
icon

マジで使えん

2022-11-03 23:52:26
icon

1試合で3回TEAM KILL決めて即勝ちしちゃったの申し訳ないまである

2022-11-03 22:06:28
icon

@yukiyalien あんま複垢使わないから運用にもよるとは思うけどクライアントの機能でインスタンス跨ぐとか片方のアカウントでブーストしてもう片方のアカウントで拾うとかが現実解かな
個人鯖勢はたぶん自鯖で見えてるものしか見てない人がほとんどだとは思う

2022-11-03 21:54:03
icon

めし

Attach image
2022-11-03 21:43:44
icon

@yukiyalien 自鯖に存在しない投稿をどこで見つけてくるのかがまったくわからないんだなぁ…
Google検索でもしてる?

2022-11-03 21:41:05
icon

うちのトレンドタグとか無法地帯だけど誰も困ってないと思ってるので放置してます

2022-11-03 21:40:16
icon

・そもそも検索しようと思うのが誤りな気はする
・Mastodonのエクスプローラーとかトレンドの機能使ってる人いたのね…

ということなので、大規模鯖が向いているんじゃなかろうかと思いつつリレーで流量増やす選択肢もありますよと
うちは負荷に見合うメリットなかったからもうリレー切っちゃったけど

2022-11-03 21:38:28
2022-11-03 21:32:01 ももつきゆきやの投稿 yukiyalien@cho.yukiya.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-03 21:31:06
icon

風呂入った
飯食ってOW

2022-11-03 20:49:40
icon

今夜はもう何も考えられないのでOWします

2022-11-03 20:40:25
icon

今日祝日だし健康配信もあるのか、幸せすぎる

2022-11-03 20:39:19
icon

しばらく幸せに生きられそう、いい世界だ

2022-11-03 20:29:40
icon

やばい、話しかけられて語彙力なくなった

2022-11-03 20:19:22
icon

イベント中普通に揺れてたけどステージは流石に立ってるから気づかんな

2022-11-03 18:00:11
icon

logcatってツールの名前なのか、じゃああちこちのツールでlogcatって書いてあるのが変なんだな
だったらファイルエディタはcatって名前じゃなきゃおかしいもの

2022-11-03 17:59:01
icon

logcatってlog concatだったりする?しないか

2022-11-03 17:58:42
icon

端末上で簡単にLogcatが読めたい

2022-11-03 17:48:44
icon

女子多くて怖いよ

2022-11-03 17:47:44
icon

絵好き

2022-11-03 17:47:40
2022-11-03 17:27:22 柚比ゆずる🍺新人Vtuberの投稿 yubiyuzuru@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-03 17:32:34
icon

ハードウェア記述は宣言的UIってずっと言ってるけど逆に宣言的UIでステートマシンも書けそう

2022-11-03 15:35:05
icon

シェルアクセスが簡単にはできなくなる利点がありそうだけど、任意コマンド実行はできなくてシェルアクセスが取れるって攻撃がどれだけあるのかわからん

2022-11-03 15:34:15
icon

postgresユーザーとかもそうなんだけど、あえてログインシェルがないユーザー作るのってRCE対策になったりするのかな?

2022-11-03 15:26:57
icon

pleromaのドキュメントどおりにやると事故るみたいな話なの?

2022-11-03 15:26:32
icon

自分でもあんまよくないよねーと思っているところなんですが、課題の息抜きとか講義聞きながらとかでOWしてることが多いので、おっあいつやってるじゃんって言ってinvite飛ばしても今はだめなのじゃってrejectすることが多々ある

2022-11-03 15:19:41
icon

ちなみにアラームかけずに寝てたんですけど結構ギリギリな時間に起きててびっくりはしています

2022-11-03 15:19:04
icon

なんかTLの投稿数時間分消えてね?

2022-11-03 15:18:30
icon

タイミング合えば遊びたいね

2022-11-03 15:16:11
icon

他人のツイートで燃えるゴミ出し忘れたことに気づいたり

2022-11-03 06:47:04
icon

まだ寝てないから当日なんだけどすでに二日酔いムードに入っているし喉が痛い

2022-11-03 06:28:43
icon

うおおおおレポート終わったぞーーーってPDF書き出したけど全然終わりちゃうかった、がっつり課題解き忘れてた

2022-11-03 05:45:52
icon

Xiaomi Pad 5をAndroid 12ベースに更新した
画面が消えるとアップデータが止まる厄介不具合でつらかった

2022-11-03 05:16:22
icon

サクッとEC2を借りるか

2022-11-03 05:10:51
icon

仕事を放棄したタスクマネージャー

Attach image
2022-11-03 05:05:00
icon

Nothing OS更新したら時計ウィジェットがクソダサ文字列になって泣いてる

Attach image
2022-11-03 04:39:16
icon

相棒はおもろい、レポートはすすまない

2022-11-03 04:12:05
icon

ドメインもうちょっと後で買えばよかった、失敗した

2022-11-03 04:11:56
icon

レート下がらんだろうと思って数時間前に仕掛けた130ドル購入のリクエスト、急に落ちて通っちゃってビビってる

2022-11-03 03:37:14
icon

うおおおお

Attach image
2022-11-03 03:29:03
icon

当初はモイラ専ですって顔してたけど味方が使い物にならないと他キャラも使わざるを得なくなる

2022-11-03 03:13:55
icon

時計の画面自動でつくやつ、たまにうまくつかないけど便利

2022-11-03 02:57:06
icon

味方のヒラが弱いとモイラできないし勝てない

2022-11-03 02:52:00
icon

マーシーとかいうキャラもう人権ないのでは?

2022-11-03 02:12:00
icon

でた耳3個目

2022-11-03 02:11:12
icon

じゃがりこ小さくなってない???気の所為?

2022-11-03 02:10:08
icon

あとでwake.failにもなんか置くよ

2022-11-03 02:09:32
icon

サーバー変えたときに向き先変えればいいから悪くないと思う

2022-11-03 02:09:10
icon

マジで遊ぶ用のドメインを買ったので、 `dev.local.wake.fail` に `10.10.0.2` とか入れて便利じゃね?(文字数増えてる)とかやってる

2022-11-03 01:59:49
icon

4文字.4文字.4文字ドメイン等幅フォントで見ると違和感

2022-11-03 01:59:03
icon

curl -fsSL github.com/kyori19.keys >> .ssh/authorized_keys
ってやるといつどこから取ってきた鍵だかわからなくなるので、コメントを追加するだけのサービス

2022-11-03 01:58:03
icon

こういうのを書いてた
まだトップページ何も書いてないけどとりあえず使いたかったので
keys.wake.fail/kyori19.keys

2022-11-03 01:57:14
icon

httpsリダイレクトが入らないの違和感

2022-11-03 01:57:04
icon

珍しくHSTS無効ドメイン使ってる気がするけど.appだけだな

2022-11-03 01:43:15
icon

更新22ドルのドメイン初年度8ドルだしいっかで買いました

2022-11-03 01:40:21
icon

ノリと勢いでドメイン買っちゃった

2022-11-03 00:27:32
icon

Gmail、ラベルをフォルダとして扱ってIMAPクライアントから操作するときにフォルダ移動操作するとラベル外れる挙動するのね、えらいえらい

2022-11-02 23:46:00
icon

すたっかーとーみたいにー

2022-11-02 23:29:02
icon

jpは治安悪いしfedibirdはバニラじゃないしうちは俺がうるさいしあとは雑多

2022-11-02 23:28:32
icon

いまオススメできるMastodon鯖が少ない

2022-11-02 23:21:07
icon

Fleet、フォーマッタはどこに設定が…???

2022-11-02 23:18:18
icon

NextJS 13、洒落にならんくらい別物だ

2022-11-02 23:08:04
icon

たまにはFleetでも使うかっちゅってる

2022-11-02 23:04:31
icon

特定のユーザーにめちゃくちゃ毒されてて草

2022-11-02 23:02:17
icon

nodenv install -lから素のNodeJS以外消すオプションくれ

2022-11-02 22:59:17
icon

適応力が高い

2022-11-02 22:48:22
icon

かつてのTwitterが好きだった民がちょっと増えてるのいいね

2022-11-02 22:30:56
icon

マジで新規ですか???馴染み過ぎでは???

2022-11-02 21:59:17
icon

いくらストゼロ飲んで眠いとはいえまじでいつ寝たかわからんくらい椅子の上でフリーズしてたのは流石にびっくりした

2022-11-02 19:16:58
icon

独裁政権への道を辿ってるからですかね…

2022-11-02 19:16:31
2022-11-02 19:15:18 メンテナOL🧂押尾の投稿 squid999@nightly.fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-02 19:16:12
icon

まふポケットって書くとまふまふ感でてかわいさも倍増する

2022-11-02 19:15:51
2022-11-02 19:14:50 ‮(dribideF) :6i: 碌藍‮の投稿 yustier@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-02 19:14:39
icon

なんかフロントガラスっぽくてかわいくない、却下

2022-11-02 19:14:23
2022-11-02 19:14:13 ‮(dribideF) :6i: 碌藍‮の投稿 yustier@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-02 19:13:48
icon

パーカーのフロントにあるポケットのことお腹のポケットと言わずして何というのか教えてほしい

2022-11-02 19:07:37
icon

明日は畑のイベ2部なので酔いつぶれても夕方に起きればいいことが知られています

2022-11-02 19:06:17
icon

お腹のポケット便利すぎじゃね?w
チップスターとじゃがりこ入れたら妊娠したんだけど

2022-11-02 19:01:31
icon

マジな話急に接触されたら身の安全は保証できない

2022-11-02 19:00:14
icon

変人が変な動きするのは想定内だよ2

2022-11-02 18:59:56
icon

変人が変な動きするのは想定内だよ

2022-11-02 18:59:40
icon

基本的に奴ら俺が避けると動き出すんだけどそれを合理的に判断する前に俺が避けてるから奴らも動いて俺がビビる

2022-11-02 18:58:45
icon

俺の意識しない時と場所で動くもの苦手だよ

2022-11-02 18:54:39
icon

イッヌを視認してから危険性を判断する処理と逃げる処理がゴッチャゴチャに並列実行されてキョドった

2022-11-02 18:53:43
icon

想定外のコンビニ前犬にマジビビりした

2022-11-02 17:58:54
icon

ソイジョイ美味すぎてビビるな

2022-11-02 17:54:37
icon

「標記のことについて、添付ファイルの通り募集いたします」って学生向けお知らせの本文、伝える気ないんか?ってくらい情報量なくてびっくりする

2022-11-02 17:37:02
icon

ちょっと気になったんだけどActivityPub実装でフォーラム的なフロントエンド持ってるやつってあるのかしら

2022-11-02 16:49:30
icon

積クソサービス案になってる

2022-11-02 16:32:12
icon

UIが宣言的であることの面白さがお前にはわからんか?とそういうことである
なお大半の人間はわからん模様

2022-11-02 16:22:40
icon

React嫌いなだけのフロントエンジニアっぽいな感(冒頭しか読んでない)
Reactに限らずそのへんのフレームワークってWebサイト作るだけの人にはオーバーで向いてないよ、いらないもん
アプリケーション作る用途で状態管理が必要なときに使うもんだし、Reactの中身が気になって面白いと思える人がやってるんだよ

2022-11-02 16:08:44
icon

歌いだし1オクターブずれ太郎になっています

2022-11-02 16:07:57
icon

何もわからん新規がいると聞いて

2022-11-02 15:43:35
icon

人がめちゃくちゃ楽しそうにメロス読んでるのクソ面白いからおすすめです

本を読んだことがない32歳が初めて「走れメロス」を読む日 | オモコロブロス!
omocoro.jp/bros/kiji/366606/

Web site image
本を読んだことがない32歳が初めて「走れメロス」を読む日
2022-11-02 13:42:44
icon

なんかもっといろいろ準備しときゃよかった

2022-11-02 13:33:51
icon

ふつうにははぱなんだけど

2022-11-02 13:33:02
icon

明日普通に平日のつもりだったけどちゃうやん

2022-11-02 12:41:59
icon

joyのCQCQのコーラス部分の譜面変わってる気がする
昔もっと理不尽だった

2022-11-02 12:22:00
icon

joysound直営店の20歳未満いますかのチェックボックス、何回見てもすごい脳が混乱してUX悪いんだけどどうにかならないの?

2022-11-02 12:07:03
icon

眠すぎて予定めちゃくちゃ

2022-11-02 04:12:25
icon

過去最長クラスの実験レポートになっててこれあと3本書くの…?になってる
でも実験課題自分で選んだだけあって楽しい

2022-11-02 04:10:31
icon

レポート完成しないしもう4時
チェンソーマン見て寝よう

2022-11-02 00:49:24
icon

ゼニヤッタは出し時考えて欲しい
最後の耐えができるキャラじゃないやん

2022-11-02 00:27:31
icon

同じ鯖にアカウント大量にありますよ?自鯖はたぶん2桁だし他の鯖もだいたい2~3は作る

2022-11-02 00:18:13
icon

YouTubeのUI変わったけどuBlockの要素ブロック変わってないしクラス名そのままだな
CSSの正しい使い方だ

2022-11-02 00:10:39
icon

今日はレポートを書かなければならないがそんなことは知らん、俺はストゼロを開けるぞ

2022-11-02 00:06:18
icon

甘いものが食いたい気分になってきたがないぞ

2022-11-01 23:33:49
icon

不意打ちで変な声出た

Attach image
2022-11-01 23:24:56
icon

AWSの悪いところ全開に出てる

Multiple MFA devices | AWS re:Post | repost.aws/questions/QU_HujFIH

2022-11-01 23:18:35
icon

AWSアカウント開こうと思ってパスワードマネージャーにAWSって打ったらLawsonが引っかかるのクソ

2022-11-01 16:17:51
icon

連合は作っちゃったから生かされてるだけ

2022-11-01 16:00:53
icon

ActivityPubは連合に流すことを想定していないし連合は読むものではないので罰にはならない

2022-11-01 15:57:12
icon

置き配指定の荷物不在って言って持って帰るの厳罰に処してほしいんだけど法案化まだ?

2022-11-01 12:52:16
icon

深層学習のモデルって究極(?)の次元圧縮なんだけど実際圧縮率すごいよね

2022-11-01 12:50:40
icon

いままでの仕様がクソすぎてびっくりする

2022-11-01 12:49:54
icon

スマホが足りないと思ったらアニメ見てた

2022-11-01 12:44:38
icon

判定可能な曲全部を含めたモデルがないと不可能な気が…

2022-11-01 12:44:12
2022-11-01 12:42:28 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

Pixelの曲判別するやつ、データをサーバに送信しなくても判定しているらしいが、曲の特徴を捉えるのがすごいんだろうか。符号化の仕組みが謎。

2022-11-01 12:44:01
icon

どの部屋も暖房効きすぎ、国立だからって無駄遣いやめて(ダブスタ)

2022-11-01 12:25:57
icon

秋山黄色のSKETCHだけライセンスがちゃんと認証されずにDLされたらしく悲しいことになってる

2022-11-01 11:52:29
icon

調査と称して稼働中にNext.js 13で遊びたい
Server-side Componentsが強烈すぎる

2022-11-01 11:23:17
icon

Workers 無料/Workers 有料
WorkersとPagesの料金設定 | Cloudflare
cloudflare.com/ja-jp/plans/dev

2022-11-01 11:15:29
icon

そういえば昨日の夜寝る前にすごいどうでもいいけど欲しいサービスを思いついたんだった
ドメインを買わなきゃいけない

2022-11-01 10:38:14
icon

ターンフリック(TFEi)クソ速い人です

2022-11-01 10:36:56
icon

渋谷のハロウィンを渋ハロって言うの某配信者ちらつくからやめてww

2022-11-01 10:34:45
icon

講義が始まるまでn分かかりましたって先生に言いたい

2022-11-01 10:18:37
icon

なんか髪の毛急に黒くなってたし髪切りに行こうとしてグダって結局切らない夢だったなぁ…

2022-11-01 10:17:48
icon

なんか死ぬほど久しぶりに自然覚醒した
眠いけどなんで起きた?

2022-11-01 05:35:25
icon

SSH with YubiKeyはed25519-skがOpenSSH完結でいいですよ

2022-11-01 05:35:00
2022-11-01 05:30:33 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
2022-11-01 05:24:10
icon

YubiKey 5シリーズ、結構なんでもできてめっちゃいいデバイスだなってのが最近の感想ですおやすみなさい

2022-11-01 05:21:09
icon

ほんとはMicrosoft/OpenSSH-Win32だかにIssueを上げるべきなのだろうが、めんどい

2022-11-01 05:18:10
icon

通常のkeygenが権限なくても通るのはWindowsのダイアログ出すAPI使ってるからで、これが-Kのほうに対応してないみたい

2022-11-01 05:17:21
icon

これ普通に間違ってたわ
WindowsでMicrosoftの提供するAPI以外からFIDOを制御したいときはAdministrator権限が必要(ykman.exeから判明)で、ssh-keygen -KはそのパターンなのでAdmin権限で実行すればうまくいく
~~~~~~~~~~
[odakyu.app/@ars42525/109264574]

Web site image
わんせた (@ars42525@odakyu.app)
2022-11-01 05:13:51
icon

Windows UpdateコケたしVivaldiは一回アンインストールしてインストールしなおしたい

2022-11-01 04:47:37
icon

ちなみにssh-keygen -Kで複数のSSH Keyが存在するYubiKeyから取り出そうとすると同じ名前のファイルに保存しようとしてOverwrite?って聞かれまくった挙げ句1個しか取り出せなかったりするので注意

2022-11-01 04:46:03
icon

YubiKeyが必要なタイプのSSH

2022-11-01 04:45:13
ssh git@github.com -i .ssh\id_ed25519_sk -o "IdentitiesOnly yes"
icon

Confirm user presence for key ED25519-SK SHA256:9A+bysWitWd5LUCaubEO+R9m59BA2taq4qHH12lls9o
User presence confirmed
PTY allocation request failed on channel 0
Hi kyori19! You've successfully authenticated, but GitHub does not provide shell access.
Connection to github.com closed.

2022-11-01 04:38:09
icon

大体事情がわかってきた
* WindowsのOpenSSH BetaでもResident Keyを作成してYubiKeyに格納することは可能
* ただし、Resident KeyをYubiKeyから吸い出すことができない
* 現時点での暫定対応としては別環境で吸い出したid_ed25519_sk_rkを適当なストレージに置いておく(YubiKeyの識別子が入ってるくらいなので秘密鍵ほどシビアではない)のが妥当か

2022-11-01 04:24:32
icon

(Windowsの悪口

2022-11-01 04:24:24
icon

まじでこういうとこよくない

2022-11-01 04:23:45
icon

【悲報】Windowsでこれやろうとしたら、FIDOサポートしてるって言ってるBeta入れてもResident KeyのImportができない
Ubuntu機かMac機持ってこよう

2022-11-01 04:03:37
icon

デスクトップにだけ別鍵吐くのはいちいちYubiKey刺してたらハゲちゃうからね

2022-11-01 04:01:13
icon

貸与PCも組織の権限で秘密鍵抜かれたくないのでYubiKey鍵

2022-11-01 04:00:42
icon

うん、思ったより良さそうだ
多分固定鍵を使うのはデスクトップPCだけになりそう
ノートは盗まれやすい割にSSH使う機会が少ない

2022-11-01 03:59:45
icon

SSHの鍵管理(セキュア版)をいろいろ考えている

現時点で利便性とのバランス取った案:
・デスクトップPCみたいな固定環境(盗まれにくい)
→GPGのキーチェーンにsubkeyとして追加したed25519(端末ごと発行)
・一時的に使うだけの端末・組織管理下の端末(盗まれるリスクあり)
→YubiKeyに紐づけたed25519-skをresidentで利用(YubiKeyごと発行)

既存のサーバーのauthorized_keysの交換が必要だが、skの公開鍵をGitHubに登録しておけばこれから作るサーバーはとりあえずYubiKeyがあればauthorized_keysを編集できる状態になるので、新規発行したed25519でログイン可能にできる

2022-11-01 03:43:49
icon

つったかたーのTLが時系列からホームに切り替わっててキレた
なんか並び順変だと思ったのよ

2022-11-01 02:45:12
icon

この扉の奥に鍵落ちて詰んだんだけどwww

Attach image
2022-11-01 02:20:34
icon

pixivで119枚、えぐい

2022-11-01 02:20:23
icon

好きな絵師が119枚束ねてpixivに投稿してて変な声出そうになった

2022-11-01 00:38:48
icon

あれジャンプしながら打つと思ったより変な軌道ですっ飛んでいくのよね

2022-11-01 00:38:28
icon

モイラのブリンクで定期的に自殺部です

2022-11-01 00:37:59
icon

最近の生活、この辺の時間で仮眠してるのが最悪なのでやめたい