眠すぎて頭の回りが鈍いがやらなきゃいけないことが無限にある
For those who wants information about Yuito, subscribe my English posts only (available on account profile, Mastodon v4 or above).
くだらないこと言ってる人格は わんせた 、コード書いてる人格は kyori
呼ぶときは わせたん でもよし。たんってついてればかわいいので
Manages: https://odakyu.app https://nitiasa.com
Maintains: https://accelf.net/yuito (fork of Tusky)
when these instances down see here: @ars42525 @ars42525
Server Status: https://graph.accelf.net
また嫌われるタイプの人が湧いてる気がするがなぜか対応する人がいてコミュニティが回ってるので世の中色んな人が居るねぇって顔して見てる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
たとえば今までこの処理はこのViewModelが担当で〜みたいな責務分割があったりFlowとかで非同期チェーンとかしたりしてた箇所を共通化することを強いられるわけで、開発体験は悪いよね
あんま考えたことなかったけどGraphQLでAndroidアプリ開発ってなったらどうやるんだろ
Retrofit使えないし別ライブラリな気がするけど、状況ごとに叩きたいリクエスト変わってくるしコードはめちゃくちゃ汚くなりそう
ALTをつけない日本人、日本人のTwitterの使い方が海外と違いすぎるのと同様の背景があると思うんだよね
日本人の使い方だとALTをつける "暇がない"
けそさんのツイート伸びそうと思ってたけど伸びすぎてAUTOMATIONに行った
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』にて「進化に無関係ポケモン紛れ込みバグ」が報告される。だれだキミは - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221122-227605/
時々Yuitoの公式アカウントとしてフォロー推奨垢みたいに紹介されるせいで海外からフォローが飛んでくるんですけど、フォローしても得することはないと思います
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
リテラシー皆無の人が変に騒いだせいでこうなってるの、普通に本人が悪いけどよってたかって突っ込まれてちょっといたたまれなさがある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。