@cipper 待機してるからいいよ
For those who wants information about Yuito, subscribe my English posts only (available on account profile, Mastodon v4 or above).
くだらないこと言ってる人格は わんせた 、コード書いてる人格は kyori
呼ぶときは わせたん でもよし。たんってついてればかわいいので
Manages: https://odakyu.app https://nitiasa.com
Maintains: https://accelf.net/yuito (fork of Tusky)
when these instances down see here: @ars42525 @ars42525
Server Status: https://graph.accelf.net
なんか結構時間かけて選考付き合わされた会社によくわからん理由でお祈り食らったから次に話くれてる社と末永くお付き合いできるように頑張ろ(何を?)
ねえこれなに???Vシネ????
仮面ライダーオーズ /OOO 緊急発表 !11月5日 18時30分から - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=1R0RTKe7ZRU
PSPDFKitっていうPDFライブラリがめっちゃ良さそうなんだけどこれ無料で使えるのかしら
Free Trialのライセンス条項がどこにあるのかよくわからん
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Google Drive APIでファイルダウンロードするときにクエリパラメータにaccess_token入れるの禁止されてたらしい、ドキュメントを更新してくれよ
ちなみにこのボタンは自動入力設定を初期化みたいなのを7回連打で出るMIUI最適化をOFFにしないと表示されないが、MIUI最適化を切ってるとファイル周りの挙動がおかしくなるので設定したら戻す必要がある
なんかよくわからんけど開発者オプション内のUSB経由のインストールを許可ボタンは中国国内じゃないと押せないので、アプリ>アクセス許可>USB経由のインストールを許可だけ押せばいいっぽい
Xiaomi端末でadb経由のアプリインストールするのに中国国内のVPNに入る必要があるらしいんだけどChina VPNでググると中国から出る方法しか出ない