00:02:42
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2022-11-05 00:02:01 まおーの投稿
yakumo@yakumo.foundation
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:02:57
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
00:05:29
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
self-destruct は、ドメインを殺すんやな… 😰
00:08:35
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
00:10:14
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
prefferedUsername がだぶらなければうまく回るはずですね。
00:14:26
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
00:15:34
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
00:16:28
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
詳しくないのにメールの独自ドメインするのは何かの事故でドメイン失ったときにさまざまなアカウントが死ぬおそれがあるのでやめておいたほうがいいと思いますよ
00:16:49
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
ホスティングのサ終リスクとドメイン失効リスクなぁ。
00:17:17
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
私も、日本語で最悪電話や郵便で連絡が取れるドメイン事業者にメールのドメインは任せてますね。
00:17:50
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
namecheap や gandi, cloudflare でトラブル起こしたら取り返せる気がしない。
00:18:47
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
JPDirect をおすすめしておきます(ほんまか)
00:19:21
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
さくらインターネットも住所確認郵便とか届いてくるスタイルの会社なので安心感多少はある。
00:20:45
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
.tech でも日本のレジストラなら最悪日本で裁判できる 🤔
00:21:28
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
00:21:49
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
tech を引き受けてるまともな日本のレジストラがいるか知らないけど。
00:23:24
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
独自ドメインは、後ろのメールサーバーのサービスをいくらでも変更できるのが強い。
00:24:02
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
Google Workspace でも private Email でも さくらのメールボックス でも。
00:24:17
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
00:25:49
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
今は、 icloud の独自ドメインプラン(?)が熱いんだっけ?
00:27:16
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
PrivateEmail は、 Exchange でモバイルデバイスと接続できるのが強いんだけど、機能過剰だった…
00:27:41
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
あと、 Catch All 的な運用ができないつらみ。
00:30:46
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
00:31:14
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
<yourname>@kanekae.site のアドレスから返済勧告のメール送りたい(?)
00:33:54
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
今まで見た中で一番強いドメイン、loliman.co
00:34:06
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
これは、普通に運用されているのが怖すぎるんだよな。
00:41:14
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
ドメイン料金表 | 海外ドメイン取得、コンサルティングならGonbei Domain(ゴンベエドメイン)
00:42:10
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
00:43:04
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
JPDirect の ASCII.jp もまぁ高いんだけどね。
00:44:36
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
Cloudflare は、 .tech $35.18 マジ?(しかし、 5,176円である)
00:44:55
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
00:45:31
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
00:46:06
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2022-11-05 00:45:18 かなたん🎀の投稿
kxn4t@mastodon.kxn4t.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:46:43
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
namecheap で .me のドメイン貰って、試しにちょっと使っちゃったせいで 2年くらい金払う羽目になった 😢
00:47:31
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
NX DOMAIN にして、検索から忘却されるまで手放せない。(潔癖)
00:49:13
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
00:50:01
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
00:50:26
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
DNSSEC 使えるか問題はあるが。(いうてどうでもいいが)
00:51:39
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
今の所最安は https://adm.jp の 2,480 円?(一瞬使ってたことあるけど管理画面が怪しいのでやめたほうが良い)
汎用JPドメイン ドメイン事前予約 ドメインオークション adm.jp
00:51:45
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
00:52:40
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
IMAP でメールサーバーと接続する Webメールクライアントが複数ありますよ。
00:53:36
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
Roundcube - Free and Open Source Webmail Software https://roundcube.net/
Roundcube - Free and Open Source Webmail Software
02:33:23
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
マストドン運用よくわかるには、 fusoku.yukiya.me とか実験鯖を試行錯誤しながら運用するのが最速っぽい。
02:34:10
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
準備をしてから始める分野ではない気がする。(いつまでも始まらない)
02:35:25
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
02:37:47
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
強めのVPSインスタンスを1つかりて、全部突っ込むのが初心者のうちはいいよ。
02:39:33
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
ConoHa は始めやすそうな印象ある。あとは、 Hyper-V を使って、ローカル環境の VM 上で動かしてみるのも初めの勉強になるよ。
02:40:57
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
いくらでも破壊したり、バックアップする練習すればいい。(ローカル環境では、連合は組まないように)
02:42:48
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
02:43:19
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
02:44:14
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
localhost で連合、リレー開発中によくやってたやつだ。(最終的には、金を払って ngrok 使うようになってしまったが。)
02:45:11
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2022-11-05 02:42:32 unaristの投稿
unarist@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
02:49:03
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
02:50:38
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
02:51:07
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
まぁ、開発初期は人員ブーストするために業務委託入れるということなんだろうが。
02:53:29
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
02:57:18
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
02:58:26
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
03:03:38
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
そういえば ANYCOLOR の株式どうなってん?
03:03:53
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
03:04:30
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
03:06:20
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
お友達料~~
(Mastodon, メディアプロキシ, ブログの合計)
03:07:09
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
リレーサーバーは、会計を分けるために別のクラウドサービス使っている。
03:08:03
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
無駄に(?)八月鯖と無垢鯖もがっつり動いてますんでねぇ…
03:09:54
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
Kubernates で同じクラスタに共存させているので、他のサーバーが暇ならスペックは有効活用できるようになってますね。
03:11:02
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
でも、有効活用も何もこれだけ金をかければバラバラに3本立ちそうではあるけど。(でも、リレーを購読しているのが3本中2本)
03:11:27
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
03:11:40
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
03:13:08
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
03:13:35
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
意外と Data Transfer 課金かからないんすね。
03:14:28
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
昔、リレーサーバーを AWS において痛い目を見た。
03:19:41
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
r5dn.large 2vCPU, 16GB Memory か… それで Spot Instance でそんなにかかるか…
03:22:17
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
0.0366/hr = 26.352/30days
2台立ってるのか。
03:23:10
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
03:26:39
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
03:27:39
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
AWS Partner Solutions Finder
03:30:42
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
03:32:48
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
ステートフルサーバをスナップショット活用してうまくする機能やばいな。
03:37:39
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
03:43:41
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
03:55:43
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
05:04:43
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2022-11-05 05:00:14 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
05:04:47
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
12:09:27
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
12:22:42
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
うちの地域でも遅配はヤマトの時は数回あるけど、デリプロは優秀なんだよな。
12:23:54
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
遅配を言い訳に Amazon に返送料無料で返品したけども。(ヨドバシで変わりに買えたので)
13:15:35
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
15:09:21
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
@yakumo v4.0.0rc1 あたりから owner というロールが生えまして、サーバーの情報はそのロールじゃないと見えなくなりました。
tootctl のコマンドで自分に付与してあげてください。(いままでは admin)
15:18:23
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
FF16まで漬物石になるゴミハードきちあああああああああああああ
15:18:46
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
15:51:52
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
一日に8時間の睡眠と8時間の労働と2時間の通勤と3時間の食事と家事をやるとしたら、最強になれるのは3時間しかないのおかしい
15:52:07
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
15:53:02
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
でも通勤に2時間は人権が脅かされている気配を感じる 🤔
15:56:27
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
残業で起きて仕事して寝るだけの日などを過ごすと、世の情報発信者がこぞって時短などして時間を追い求めている気持ちがわかったりした。
15:58:16
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
二層構造の500円玉が出てからの「新500円対応済」ってステッカー見たことないかも
15:58:56
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
新500円玉、使えないところが多いので切実にほしくない硬貨になってる。
16:15:40
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
16:18:37
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
16:19:29
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
してほしい訳では無いが、新規にフォローされたりしていないな 🤔
16:37:00
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2022-11-05 16:36:11 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:37:14
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
16:46:06
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
相互フォロー投稿、ActivityPub活用してるな…
16:52:17
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
フォロイー単位の group すでに各サーバーに実装されているのか🤔
16:52:45
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
16:53:45
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
16:55:06
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
fedibird の定義した Group を受信サーバーが fetch して配信するということか🤔
16:55:28
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
たしかに Group はそういう仕組みだった気が。
16:57:08
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
Actor に Group というものは存在することになっているな。(mastodon/mastodon)
16:58:44
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
16:59:51
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
Group はかなり昔に AP の Group だけを作れるサービスがホストされていたのを知っているな。
17:02:38
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
17:03:04
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
17:03:38
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
17:05:40
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
17:06:25
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
17:06:53
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
17:17:55
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
17:19:22
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
Group のフォロワーというのは、別途定義されているんだな。でも、フォローした覚えのないオブジェクトのフォロワーにされているという状況を認めているのか。
17:22:19
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
17:43:42
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
18:27:36
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
19:03:20
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
Chrome が再び RSS 購読できるようになったみたいな話しがあったな。
19:04:01
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
YouTube 見てると、アドレスバーに購読ボタンとか出るようになってた時もあった。(なんか最近でなくなったが)
19:21:34
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
19:21:39
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
19:25:22
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
19:27:18
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
この投稿の前に mastodon.cloud にアカウントを持っていた気がする。
19:38:10
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2022-11-05 19:06:07 琥珀銀🎨🔞の投稿
kohakugin@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:19:47
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2022-11-05 22:49:59 shyachiの投稿
shyachi@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:20:09
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
これ、あなたが払えば回収できます()
というやつなんだよな。厳しい。
23:22:27
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
リレーサーバを安定させるために golang 組み込み式の queue/worker のライブラリを探してたらのほとんどの開発が終わってて終了していた…
23:23:10
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
faktory は golang 向けのライブラリがなんか微妙だし…(v1.6.0 まで成長してたが)
23:23:39
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
rabbitMQ 使っちゃおうかなあという気持ち。
23:25:55
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
23:26:19
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
23:27:10
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
golang ワーカーまとめみたいな記事の6種類くらいあるライブラリ、すべて数年前から更新されてない。
23:28:26
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
うちに来なくていいので、リレーサーバーに登録しておいてほしい()
23:30:02
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
23:32:37
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
RichardKnop/machinery これ、使いもしない gcp の PubSub のライブラリとかを内包しちゃうのでやめたいのよね。 (v1.6.1 以降が Go 1.19 でうまく動かない)
23:33:12
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
Update dependencies なのにバージョンが下がる怪奇現象
23:35:30
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2022-11-05 23:35:09 ステラの投稿
Nucleareal@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:35:41
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
23:36:25
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
JSON-LD を JSON-LD として読めるようにしたい問題も存在している。
23:37:26
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
23:38:00
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
admin が aarch64 のビルドレポートを垂れ流しているため
23:39:17
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2022-11-05 23:39:02 unaristの投稿
unarist@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:39:20
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
23:39:50
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2022-11-05 23:39:40 まおーの投稿
yakumo@yakumo.foundation
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:40:07
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
Oracle Free Tire って ARM なの…
23:40:50
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
23:41:14
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2022-11-05 23:41:04 まおーの投稿
yakumo@yakumo.foundation
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:41:22
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
23:41:56
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
23:42:50
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
23:44:08
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
クラスタは組めないから ElasticSearch 置くのがいいか。
23:45:09
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
もはや無料 Mastodon 時代来てたんじゃんね(?
23:46:46
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
ARM で 4VM までなら 6GB RAM インスタンスを 4台建てられるのか。よすぎるのでは。
23:47:23
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
データベースの置き場が悩ましいけど。(マルチクラウドだとレスポンスがねぇ)
23:48:12
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
でも 200GB のブロックストレージも無料なのか。
23:48:40
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
23:50:22
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
月4000円くらいのコスト削減に使えそうだが… ウーム…
23:53:27
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
そういえば、その無償枠で Asia の Region はあるんですか…
23:53:50
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
23:59:03
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
23:59:38
雪餅
@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
WireGuard で今の環境につないでクラスタのノード数をドーピングするのに使うか。