This account is not set to public on notestock.
個人サーバ mtdn.zenmai.org管理人
リプライはガシガシ頂いて結構です。ただし返事するかどうかは気まぐれなのでご了承を。
ベトナム・ホーチミン市在住(GMT+7)/Đa Minh(ドミニコ)は洗礼名/急性重症膵炎サバイバー/国際結婚妻1娘1/反天皇制・社会主義者・資本主義懐疑派/ベトナムローカル企業管理職/教育管理/日本語教師/越日翻訳/広報/ベトナム語は40過ぎてからCEFR C1レベル修了/読み書きはビジネスで全く困らず/会話はひとりで役所や病院に行き9割目的達成可能なレベル/元IT屋Linux使って25年/アンチAI
ベトナム国内宿泊70箇所+、訪問のみも入れると160箇所+、入国:🇻🇳26🇯🇵13🇰🇭8🇨🇳6🇲🇾5🇱🇦4🇹🇭4🇹🇼3🇧🇳2🇸🇬2🇰🇷🇲🇲🇨🇺🇲🇴🇭🇰
本サーバコンテンツのスクリーンショットによる引用は禁止します。またAI学習への利用も禁止します。仕事の愚痴とかは鍵かけています。
This account is not set to public on notestock.
BT
ウチの〇〇ちゃんは世界で一番かわいい、みたいな思想は大事だよね。みんながみんな、そういった「満ち足りた小さな世界」を保持していれば、他人と争う必要はなくなるよね。
これを「親バカw」と排除していったのが今の日本。
ベトナムの保険更新。5年目なので年1万5千円くらいか。この保険は普段の通院などには使いません。重病で救急搬送されるとか、交通事故に遭うとかそういうときのための完全掛け捨てにしています。
ベトナムには多くの祝日(ただし休日ではない)がありますが、今日が「南圻起義記念日(ngày kỷ niệm Nam Kỳ Khởi Nghĩa )」だというのは知りませんでした。
南圻起義(Nam Kỳ Khởi Nghĩa:ナムキーコイギア)は1940年に、インドシナ共産党(いまのベトナム共産党)がベトナム南部(南圻:ナムキー)各地で起こした、対仏(ヴィシーフランス)・対日(大日本帝国)の一世蜂起です。
この機会に khoi についてまとめた。khôi phục(恢復) という語があるので、khỏi bệnh(病気から脱する) を khôi bệnh と書き間違いがちである。
雨季が終わりに近づいたら、井戸水の硝酸塩濃度が下がってきました。やっぱり雨と一緒に地表のさまざまな有機物が地下水に溶け出してるんですかねえ。
This account is not set to public on notestock.
今朝ウォーキングに出かけるときにちょっと道の真ん中にまろび出て後ろを見たら、50メートルほど後ろ(なんの危険もない十分な距離)にいたバイクから罵声がとんできて、程なくそいつが喚きながら猛スピードで私のすぐ横をすり抜けていった。Vinfastの Xanh SMバイクタクシーだった。ちなみにまだ暗い朝5時。道はクルマがすれ違うのに難儀するほど狭い生活道路。思わず「テメエふざけんなクソガキ! 何キロ出してんだよぶち殺すぞ!」と日本語で怒鳴ってしまった。
ベトナムのこの手の輩は、クスリやってる率も、ナイフ持ってる率も日本の10倍以上なのであまり刺激しないほうがいいのだが、どうにも我慢できなかった。
Xanh SMタクシーは、ベトナム初の自動車メーカーでもある Vinグループが最近突然起こした事業で、「5つ星のサービス」とか何とか言ってるが、はっきり言ってレベルは無茶苦茶低そう。突然起こした事業なのでロクな人材を集められてないっぽい。こないだ1度呼んでみたが、そもそも乗車待ち合わせ場所にたどり着けないレベルだった。
This account is not set to public on notestock.
BT:
「鹸」「鹹」「醢」といえば、「深夜特急」アジア編で、タイの華僑に「白」「辛」と筆談したら塩にありつけた、というエピソードがあるけど、これ絶対ウソだよね。まだ日本人が spicy hotも saltyもごっちゃに「辛い」と言っていた時代だから通じたウソ。