04:21:19
2023-11-04 23:38:20 Posting kmiura kmiura@toot.blue
icon

This account is not set to public on notestock.

05:59:47
2023-11-04 09:34:24 Posting 鳰 🍉 n10_921@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

06:05:17
2023-11-04 15:23:23 Posting 嶋_fedibird Shima9393@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

06:07:07
2023-11-04 08:50:26 Posting ミᤖ゙𐨬ォッባᤖ mizufox@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

06:09:06
icon

ベトナム語の俗語では、男性器も女性器も区別せずに「小鳥」と呼ぶことがあります。よって私の妻も日本語を話すときは自分の性器を普通にチンチンと呼んでいます。

06:22:44
icon

ベトナム語の性器表現

以下3つは漢語。
ペニス:dương vật (ずぉんゔぁっ 陽物)
クリトリス:âm vật (あむゔぁっ 陰物)
ヴァギナ:âm đạo (あむだお 陰道)

ちんちん・まんまん:con chim(こんちむ=小鳥)
ちんこ:cu(くー)
まんこ:lồn(ろん)
「くー」は人前で言える言葉だが、「ろん」はダメ。そこは日本語と同様になってしまっている。

あと女性器は bướm (ぶぉむ=蝶)とも言う。

06:26:09
icon

アベノミクスとやら、肝心要の最低賃金の大幅上昇ができなかった時点で無意味だよね。量的緩和でじゃぶじゃぶになったカネが庶民に届かず、株価上昇とか企業の内部保留になっちゃったわけで。

06:41:55
icon

ベトナムも日本同様にアジアの封建的・儒教的文明だったのだが、少し違うのは古代から女傑の国だったこと。西暦40~43年の「徴姉妹の乱」、西暦248年の「趙嫗の乱」はともに女性が立ち上がった対中国反乱。また対仏独立闘争では14歳の少女テロリスト・ヴォー・ティ・サウや党指導者のグエン・ティ・ミン・カイも有名。その後社会主義体制になってから更に女性の立場は向上している。私も今までベトナムで6年働いてきて、会ったことのある管理職はほぼほぼ女性ばかりである。

※添付画像はすべてパブリックドメイン

党指導者・グエン・ティ・ミン・カイ
Attach image
少女テロリスト・ヴォー・ティ・サウ
Attach image
1世紀の反乱指導者・徴姉妹
Attach image
3世紀の反乱指導者・趙嫗(ばーちう)
Attach image
08:58:16
icon

うちのラミーノーズテトラの寝相です。こんなん絶対「死んでる」って思うでしょ普通……。

1匹は頭を下に、もう1匹は頭を上にして、水槽の隅で直立して寝ている。
Attach image
10:51:01
icon

少しでも節約するために、今まで digitalocean の s3互換ストレージに置いていた300GBほどのアーカイブ(月額6ドルほど)を Amazon AWSに移動作業中。ついでにデータの重複などを精査して50GB以上減らすことができた。アクセス頻度の低いアーカイブとして保存すれば月3ドルくらいの節約になると思う。

10:51:33
2023-11-05 09:38:51 Posting 人民Allows🏳️‍🌈🏳️‍⚧️🇵🇸 Allowa@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

12:18:32
icon

だからさ……やめろよこういう置き方……。こういう粗雑で考えなしなところは改めてほしいよベトナム文化……。

Attach image
12:50:28
icon

男性器について話すときはタマでなくサオがメインで、女性器について話すときは穴がメインで陰核はそっちのけ、というのは差別的構造だと思います。

mtdn.zenmai.org/@Tonbi_ko/1113

Web site image
Đa Minh 加藤孝幸🥮 (@Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org)
16:23:12
icon

昨日すっごい発音のおかしなベトナム人に会った。ってかミニスーパーの店員なんだが、俺がレジに置いたヨーグルトを手にして、日本語の「半分」にしか聞こえない謎の語を発したのだ。「は? 何?」と聞き返したら(すんでのところで「え?日本語?」とは言わなかった)、今度は「半ドン」にしか聞こえない言葉を発して、ヨーグルトの「không đường (無糖)」の部分を指さしてきた。つまり彼女は「無糖だけど大丈夫ですか」と言いたかったらしい。

không を hông みたいに言う人はよくいるが、không đường を hâng bùng みたいに言う人は初めて会った。田舎どこなんだろう、と言うか少数民族出身なのかなあ?

19:19:00
icon

2015年7月15日夜の国会前の写真が出てきた。このとき国会内にデモ隊が突入できていれば……。

Attach image
Attach image
Attach image
21:52:43
2023-11-05 21:37:11 Posting 皆善李人 a.k.a.みんないいこ。 minna_iiko@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.