20分に1本あった本千葉駅を通るバスも、今や日中は1時間に1本という本数にまで減ってしまったな。
末代鯖に引っ越しました→@SakurakoU
※既婚のアラフォー男/底辺SE/東北大学数学科卒(高校数学教育免許保持)
降り鉄(駅訪問)。現在2000駅ほど訪問済み。全都道府県で1つ以上下車駅があり、全都道府県で1回以上宿泊経験あり。
ジェフ千葉/ジェフレディース/アルティーリ千葉/バルドラール浦安/千葉ロッテマリーンズ/浅倉大介/木村由姫/Fayray/我那覇美奈/入倉都/玉城ちはる
20分に1本あった本千葉駅を通るバスも、今や日中は1時間に1本という本数にまで減ってしまったな。
【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→内房線
【列車番号】2009F→5009F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】稲毛→本千葉
【編成】E217系クラY-18+Y-141
【車両】モハE217-2082
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1906C
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】西船橋→千葉
【編成】E231系ミツA510
【車両】モハE231-528
【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A1929SR
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】浦安→西船橋
【編成】15101
【車両】15201
【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】A1917S
【種別列車名】各停
【行き先】西船橋
【乗車区間】東陽町→西船橋
【編成】05-129
【車両】05-229
天皇杯の組み合わせ見たら、ホーリーホックvsレノファになってて笑った。短期間で2回当たるんだな。
まぁ今週は連戦じゃないからホーリーホックもちゃんと修正してると思いたいよねぇ。下位直接対決で負けるわけにもいかないだろうから、監督はもちろんだけど、選手が闘う姿勢(秋葉監督風)見せないとね。
ジェフはベガルタをお得意様にしているが、去年ベガルタが降格してきて20年ぶりの対戦となったので、対戦成績は全くあてにならない。それでも去年はうちがシーズンダブルしてるので、お得意様の印象は変わらない(
ホーリーホックvsレノファの通算対戦成績はホーリーホックから見て4勝6敗4分。昨シーズンは両チームのホームゲームで勝っているので1勝1敗。
【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B663S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】07-103
【車両】07-203
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】527B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA518
【車両】モハE231-552
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC608
【車両】クハ209-2108