そうか。俺今日までで10連勤だったのか。疲れた。明日はオシャレにイタリアンでも食おうかと思ったけど、寿司を食うことにした。
そうか。俺今日までで10連勤だったのか。疲れた。明日はオシャレにイタリアンでも食おうかと思ったけど、寿司を食うことにした。
焼肉ライクと言われてぱっと思いついたのが新津田沼の駅前だったが、自宅最寄りの焼肉ライクはそこらしい。
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】1121M
【種別列車名】普通
【行き先】君津
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC405+C403
【車両】モハ209-2157
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1852B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】船橋→千葉
【編成】E231系ミツA529
【車両】モハE231-585
【会社】東京メトロ→JR東日本
【路線】東西線→総武緩行線
【列車番号】A1805KR→1804A
【種別列車名】快速→各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】東陽町→船橋
【編成】E231系ミツK4
【車両】モハE231-810
逆に言うと、この前の連休もそのくらいで宿代は済んでたということです。ガチでwebとにらめっこして安いところ探しまくってた(
社会人4年生くらいまでは普通に駅寝・ネカフェ泊・カラオケ泊をしていたが、それ以降は3kか4k円くらいまでならホテルに泊まるようになった。今でも5kか6k円くらいが限度。
上の乗車券、なんで120mmにならなかったのかよく分かってない(
https://matitodon.com/users/SakurakoU/statuses/110315126440709047
複合機を1時間以上占拠して客に提出する資料を刷り続けてた人がいたが、複合機が紙詰まりでもない何かのエラーを起こして止まってしまった。
会社の団体保険の割戻金通知書が来ていた。昨年度給料から天引きされた分の半額以上が戻ってきた。やはり団体保険は強い。
【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B663S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】07-101
【車両】07-201
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】527B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA515
【車両】モハE231-543
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC604
【車両】クハ209-2104