日中の地震で安否確認来たけど、今のはまだ来ないな
末代鯖に引っ越しました→@SakurakoU
※既婚のアラフォー男/底辺SE/東北大学数学科卒(高校数学教育免許保持)
降り鉄(駅訪問)。現在2000駅ほど訪問済み。全都道府県で1つ以上下車駅があり、全都道府県で1回以上宿泊経験あり。
ジェフ千葉/ジェフレディース/アルティーリ千葉/バルドラール浦安/千葉ロッテマリーンズ/浅倉大介/木村由姫/Fayray/我那覇美奈/入倉都/玉城ちはる
大村のバスターミナルビルがすっかり廃墟みたいになってるんだが、テナント入る見込みもなさそうだな。
【会社】JR九州
【路線】大村線
【列車番号】249D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】長崎(長与回り)
【乗車区間】新大村→大村
【編成】YC1-1102+YC1-1001+YC1-1
【車両】YC1-1001
変な経路の乗車券と、ぶらり大村線きっぷで駅を回った。ぶらり大村線きっぷで新幹線に乗れるのはなかなか面白い。
【会社】JR九州
【路線】西九州新幹線
【列車番号】2046G
【種別列車名】かもめ46号
【行き先】武雄温泉
【乗車区間】諫早→新大村
【編成】N700S系クマY4
【車両】722-8104
新大村まで新幹線を乗れば西九州新幹線も完乗となる。変な乗り方になったけど駅訪問のためだから仕方ない(
【会社】JR九州
【路線】西九州新幹線
【列車番号】2043G
【種別列車名】かもめ43号
【行き先】武雄温泉
【乗車区間】長崎→諫早
【編成】N700S系クマY3
【車両】727-8103
【会社】JR九州
【路線】長崎本線
【列車番号】5135D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】長崎
【乗車区間】浦上→長崎
【編成】YC1-1215+YC1-215
【車両】YC1-1215
【会社】JR九州
【路線】長崎本線
【列車番号】2147D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】長崎(市布回り)
【乗車区間】諫早→浦上
【編成】キハ47-8158+47-3510
【車両】キハ47-3510
【会社】JR九州
【路線】大村線
【列車番号】4231D
【種別列車名】ワンマン区間快速シーサイドライナー
【行き先】長崎
【乗車区間】大村→諫早
【編成】YC1-1209+YC1-209
【車両】YC1-1209
【会社】JR九州
【路線】大村線
【列車番号】239D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】長崎(長与回り)
【乗車区間】諏訪→大村
【編成】YC1-1202+YC1-202
【車両】YC1-202
諏訪駅。片面ホーム。だいぶ前に無人駅になったようである。新幹線の高架ができてたいぶ雰囲気が変わった。
【会社】JR九州
【路線】大村線
【列車番号】234D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】竹松
【乗車区間】岩松→諏訪
【編成】YC1-1202+YC1-202
【車両】YC1-1202
【会社】JR九州
【路線】大村線
【列車番号】237D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】諫早
【乗車区間】竹松→岩松
【編成】YC1-1202+YC1-202
【車両】YC1-202
竹松駅。千鳥式配置の2面2線。新大村駅開業により、当駅までの区間列車が設定されて、列車の本数が飛躍的に増えた。長崎SUGOCAエリアの北端。
【会社】JR九州
【路線】大村線
【列車番号】4227D
【種別列車名】ワンマン区間快速シーサイドライナー
【行き先】長崎
【乗車区間】大村車両基地→竹松
【編成】YC1-1207+YC1-207
【車両】YC1-207
【会社】JR九州
【路線】大村線
【列車番号】4228D
【種別列車名】ワンマン区間快速シーサイドライナー
【行き先】佐世保
【乗車区間】新大村→松原
【編成】YC1-1105+YC1-1106+YC1-102
【車両】YC1-1106
【会社】JR九州
【路線】西九州新幹線
【列車番号】2013G
【種別列車名】かもめ13号
【行き先】長崎
【乗車区間】嬉野温泉→新大村
【編成】N700S系クマY2
【車両】725-8102
【会社】JR九州
【路線】西九州新幹線
【列車番号】2009G
【種別列車名】かもめ9号
【行き先】長崎
【乗車区間】武雄温泉→嬉野温泉
【編成】N700S系クマY3
【車両】725-8103
【会社】JR九州
【路線】佐世保線
【列車番号】931M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】早岐
【乗車区間】江北→武雄温泉
【編成】817系サキVN020
【車両】クモハ817-20
【会社】JR九州
【路線】長崎本線
【列車番号】 2829M
【種別列車名】普通
【行き先】江北
【乗車区間】新鳥栖→江北
【編成】811系ミフPM7609
【車両】モハ811-1609
【会社】JR九州
【路線】九州新幹線
【列車番号】5300A
【種別列車名】つばめ300号
【行き先】博多
【乗車区間】久留米→新鳥栖
【編成】800系クマU007
【車両】826-1007
【会社】西鉄バス久留米
【系統種別】50 久留米~船小屋線
【乗車地時刻】広又618
【経由地】西鉄久留米
【行き先】JR久留米駅
【社番】9217
【ナンバー】久留米200か1150
【乗車区間】広又→JR久留米駅