22:57:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

勤続16年になるけど、仕事が忙しくてやせるのは初めての経験である。ベルト外すとスラックスが脱げてしまう(

22:23:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

:o_P: :opera: :o_Y: :opera:

21:40:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ようやく本千葉とちやく

21:36:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

21時過ぎてますが

21:17:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日仕事頑張ったので、あさってはお休みになりました。岡山に行きます。

21:16:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

っていうか外房線が一番通過駅多いからね(

21:15:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

総武快速線直通電は房総各線で各停になることはない

21:11:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

次は で か あ み

21:11:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

本来なら本納で通過待ちをするはずの先行普電が茂原で接続に変更されていた

21:05:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ東京まで千葉

21:04:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

E131からE235に乗り換えという完璧な流れ

21:01:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】5110F→2110F→2111S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】上総一ノ宮→本千葉
【編成】E235系クラF-02+J-02
【車両】モハE234-1302

20:52:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東浪見で交換待ちしてるけど総武快速線には間に合いそう

20:49:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小田急東林間で人身の一報

20:44:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

総武緩行線(中)大久保で人身の一報

20:39:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大原のバカ停の分だけ遅延を回復して13分延で大原を出ている。このまま行けば一ノ宮2102の総武快速線直通に乗り換えられる。

20:28:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

スマホに画像が5,000枚もたまってるので、そろそろPCに逃がさないとダメだな

20:24:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こちらはフルカラーLEDに付け替えられた米坂線キハ110の側面幕

Attach image
Attach image
20:21:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そういや側面幕のワンマンは英語表示でもそのままなんだな

20:06:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そばが見えません

20:06:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

松本の駅そばは最高

Attach image
19:56:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

安房鴨川発車+21

19:51:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

接続列車25分遅れのため、こちらも20分遅れる予定。そのため、勝浦から最終わかしおには接続しないとの無線が入っている。上総一ノ宮まで乗って総武快速線直通に乗り換えられればそれで良い。

19:36:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

嬉々として新車に乗ってるわけですが、内房線遅れで帰りがとても遅くなりそうですね

19:24:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

外房線でワンマンが走る日が来るとは113系が走ってた頃には想像もできなかったんだがなぁ

19:24:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】2248M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】安房鴨川→勝浦
【編成】E131系マリR02
【車両】クモハE131-2

19:22:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

車内LCD

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
19:21:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

側面幕

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
19:19:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こんばんは新車くん

Attach image
18:20:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりからさん結局毎日快速乗ってるような気がする

17:45:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

外房内房だいぶダイヤ乱れてそうだけど、18時電では帰りたいな。

16:54:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

道南いさりび鉄道のことを略して「さび鉄」というのはあまりにもかわいそうなのでやめてあげてほしい(

16:43:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

店「ポイントカードはお持ちですか?」
客「ポイントカードはお餅ではありません。カードです。」
店「は?」
客「は?」

16:27:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

伊賀上野は簡易改札機設置してないのか

15:20:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いっせんまんえん()

14:24:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

鴨川1359発の木更津行きは館山折り返しになってるな。強風の時はこういう途中駅折り返し措置をすぐに取ってなんとかするパターンか。

14:15:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今回の内房・外房末端ワンマン直通運転開始により、内房末端だけが風で止まったときに外房にも多大に影響が及ぶのがとても困るな。

11:51:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日ほどじゃないけど今日も花粉との厳しい戦いを強いられている

10:58:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

管理人さんの居住地のせいか、LTL見てると東海地方の人が多いように見えるけどたぶん気のせいじゃないはず。

10:51:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まちトドンは面白い人がたくさんいますねぇ(自分除く

10:48:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今のところ電車は大丈夫そうだな。風も朝よりは少し弱まってるけど、太平洋側はどこも強い状態のままだな。

09:44:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

デジタルな腹時計ってなんだよ()

09:39:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

鴨川ははちゃめちゃな風が吹いていて、このあと電車が止まりそうな感じである

09:38:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

おっさんちゃんと腹時計合わせて

08:21:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東急やっと再開した

06:55:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】千葉中央バス
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】県庁前655
【経由地】蘇我駅・馬来田駅前・久留里駅前・亀山藤林大橋・安房鴨川駅西口
【行き先】鴨川シーワールド・亀田病院
【社番】7306
【ナンバー】千葉200か1669
【乗車区間】県庁前→鴨川市役所入口

05:56:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

墓参りは土曜かな

05:52:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東横線と目黒線がダメらしい

05:14:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

風呂入ってたら揺れて焦った