22:34:46
icon

まだニュースウォッチ9やってるから22時前だと思ったら首相会見中継のせいで番組が延びてるだけだった。さっさと寝なきゃ。

22:29:28
icon

えねちけー市区町村じゃなくて区市町村って言ってるな

22:16:37
icon

そういや赤岩も廃止だな。どっかの窓で出してもらえるかな。

22:12:57
icon

えきねっとがリニューアルされたら乗車券単独の予約はできなくなるんだろうか。こういうときにものすごく便利なのでなくなってほしくないんだが。

22:10:18
icon

【今日買った乗車券】
伊納→納内
北比布→南比布
東六線→北剣淵
北星→智北
北剣淵→下士別
南美深→紋穂内
豊清水→恩根内
安牛→糠南
上幌延→南幌延
徳満→豊富
北日ノ出→旭川四条
将軍山→伊香牛
東雲→上川
南斜里→中斜里
(石)生野→安国
(播)生野→(播)新野

22:01:56
icon

おっさんは黙っててっていうトゥートがかなり広範囲に刺さっていて私はかなり困惑しています(

22:00:31
icon

4月から社会人17年生とか信じられんな。転職せずにここまで働き続けたのがもっと信じられんけど。

21:55:19
icon

みなさん4月からどれに当てはまりますか?

  • 学生です7
  • 社会人1年生~6年生です11
  • 社会人7年生~12年生です3
  • 社会人13年生以上です13
21:52:35
icon

また投票で聞くか

21:51:55
icon

おっさんは黙ってて

21:48:50
icon

マストドンってもしかしなくても使ってる人の年齢層かなり高かったりするのか?

21:42:36
icon

なんでみんな読み方分かるの…

21:40:08
icon

「PC98」って何て読みますか?

  • ぴーしーきゅうじゅうはち12
  • ぴーしーきゅーはち89
  • ぱそこんきゅうじゅうはち0
  • うっせぇわ20
21:37:38
icon

俺、ギリギリ30代だもん…(

21:34:44
icon

ノストラダムスって言ってPC98思い出す人もそうそういないと思うけど(

21:22:42
icon

俺が定年になる頃に地球全体がめちゃくちゃになってそうな予感はする。もうめちゃくちゃだという説もあるけど。

21:17:00
icon

ノストラダムスの大予言とか懐かしいな

21:02:51
icon

なんとかでがわさんが新潟向かってるな。考えることはみんな一緒だ。

20:55:32
icon

蘇我駅の改札のところにある時刻表の脇に貼ってあった。どうもダイヤ改正後は209系10両の運用がなくなるっぽい。6連の209-2000を4連に組み替えてるのはこのせいか。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
20:52:12
icon

私はいまだにマフラーはくすぐったくて巻けないですね

19:51:30
icon

ひたちなか海浜のはそう簡単になくならんと思うけどね

19:10:28
icon

東上線全駅硬券入場券セットとか売らなくていいから(

19:02:02
icon

元マリC620のマリC448とすれ違った

19:01:01
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】288M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】大網→本千葉
【編成】209系マリC429+C404
【車両】モハ209-2156

18:41:49
icon

【会社】JR東日本
【路線】東金線
【列車番号】660M
【種別列車名】普通
【行き先】大網
【乗車区間】東金→大網
【編成】209系マリC430
【車両】モハ208-2182

18:30:53
icon

えきねっと乗車券予約してた1の会社の廃駅案件を東金のMVで全部発券した。

17:54:18
icon

俺は高校で物理やってたから、単振動って言われるとピンと来るけど、物理やってなかった人だとどういうふうにとらえるのか興味ある。

15:34:31
icon

レッズレディースはチーム名にネーミングライツ募集して三菱重工浦和レッズレディースって名前になるのか。これでスポンサー名付いてるチームはベレーザ、ベガルタ、ASエルフェン、ステラと合わせて5チームか。

14:37:36
icon

在来特急はひたち・ときわとN'EXだけか。他の特急はトンネル多数あるから仕方ないか。

14:34:26
icon

車内文字ニュースの提供終了について | 東日本旅客鉄道株式会社
jreast.co.jp/press/2020/202103
新幹線だけじゃなくて在来特急も終了らしい

14:32:39
icon

府屋はげろげろおえつが停まってたけど海里は通過するようになったから、そろそろ危ないかも分からんな。利用者も年々減ってるし。

14:28:29
icon

新潟支社で将来的に窓がなくなりそうな駅は結構ある。すでにMVがある見附。羽生田と一緒になくなるかと思ってた矢代田と来迎寺。出雲崎と一緒になくなるかと思ってた分水と寺泊。

14:24:33
icon

しかしこうなると羽生田の窓が閉まる前に行けなかったのが悔やまれるところだなぁ。

14:23:18
icon

散々迷ったが、土日で新潟行くことにした。出雲崎もMEX時代にしか行ってないので。

12:00:30
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

10:10:30
icon

若干の海面変動ありの津波予報が出た

09:37:33
icon

千葉市民の私は県知事選誰に入れるかなんて何も悩む必要ないので

09:29:31
icon

言語学者あらゆるところで頭抱えてそうだよね

08:16:04
icon

にし府駅
にし国立駅
にし立川駅
にし八王子駅
にし国分寺駅
にし荻窪駅

08:08:38
icon

バス降りたらゴリラ豪雨降ってきたのでびしょぬれです

07:10:05
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】中央二丁目706
【経由地】東金駅入口・田間中央公園
【行き先】成東車庫
【社番】6323
【ナンバー】成田200か181
【乗車区間】千葉駅東口→東金駅入口