icon

@spurline196 ウチ(宮城)も例年ならまだコタツ出してますね。
梅雨明けまでコタツ出しておくのわかります。

今年は梅雨前に暑い日があったのでその時に片付けたのですが、多分今までダントツで早かったと思います。
梅雨でまだ寒くなったらヒーターでしのごうということでファンヒーターはまだ出してあります(笑)

icon

ウチもコタツの撤去=こたつ布団の撤去なのでテーブルはそのままですね…。

というかもしかしてテーブル自体を撤去して普通のテーブルと交換する人の方が多いの??
[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

@spurline196 お!宮城民仲間でしたか!🤝

そうそう、7月に関東や関西で「蒸し暑い」とか言ってる時期にこちらは「肌寒い」なことも多かったですよね。最高気温も札幌より低かったり。
こちらも気候が変わってきている感じがして戦々恐々です :resonyance:

icon

雨傘が普通に使えるなら日傘も普通に使えばいいと思うよね。

雨は拭いたり乾かしたりすれば済むけど、日焼けは火傷なんだからむしろ日傘の方を率先してさすべきと思う。

icon

昔は女性も日傘を使う人のことを「お嬢様気取り?www」とか「日焼けを気にするようなルックスだと思ってるの?www」みたいに蔑もうとする人がいたよね。
少女漫画だと日傘をさしてるのはお嬢様キャラだったりしたからそういうイメージだったんだろうね。

icon

男性で日傘を使いたがらない人は、単純に持ち物を増やしたくない、というのもありそうよね。

icon

そういえば、男女の体の構造の違いで男性は肘にカバンなどを下げて持つ持ち方が、できなくなはないけどキツイらしいと何かで見て、確かに女性で多いその持ち方を男性がしているのをほぼ見たことがないな…となり。
きっと何かの理由があって違うのだろうけど、面白いなぁと思った。のを思い出した。

2023-07-16 12:11:19 うみぼーの投稿 tomotoumi@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-07-16 15:48:34 ¹⁰ :bun: :fedibird_role_01:の投稿 tongpoo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@aardvarkP こんにちは。難しそう、の理由がもし招待制だからということであれば、よろしければ招待コード発行しますよ〜。

icon

@aardvarkP よかったです!Fedibirdに :t_youkoso: :desuwa:

2023-07-16 19:01:15 さとぴあの投稿 satopian@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-07-15 18:10:24 Masaki Haraの投稿 qnighy@qnmd.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

検索コマンドを自分で打てばいい話ではあるんだけど、これ使うととてもラク!!とてもありがたい :deep_arigatou_fukakukansha:

スレッズがActivityPubで繋がったらこれでスレッズのURL検索してフォローしよ〜!
[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
2023-07-16 19:33:50 とあるTRPG鯖管理人の投稿 sabakan@social.onlinesession.app
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。