icon

Misskey :misskey12_67: ってリノートもローカルに流れるんでしたっけ?

icon

流れるのね!ありがとうございます! :deep_arigatou_fukakukansha:

icon

後で の招待リンク貼ってある投稿Misskeyでリノートして宣伝しよ。

icon

@amane なるほど!それだと私が紹介した方法では実現できませんね。
個別にそれぞれテーマを選べる機能は確かにあるといいなぁと思いました。

icon

@reiwindie Fedibirdには無い、他のサーバーから送られている絵文字かと思います〜

icon

アンケート回答ありがとうございました!
助かりました〜 :ablobattention:

icon

フィルター機能って自分の投稿は対象外になるんだな。気が利いてるね。

icon

投稿に付いてる絵文字リアクションがFedibird :fedibird1: のピッカーで見当たらなくて、どこのサーバーの絵文字なんだろ?って知りたい時は、その投稿の絵文字リアクション一覧を見ると、それぞれの絵文字を送ったアカウントが分かるよ〜。

ここに詳しく書いてるので参考にどうぞ :ablobcaramelldansen:
note.com/tukinekitune/n/n79061

Web site image
絵文字リアクションの知っておくと便利かも知れない機能や仕様【Fedibird】|月音
icon

Fedibird :fedibird1: の人が乗っかってリアクションしていることもあるけど、Fedibirdに無い絵文字なら最低でも一人は他サーバーのアカウントから送られているはずなので。

icon

檸檬爆弾キャンディ普通に欲しい。かわいいし、美味しそう🍋

【文豪ストレイドッグス】檸檬爆弾レモネード瓶キャンディ | Ouchi de -オウチデ-
ouchide-collabo.com/products/l

Web site image
【文豪ストレイドッグス】檸檬爆弾レモネード瓶キャンディ
icon

小鉢(瀬戸物)の縁で生卵を割ったら小鉢が欠けた。
卵の殻つおい。

icon

@iura_iui あれは公式に配布しているものなので、SNSの指定はされていないと私は解釈してますね。
クレジット表記も入っていますし。

icon

@iura_iui おそらくそれはその人がTwitterしかやってなくて、他のSNSで使われると自分が把握できないから、とかの理由な気がします(憶測)。

シャニライアイコンメーカーでは今見てもサイトにSNSを指定する記述が見当たらないので問題ないと思います〜 :ablobcheer:

icon

タワーレコードもコラボカフェをやってるのを初めて知った。

メニューがあんまりキャラのイメージって感じではない…ね?
まあ一応、芥川がブラックとか、鏡花ちゃんがクレープとかは分かるけど、

中也にメロンソーダ要素皆無じゃない!?
太宰のチーズケーキもよく分かんないけど。
twitter.com/TRC_osaka_SC/statu

icon

@miturinhachidori5026 MastodonのアカウントでMisskeyにログインはできませんよー。
AサーバーのアカウントでBサーバーにはログインできないので、それがMastodonでもMisskeyでも同じです〜。

icon

@miturinhachidori5026 featherなのどのマルチアカウント対応のアプリは、それぞれのアカウントでログインして、切り替えられます。

icon

@miturinhachidori5026 それはfeatherでのお話ですか?

icon

@miturinhachidori5026 了解です〜。
投稿入力画面を開くと、上に自分のアイコンとアカウントが表示されてますよね。それが、投稿されるアカウントです。
で、それとは違うアカウントで投稿したいな、という場合は、そこのアイコンをタップすると、他のアカウントに切り替えるメニューが出てきます〜 :feather:

icon

@miturinhachidori5026 あっ、入れ違いに返信してしまいました💦
解決してよかったです!

icon

Fedibird :fedibird1: のダジャレには :emj_dajaken: が押されてるのをよく見る。

icon

@Mq2mur 注目のハッシュタグ含めて、タグや自分のタグはRSSフィードがあるのですが、そういうこととは違ったらすみません〜。 [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

@Mq2mur フィードを埋め込みできるサービスとかありそうだなと思って探してみました。
mamewaza.com/tools/blog-plugin

実際に埋め込むまでは試していませんが、プレビューでは表示れたので、もしかしたらできるかもです!
できなかったらすみません〜。

Web site image
RSS表示ブログパーツ(API)&jQueryプラグイン [無料ホームページ作成クラウドサービス まめわざ]
2023-07-13 19:39:46 にゃごの投稿 cat@kokuzei.cyou
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@miturinhachidori5026 今の所は、この前紹介した内部ブラウザを使う方法でしかMisskeyは使えませんです〜。

icon

@romancing_kamo ショートコードの検索で出てこないとなるとバグってことだと思うのですが、ちなみにどの絵文字です…?

icon

@romancing_kamo それだけ見るとアットマークの後ろまで含めてショートコードっぽく見えますね…??
他の絵文字もそういう感じなんでしょうか?

ちなみにカウント3なので、Fedibird以外のサーバーの人が含まれていれば、Fedibirdにその絵文字が無くても押せるのですが、そのショートコードは気になりますね…。

FedibirdのWebUIで見てもそのショートコードになりますか?

icon

@romancing_kamo アレなノートでも私は大丈夫なので、カモナリエさんが問題なければ投稿URL教えてください〜。私も気になってきました。

icon

ひ、ひ、ひぇぇええぇぇぇ!!!
セシルやばいかっこいい!!!
twitter.com/shininglive_jp/sta

icon

@romancing_kamo URLありがとです!
そうですね、Fedibirdからは便乗のようですね。
で、一番最初に押してる人を見ると、nijimiss.moeにある絵文字でした!

icon

Twitter読み込み制限くらってたせいで今知った。

學ストの情報楽しみ!!
twitter.com/bunst_gakuen/statu

icon

Twitterでよくある繋がりたい系タグって大抵「気になった人をお迎えさせていただきます!」がセットだと思うんだけど、これに反応してフォローされなかったら「気にならなかった人」の烙印押されるのと同じだから、反応できる人は心が強いな…って見るたびに思う。

icon

@abs_tra 理屈はわからないのですが、Hashtag relayのアカウントをフォローするとブースト通知が来なくなります…。
で、フォローしただけだとホームにブーストが流れて邪魔なので、適当にリストを作って、ホームに流さずそのリストに流すようにすると解決します。
多分もっと別の解決方法があるとは思うのですが…。

icon

@abs_tra 私も理解してないのですが、リレーの処理に必要な動作なのだと思います〜