TLのストリーミングが切れてる気がする。リロードしないと投稿取得しない。私だけかな。
#fedibird
@miturinhachidori5026 対応は今のところしていませんが、内部ブラウザでログインすることはできます〜
https://fedibird.com/@tukine/110670443265639071
https://fedibird.com/@tukine/110670504975408475 [参照]
アカウント名の由来を語るタグ、誰でも参加しやすくて だよね
これを見た人は〜系のタグが苦手な人は #アカウント名の由来 もあるから使ってね
#fedibird [参照]
これを見た人は〜系タグは私が苦手なので、他にもいそうだと思って。
私の場合なんで苦手かというと、何となく不幸の手紙やチェーンメールを連想してネガティブなイメージなんです…。
#fedibird
@nurari1793 お気に入りドメインは連合TLから拾っているので、Fedibirdとリレーで繋がってるとか、Fedibirdのユーザーがフォローしてるユーザーの投稿、そのユーザーがブーストした投稿などしか流れないんです。
なので、相手サーバーによってはほとんど表示されなかったりします。
#fedibird
#fedibird のみんな、どっち?
自分の公開投稿をブーストされて、その人のユーザーTLを見に行ってもブーストされた投稿が見えない、ということが多々あって、それが何故なのか分かってないんですよね…。
相手の投稿が見えないなら公開範囲が自分に見えない設定だと分かるんですが、ブーストされた自分の投稿が見えないのは何故…??
#fedibird
@mkm_bm あ、返信の通知忘れてました。
返信は自分に閲覧権限の無い公開範囲で返信された場合、見えないし、通知も来ません。
Twitterでいうところの鍵リプみたいなのをされても、されたことが分かりませんし見えません。
@prismwave 私がEvernoteからNotionに移行したのは結構前なので今は変わっているかもしれませんが、Notionのインポート機能は画像を持ってこれないのでご注意ください〜。
私は画像が多かったので、とりあえずEvernoteからエクスポートして、それを少しずつ手動でNotionに保存してます…。
#fedibird
Fedibird の使い方note、公開範囲の話を書きました!
#fedibird #note
投稿の公開範囲を選べるよ【Fedibird】
https://note.com/tukinekitune/n/nf92b15034d39
Fedibird の使い方noteのヘッダー画像を全部カレーにしたので、noteでFedibirdタグを表示すると記事一覧のカレー率が高くなってニヨニヨしている
#fedibird
Fedibird の使い方note、公開範囲の話に、サークルの作り方やダイレクトの相手の指定方法を追加しました!
#fedibird #note
投稿の公開範囲を選べるよ【Fedibird】
https://note.com/tukinekitune/n/nf92b15034d39