00:19:28 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

東大の学費値上げの件、意思決定の過程が不透明とかはあるとおもうけど、全体としてはちょっとモヤっとする。
東大の学費が安いことは社会全体の経済的な格差をなんら埋めない。私大の学費が安くなるほうがさまざまな家庭の子供の学習機会が増大するし、社会人が再度大学に入って学びなおせば、家庭環境に依らずに学習機会が増大するけど、その機会がいろいろな意味で削られている(大学も高校からストレートで入学する人間を想定している)。東大の学費くらいであれば、ぶっちゃけなんとでもなる学費だ。東大の学費を安いままにしろと主張するなら、そもそも大学の学費は全部タダにしろといいたい。

00:21:53 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

知的生産活動を自己負担でおこなう必要があるのがおかしい。哲学であれ科学であれ美術史であれ、それらが生みだすものは公共財であるはずだ。本来、それらを生みだすために政府なり市民なりはお金を払っていい立場だ。

00:32:03 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

東大の学費が安いと、エリートだから当然税金でまかなわれるべきだという話になるというか、そういう自意識を育てる。そんなん、東大こそ家庭の平均年収高いんだから高い学費を払わせたっていい。もちろん、優秀な貧困家庭の人間は学費を払わなくていい。卒業後の平均年収だって馬鹿みたいに高いだろう。「努力しなければ入れない大学」で「努力にふさわしい経済的な見返りを」とやると自己責任論になる。
そうすると学習機会が経済力に阻まれている層というのはもっとたくさんいるけど、学費が安い大学というのは限られる。私大に金持ちしかいかない(いけない)というのが不公平。

00:38:14 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

この記事読めてないけど、 https://mainichi.jp/articles/20240603/k00/00m/040/071000c

東大大学院教育学研究科の本田由紀教授(教育社会学)は、東大生の8割が男子で都市部の裕福な世帯出身者が多いとされる点を踏まえ「東大は既に特定の地域、性別、社会階層出身の学生が多く、値上げすればその傾向が一層強まりかねない」と問題視する。

この懸念はまあそうか。

Web site image
東大の学費引き上げは「拙速」「富裕層有利を助長」 教員からも懸念 | 毎日新聞
00:39:52 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

んー、でも大学を多様化するのと、官僚を多様なバックグラウンドから採用するようにする、が本来の解決の方向なんじゃないかな。

01:05:10 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
2024-06-05 22:06:07 Đa Minh 加藤孝幸🥮の投稿 Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

ベトナムでよく見かけるネタ画像

------
どなたか、うちの猫見かけませんでしたか?

[ 猫の写真 ]

この子は別にどこにも行っちゃったりしてません

この子がメッチャ可愛いので、ここに写真を置いて皆さんに鑑賞してほしいだけです。
-----

Attach image
02:32:29 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

ジモティーみてると友達募集とかもあっておもろいな

19:25:34 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

【支援者募集】滝本太郎によるデマ・名誉毀損・セクハラを告発します
https://note.com/li_kotomi/n/n61b4502ade68

Web site image
【支援者募集】滝本太郎によるデマ・名誉毀損・セクハラを告発します|李琴峰
20:30:09 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

この記事に対して、李は滝本を嘘つき呼ばわりしているが自身の性は明かさないので証明する気がない、嘘かどうかわからないので「嘘つき」は誹謗中傷であり卑怯、というのを見てびっくりしたけど、「隠れた自己の属性を公衆に曝けだす」ことへの要求がつねに差別につきまとっている気がしてならない。

21:32:43 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
2024-06-06 21:28:06 imdkmの投稿 imdkm@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:32:43 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
2024-06-06 21:28:06 imdkmの投稿 imdkm@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:32:43 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
2024-06-06 21:27:13 白江幸司の投稿 ttt_cellule@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:34:55 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

本はけっこうみつからないけど蔵書管理で解決しそうな気がしない
空間検索できてほしい

21:35:57 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

本棚の写真を撮影したらタイトルを文字識別していいかんじに書肆情報をクロールしてきてくれる
そういうのを誰かください

21:39:11 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

「あの本はこのへんにあるはず」って空間的におぼえてしまってるんだよなぁ
自分もけっこう判型と購入タイミングで棚に配置しちゃっているから、その認知パターンからズレちゃうと本がみつからなくなる

21:39:31 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
2024-06-06 21:37:09 imdkmの投稿 imdkm@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:40:16 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

リマインドのつもりで買って未読の本は机のまわりに配置しているけど、崩壊する

22:17:21 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
2024-06-06 22:09:12 白江幸司の投稿 ttt_cellule@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:18:25 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

ダウンロードフォルダ、読むつもりかわからんPDFであふれている

22:26:49 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

@biotit おお、こんなのあるのですね。あとでちょっと試してみます!

22:26:51 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
2024-06-06 21:50:45 はしもとの投稿 biotit@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:28:41 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
2024-06-06 21:07:22 fukuyoken3daimeの投稿 fukuyoken3daime@rockcd.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:28:43 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
2024-06-06 22:05:59 fukuyoken3daimeの投稿 fukuyoken3daime@rockcd.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:39:25 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
2024-06-06 22:32:36 しんぺいの投稿 shinpei0213@mstdn.nekogata.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。