00:26:30 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
2024-06-27 23:55:37 コメカ(早春書店、TVOD)の投稿 comecaML@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:47:34 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

ポイントは、すべてがハルシネーションであるということだ。ただし、間違いが発見された時にのみ、そう呼ばれているにすぎない。問題は、大規模言語モデルが非常に優れているため、でっち上げの内容がほとんどの場合、正しく見えてしまうことだ。そのせいで、回答を信頼することが困難になっている。

https://www.technologyreview.jp/s/339410/why-does-ai-hallucinate/

02:24:10 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

@hidetakasuzuki これってまだ存在しているんだね。なぜか一度展示して終わりの作品だと思っていた。

02:32:10 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

カールアンドレ終わりそうだけど川村まで行こうという気力がない

03:22:54 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

レジー・スミスのWikipedia読んでたら、巨人がスミスと交渉しているときのことで「ゲーリー・トマソン」の名前がでてきて、これがかの有名なトマソンかぁ〜ってなった https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%82%B9

Web site image
%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%82%B9
03:27:37 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

トマソン巨人来てからの成績そんなに悪くないやん、思ってたのと違う
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%9E%E3%82%BD%E3%83%B3

Web site image
%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%9E%E3%82%BD%E3%83%B3
04:49:44 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

百瀬の定点観測やっぱりいいな。お父さんバージョンもいいけど、このバージョンの事後に微妙な雰囲気がながれているのもいい。
http://ayamomose.com/works/425/?ja

Web site image
定点観測_/_Fixed Point Observation
04:53:07 05:18:14 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

初期にはこういうアーティストの微妙な権力性を、ユーモアをもって茶化すようなアプローチをしていたのが、いまではあんまりそう受けとられなくなっているのはちょっと悲しい。

14:41:03 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

立川にある岡崎乾二郎作品
Attach image
18:42:30 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

fediverseにも時間差でレコメンドされるのほしいな

22:15:22 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
2024-06-28 21:42:33 jamの投稿 jamchibi@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。