https://jassmaz.hatenablog.com/entry/2016/02/14/062618
都市社会学のパーソナル・ネットワーク論の知見では,制約の大きい既婚女性,高齢者,社会経済的地位の低い者は〈場所に根ざしたコミュニティ〉を形成しがちであり,制約の少ない男性,若者,社会経済的地位の高い者は〈場所を超えたコミュニティ〉を形成しがち(松本,2001:81)であることが明らかにされてきた。この知見を裏返してみると,社会的条件が不利な層に対して,セーフティネットとして〈場所に根ざしたコミュニティ〉を強化するべきだという主張も十分説得力を持つはずだ。
人間発達学研究 第3号 コミュニティと排除(上) 松宮 朝 P45