13:55:06
icon

いままでまったく興味なかったけど、江戸期の文芸おもしろそうだな

14:25:16
14:25:18
2024-02-15 14:09:47 Posting kphrx kPherox@pl.kpherox.dev
icon

> セキュリティポリシーへの干渉の例として「実験的なHTTP/3のコードにおいて発見された典型的なバグについて既存のセキュリティポリシー通り通常のバグとして処理することに全開発者が同意していたにも関わらず『セキュリティ勧告』を行ったこと」を紹介しました。

https://gigazine.net/news/20240215-freenginx/

quicにリポジトリが分かれてた頃の話かしら

Web site image
NGINXのコア開発者が親会社と決別、新たに「freenginx」という名前でフォーク版を作成開始
14:27:59
icon

F5側の主張、「実験的な機能」であってもCVEとして対応というのもそんな無理筋な主張には見えない
https://www.nginx.com/blog/nginx-continued-commitment-to-securing-users-in-action/

Web site image
NGINX’s Continued Commitment to Securing Users in Action - NGINX
14:35:39
2024-02-15 13:30:00 Posting 国立国会図書館レファ協非公式 crd_unofficial@misskey.io
icon

かつてフジテレビの番組で「ポンキッキ」という番組がありましたが、「ポンキッキ」の意味について、明確な由来があるのか、そもそも意味のない語句なのか知りたいです。(宮城県図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000344954
2024年1月登録事例 アクセス数 第1位

Web site image
かつてフジテレビの番組で「ポンキッキ」という番組がありましたが、「ポンキッキ」の意味について、明確な... | レファレンス協同データベース
14:41:37
icon

感情的な対立かな...。しかしこれだけだとここまでこじれるようにもおもえない。
https://freenginx.org/pipermail/nginx/2024-February/000000.html

19:24:17
Attach YouTube
20:09:49
icon

江戸期と明治以降をごっちゃにして語っているのがやっぱり気になるというか

20:37:21
icon

んー、これなんで専門家入れなかったんだろうな...

20:42:45
icon

最初の吉原概説はよかったけど、途中からどうでもいい揚げ足とりに終始しはじめて無理ってなった

23:41:05
icon

大吉原展の件、専門家がバカにされていると感じる。現状でミスリードな言論が盛んになっていてかなり厄介な状況になっている。
この展示の告知が燃えてからこの領域についての調査を始めたからどうこう言える立場ではないけど、これまでに議論の積み重ねがあることははっきりしており、それを踏まえて丁寧に論じられるべき問題だとおもうけど、専門家がないがしろにされているという印象である。
展示の学術顧問となっている田中優子はその(専門的な)論争で批判されている当の人物で、田中の議論のどこに問題があるかなど整理もされているが、そういうのは完全に無視で思い込みの批判が先行している。