povo 2.0 を申し込んだ。
発振対策なんも分からん。のでとりあえず出力と反転入力の間に100pFずつ入れてみた。特性は悪くなるはずだけど音は少し落ち着いた気がする
@kurohach というか、翻訳ボタン(テキストを翻訳アプリに投げる)のついでにつけたのがカスタム共有なので雑なのはしゃーない
@kurohach 転載を推奨したい訳ではないので…。ブースト機能があるだろうというやつ。画像を開いた先にダウンロードボタンとか画像のURL共有とかはあります
@kurohach 「そのサーバの誰かがフォローしてる人の公開投稿」が流れるのが連合。「全サーバの」ではありません。いろんなサーバを探索する必要がなくなる訳ではない。
@kurohach 最初から赤字前提のアプリだったから、コスト削減のため手を抜きつつ拡張(カラムの種類が増えてくとかメニューの項目が増えてくとか)しやすい作りにしたらそうなった、という。
@kurohach アプリ設定の挙動で「戻るボタンのデフォルトを閉じるにする」「保護されたタブを閉じようとしたら閉じずにアプリを終了する」するとタブブラウザっぽい使い勝手になるよ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@kurohach あとはテーマサーバがあるところがマストドンの特徴かな。例えば
東方 https://gensokyo.town/about/more
ボカロ https://vocalodon.net/about/more
連合可能なんでアカウント作らなくても別サーバのアカウントをフォローできますが、ローカルTLを楽しむためにあちこちにアカウント作ってる人とかもいますね。
@kurohach 大昔のTwitterにはフォロー関係なくてもみれるタイムラインがあって、それのリバイバルと思えばそんな感じ。
そしてTwitterだと検索ありきの使い方ができるけどMastodonはそこが色々制限されてます。「マストドン検索ポータル」とか「tootsearch」とか検索エンジンも一応あるよ。