icon

Wildsエンディング見れたー :ablobcheer:
寄り道あんましないで13時間くらい。結構重厚だわねぇ。
このあともアプデでストーリーが進行するだろうし、楽しみわね。

icon

ゼミの追いコンの相談をなぜか追い出されるぼくが聞いてる。
やらなくてもいいし、やるならそっちで適当に企画してくれ…

icon

論文毎日読むぞ579日目。昨日の論文の続編。
今回は少し対象と変えてはいるものの、同じことを言ってる。研究史を丁寧にまとめてはいるものの、うーん、やはり枠組みで論じようとしているから、表現の内実で論じたい他の論者と噛み合わなかったのではないかなという感じがする…。
近い内にこの人に反対した人の論文のシリーズを読んでみる。

nokinoki.net/@solonoki/1140795

Web site image
ノキ (@solonoki@nokinoki.net)
icon

職場近くに家探しに行くよー
新幹線乗る。

icon

健康診断とやらで再来週にもまた行かなきゃならん。

MHWilds
icon

闘技大会ないのかなぁ。あれ全Sランククソムズいけどやりがいあって好きなんだけどな。

icon

お金できたら論文読み用のAndroidタブレットほしいなぁ。現状surface go2で読んでるんだけど、使いづらいしスムーズじゃないし。
ぼくの使い方だとWinタブの利点ってPC向けのゲームができることくらいだなぁ。

icon

iPadは職場で貸与されて使ってたけど、いいなと思うところもある反面、慣れなかった部分もあった。

icon

おー新幹線の中で一斉に緊急アラート鳴った。

icon

訓練だったみたいねー。

icon

論文毎日読むぞ580日目。万葉集の動植物について初めて本格的に集成、考察した本について。江戸時代のやつ。
今日の我々の理解を見直す可能性がある点もあるということだった。その是非はわからないけど面白そうな本なので見てみたい。

icon

お腹すいたな…

icon

そういやSkype5月に終わるんだっけ。かなり便利に使ってたし思い出もあるから残念だわね。
今後勉強会とかはなにでやろうかなぁ。

icon

お金できたらほしいものたくさんあるな :blobcatmeltcry:

2025-02-28 13:07:39 ノキ님의 게시물 solonoki@nokinoki.net
icon

Amazonのほしいものリストに入れてる本全部買ってくれる富豪はいませんか。

2025-02-28 13:33:25 ノキ님의 게시물 solonoki@nokinoki.net
icon

本だけで32万くらいでした。32万円くれる大富豪を募集しております。

Attach image
2025-03-02 10:23:41 うえの :fedibird1:님의 게시물 utan@fedibird.com
icon

あなたの貯金で救われる :inochi: があります——

icon

この歌いいな。

人事は夏野の草の繁くとも妹(いも)と我(あれ)とし携はり寝ば(10・1983)
(人の噂は夏の野の草が生い茂るように多いけど、あなたと私と手を取り合って寝ればいい)

icon

@everyone 芸能はあんまり…

icon

@everyone 洋の東西、古今を問わず、舞台上でなにかやってるのを見るってのがどうも苦手で…

icon

@everyone 昔はバイオリンやってたので出る側でした。

icon

京都に着弾。ふーむ、近鉄特急に乗ると時間は余裕だけど、弁当食いたいし特急乗るかー。

2025-03-02 11:45:31 松浦はこ🗓暦鯖のほう님의 게시물 matsbox@366.koyomi.online
icon

This account is not set to public on notestock.

2025-03-02 12:30:22 エルノア・カミュエル✅님의 게시물 earlgrey9148@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

そこそこいい家が見つかったので帰る。

2025-03-02 15:37:30 Giraffe Beer님의 게시물 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

かわいい。

icon

新幹線で隣のおっさんがはみ出してくるなぁ。

2025-03-02 16:40:33 (๑′°︿°๑)님의 게시물 mole_1986@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

かわいいね。

icon

@mtn_river 似たような動機でvapeを買いましたが、液体を頻繁に入れたり、カートリッジを交換したりするのが面倒で最新触ってません…。特にカートリッジは値段も激安とはいきませんし…。
味はおいしいです。何年も前も吸ってましたが、今のは味も使い勝手も格段に進化してます。

2025-02-18 21:44:39 🔞呉流木🔞님의 게시물 bp090@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

万葉集を読もう。

あな醜(みにく)賢(さか)しらをすと酒飲まぬ人をよく見ば猿にかも似む(5・344)

「ああ醜いものだ。かしこぶって酒を飲まない人をよく見ると猿に似ているようだ」

icon

@mtn_river お気遣い感謝です! :blobcatowohappy:

icon

お腹すいたからさっきアップルパイ食べたんだけど、小さかったからもうお腹すいた。

icon

まだ家遠いなぁ。お腹すいた…。車内販売ないしなぁ…。

icon

モンハン世界って馬いないよなぁと思ってモンハンwikiみたら、示唆はされてるものの謎の存在なのね。
wikiwiki.jp/nenaiko/%E4%B8%96%

icon

クシャルダオラの弓は馬モチーフよね。

icon

サンブレイクで密林クシャさんいて嬉しかった。
避雷針なつかしいね。

icon

爆雷針か。

2025-03-02 18:21:21 オババ🍵♨️님의 게시물 ossandesu@mstdn.beer
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

あっしはヴェルナーに謎の色気を感じる。キャラも憎めないんだ…。

2025-02-27 22:41:29 あめざけ님의 게시물 amzk@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

あまり寝られなかった割にダルくはない。

icon

全日本もう帰りたい協会

icon

職場2、あと4回出勤すれば終わり…
過去一腹立った。

icon

この怒りは禁足地で癒そう。

MHWilds エンディング後
icon

HR解放されたので、レア素材を求めて周回しながら装備を整えてる。装備を作り終えたら、装飾品とかは置いといてガンランス全種作成かなー。
アルシュベルド、ジャスガがきれいに決まって戦っててほんと気持ちいい。

MHWilds エンディング後
icon

それを終えたらランスか笛に手を出しつつ、勲章埋めかなー。

icon

Wilds、サブ武器の使用回数もギルドカードに記録されるの罠だと思う。
ぼくは全武器使う予定だからいいし気にしないけど、一つの武器使いを目指してる人にとってはリセット案件だと思うのよね。

icon

サンブレイクで周回でボウガン使ってクエスト終了前に武器を持ち変えるってやってる人いたなぁ。
それ忘れてて使用回数1回増えちゃって発狂してるのも見た。

icon

今作怪力の種と粉塵と鬼人薬グレートってそれぞれ加算されてくのかしら。試してみなきゃな。

icon

まあ細々した火力アップはおいおいでいいかな。

icon

論文毎日読むぞ581日目。動物学の人に手による、万葉集の動物のまとめ的な文章。論文というより報告書的な感じの軽い文章かな。
その中で、歌に読まれているのは鳴き声が特徴的なものばかり、という指摘があって面白いと思った。
今ぼくは歌の聴覚表現について一つアイディアがあり、それとも絡むな。引き続き考えたいわね。

icon

今のところデカめのローンを組むと仕事が見つかるというジンクスがあるので、3年後車でも買うか。

icon

金のあてがないときにローン組んで、あとから金を作るスタイル。

icon

auのガラケーでもこんなのあったなと思ったけど、W55Tかな。こっちはそれより薄いみたい。すげー。

もはやその薄さはフォルダブルじゃない。世界最薄OPPO Find N5爆誕! - すまほん!! smhn.info/202502-oppo-find-n5-

Web site image
もはやその薄さはフォルダブルじゃない。世界最薄OPPO Find N5爆誕! - すまほん!!
icon

そういや網棚の上に新聞とか雑誌置かれてることなくなったし、それを注意するアナウンスもなくなったよね。

icon

ぼくの突然の退職にともなう様々な尻ぬぐいが完了しつつある。良かった良かった。

icon

あとは引っ越しだけだなー早く家の入居日決まらないかな。

2025-03-04 11:29:57 ウパ沢님의 게시물 ne64gi@mastodon-japan.net
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

同じだなぁ。
PSP分解したり修理したりして遊んでて、DTMやりたかったからPC組むかっていって中学か高校くらいで組んだ。
まわりはコールオブデューティのために組んでたな。

icon

その時買ったケース2ヶ月前まで使ってた。

icon

友達の家でみんなでワイワイやりながら組んだりもしたわね。

そぎぎ 思い出話
icon

友達が彼女を家に呼んでダラダラしてたらしいんだけど、友達はベッドに布団をかぶって寝てて彼女は床にいたんだって。
その友達は実はこっそりシコってて、彼女が布団を剥がした瞬間にびっくりして?イッて、彼女の顔にかかってしまったんだ。

それが原因で別れてた。高校生の時のお話。

2025-03-04 11:41:22 karasunouta🐦‍⬛님의 게시물 karasunouta@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

ほーあとで日本書紀見てみるか。

icon

角鹿(敦賀)の塩以外は呪われているという話、日本書紀の武烈天皇即位前紀にあった。
天皇と敵対してる人が「広く塩を指して詛(とごの)ふ」とあるけど、角鹿の塩だけは忘れてたみたい。
だから天皇は敦賀の塩しか食べないんだって。
ただし、手元の本によると、本当に敦賀のものしか食べなかったのかどうかは、他の文献には確認できないみたい。

x.com/saibansho/status/1896165

icon

3件コンビニで支払うものを申し込んだんだけど、1件別のコンビニしちゃってめんどくさい。

icon

めんどくさいけど用事すませにコンビニ行くかあ。

2025-03-04 13:49:27 nezuko_2000님의 게시물 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

キャラクリ要素のあるRPGで自キャラを褐色肌にするネコは信用できる

icon

いつも褐色マッチョにしてる羊、信用された。

2025-03-04 13:52:12 nezuko_2000님의 게시물 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

自キャラをガチムチかジジイにしているヒツジも信用していい

icon

かわいいキャラよりかっこいいマッチョ男性でやりたい羊。

icon

引っ越しクソ金かかりそうだなあ。でも3月中にはできそう。

icon

引っ越し代金だけでボロい中古車買えるで。

icon

一括サイトで見積もりとったんだけど、住所入力してるんだから営業所がないから無理なところは営業のメールしてこないでくれー。

icon

学位授与式で着たい紋付袴、レンタル断られちゃった。別の店に電話だなー。

icon

もうちょい早く連絡すればよかったけど日程がわからなかったんだよな。調べたら12月に掲載されてたけど。

icon

大量の本を抱えながらの引っ越し、しんどいな。

icon

金がかかりすぎる。

icon

本、勝手に増えてるのに購入に金かかるし、引っ越しにも金かかる。

icon

車検もあるんだよなあ。電話しなきゃ。でもいつも世話になってるショップ、3月はもういっぱいってXで言ってた気がするんだよなあ。そしたらどこに頼もう…。

icon

新居の前トラック通行禁止で草。どうやって引っ越すんだよ。

icon

子どものころ転勤族だったからたくさん引っ越ししたけど、自分でも引っ越しするようになって、あのとき家族の荷物まとめたり日取り決めたりを一人でやってた母親がんばってたな…ってなってる。

icon

今見積もりとってもらってる引越会社めっちゃ丁寧にしかも丹念に色々調べてやすくする方法探してくれるなあ。

icon

引っ越し、どう考えても高くなりそうで絶望。前代未聞の料金や。ほんとに車買えるぞ。

icon

本捨てるしかないか。いや捨てても高い。

icon

新居を見直すしかないかなこれ。うーむ…

icon

今の家4月末までは荷物置いておけるのは良かった。
これ多分4月の頭はホテルぐらしだな。引っ越し代高すぎて無理よ。

icon

4月ホテルも高くて草。詰んでるやん。

icon

大富豪~~~
俺の引っ越し代出してくれ~~

icon

大富豪ならトラック持ってそうだし大富豪印の引っ越し屋さんに無料で頼みたい。

icon

自分でトラック買ったほうが安い説。調べてみるか。

icon

さすがにそれはねえかw

icon

もうこんな時間かあ。ご飯の準備しよう。

icon

金があれば引っ越しもこんなに悩まなくていいんだよなー。

icon

お金ほしい。

icon

なんか感覚が麻痺してきてるけど、今のところ最安値の日程でも車買える。どうすりゃいいんだ。

icon

金、金が必要。

icon

絶望だなあ…

icon

お金もらうために仕事しに行くのに、数か月分の給料が引っ越しだけで消えるとかいう。

icon

論文毎日読むぞ582日目。東日本の遺跡から発掘された動物の絵が書いてある絵馬や土器について。馬や牛が多いみたい。といっても絶対数はそんなにないのだけど。
牛は歌には詠まれないのだけど、やはり身近な動物だったことがわかるわね。
この報告には続編があって、西日本編もあるので、それを読むのも楽しみ。

icon

今日大学行きたいなぁ。けど雨だーやだなー。

icon

もう12時半かー
大学に行く前にやりたいこと済ませた。結構時間かかったな。
飯食ったら出かけて一気に用事すませるぞー

icon

疲れたなあ。

icon

引っ越し日決めた。これで色々予定立てやすくなった。

icon

来週からずっと忙しそうだなー。

icon

論文毎日読むぞ583日目。昨日の続きの報告。今度は西日本編。遺跡から発掘された動物の絵が書いてある絵馬や土器について。
やっぱり圧倒的に馬が多いんだよなー。あとは鳥が多い。最近古代の人間と馬との関わりについて少し考えたいと思ってる。
うまー

2025-03-05 23:19:26 nezuko_2000님의 게시물 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

全国ミゼット地図
google.com/maps/d/u/0/edit?mid

ミゼット地図つくってみた
情報が出たら随時追加していく予定

求む、ミゼットの目撃情報

icon

砲術IIIの装飾品来たああ

icon

なんか足の親指の付け根が痛いなあ。痛くてきちんと歩けない。

icon

これ痛風か…?

icon

でも我慢できるくらいの痛みだけど…

icon

健康診断では尿酸値大丈夫だったんだけどなー

2025-03-06 12:41:56 Juja님의 게시물 ymd@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

モンスターを殺しすぎるハンターを殺すギルドナイトってのがいたりする。

icon

あとでポスト見て届いたもの回収してから郵便局行かなきゃなー。
あとコンビニにも用がある。

icon

ちょっと足の親指の付け根が痛くて歩いていくのしんどいな…

icon

やべー
足が超絶痛くて全然歩けないのに郵便局行かなきゃいけない。
これタクシー使うか…?

icon

@Telmina ありがとうございます。痛風は警戒していたのですが…。
今日は時間があるので早速行ってみようかなと思います。

icon

論文毎日読むぞ584日目。伊勢物語や万葉集にホモソーシャル的な文脈を読み取ろうという論文。
うーむ、ぜひ賛同したいところなんだけど、それの指摘だけだとあまり面白くない、ってのが正直なところ…。男性中心の文学作品なのだから当たり前じゃね?って思った。まあ少し前の論文だから今の目線で見るとそう見えるってだけだと思うけど。
それを指摘したうえで、その作品にはどういう特異性があるのか、その作品がどう文学史に位置づけられるのかっていう観点が欲しい気がする。

icon

今日は2時間くらい監視する仕事。座っていいから楽ちん。

icon

足の痛み、昨日病院行って痛み止めもらったから多少マシ。今日血液検査の結果もらいにまた行くけど、まあ痛風だろうな。
とほほ〜

2025-03-07 07:35:50 k.님의 게시물 c_co_RCF@mastodon-japan.net
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

親父が痛風だから警戒してたんだけど、防げなかったよ…

icon

@hinketu_n ありがとうございます :blobcatmeltcry:

icon

さっそうとしごわ。あと2日出勤すればおわり。

icon

スーパーでセールしてたから分厚い肉買った。ふっふっふー
夜は肉だ!

icon

病院行くかあ。

icon

Wilds、ヤマツカミとオストガロアにも復活してもらってイカタコ祭と行きたい。
ほんと今作のタコモンスター好きや。

icon

尿酸値高かったー
痛風の薬もらったよ。
そんな変な食生活してないけど、酒飲み過ぎかなぁ。

icon

また痛くなるの怖い :blobcatmeltcry:

icon

水も飲んだほうがいいので緑茶サワー飲みまくります。

icon

着任して落ち着いたらやはりテニス再開するかぁ。運動したほうがいいわよね。

icon

:fire2:🍺🍶🍷:fire2:

icon

@adachika192 毎日は飲んでなかったんですけどねー
食生活見直すの大変そうです :blobcatmeltcry:

icon

『モンハンワイルズ』レビュー・評価・感想:現実世界で「フンの調査」の仕事をしていたので「モンスターのフン」を調査する! news.denfaminicogamer.jp/kikak

これめちゃくちゃ良記事だなぁ。ライターの専門知が活かされてるし、ゲームの魅力もとても伝わってくる。

Web site image
現実世界で「フンの調査」の仕事をしていたので、『モンハンワイルズ』でも「モンスターのフン」を調査する! ババコンガやドドブランゴなど「いかにも "しそう" なモンスター」から、リオレウスやリオレイアなど「アイドル枠(?)のモンスター」まで調査した結果をお届け
icon

論文毎日読むぞ585日目。少し前に読んでいた大伴家持と男性との間に恋愛感情が見られるのではないかという論文へ反論した論文。
ちょっと読みにくかった…。この人は古代中国の儒教主義に支えられた「交友」という概念によって文雅のやり取りをしているのだ、と主張している…のだと思う。
この論文への反論の反論もあるので、最終的なこの人の見解はそれも見ないとなんとも言えないんだけど、やはり両者ともに食い違っている気がする。議論が噛み合ってない感があるなあ。

icon

あーまた鼻血出して枕カバーとシーツ汚しちゃった。
今日お天気じゃないしシーツは洗えないなー。

icon

勉強会してて楽しかったのだけど疲れた。眠いわねー。

icon

論文毎日読むぞ586日目。万葉集のある歌について、それと中国文学との関わりについて。…なんだけど、なんだかあまり新しいことはなかったような気がする。とはいえ、中国で最近発掘された資料の紹介などもあり、それがメインだとすると、そうした資料紹介の体にしてほしかった感も…。タイトルからじゃ分かりづらすぎる。
まあ今日はつかれてるので軽めの文章で。

icon

論文毎日読むぞ587日目。初めて本草学的な知識を使って万葉集の動植物を分類した、小林義兄という人物について。全く知らなかったしそこまで有名な人物でも無いようで、勉強になった。この本草学ってのに最近興味がある。
いずれ体系的にまとまった本を読みたいわね。

icon

昨日傘忘れて濡れて帰ってきたから、冷えて風邪引いたっぽい。冷えないように気をつけたんだけどねー。
今日は早く寝るよ。

icon

@everyone 濡れ羊でしたー :blobcatmeltcry:

icon

@everyone それ以上はいけない :blobcatuwu2:

icon

好きじゃない親戚からめんどくさいメール来てるな…
返信するの嫌だなぁ。

icon

そして風邪が地味にしんどい。

icon

こういうの生成AIに書かせればいいから前より気が楽になったわね。

icon

さっそうとしごわ。明日出勤すれば終わり。やったー。
今日はこのあと色々野暮用がある。がんばろう。

icon

職場の近くにピカピカの多分ベントレーターボRが青空駐車されててたまげた。かっけー。

icon

まだ月初めなのに一昨日テザリングしたら7GBくらい使ったらしく、月々10GBで契約してるのでもう終わり。

2025-03-10 11:40:18 Achi@ハトの塒님의 게시물 achi@achi.masto.host
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

Fediverseで詠まれた短歌を歌碑にしてどっかに置いておくの良いな。
Fediverse歌碑群。

icon

碑文・詩碑・歌碑の銘板石碑『言葉の記念碑』 yuu3.jp/monument/shizenseki-s-

うおー安いか高いかわからんけど高い!

碑文・詩碑・歌碑の銘板石碑『言葉の記念碑』
2025-03-10 11:46:18 Achi@ハトの塒님의 게시물 achi@achi.masto.host
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

全部集め終えると脳だけになったノキがホログラムで出てきて、その冒険を讃えるよ。

icon

Fediverse偉業像もやりたいよね。ここでは毎日誰かが偉業をなしているので、それをたたえる像。
偉業を検知すると自動で像が生成されるよ。

2025-03-10 11:49:48 Achi@ハトの塒님의 게시물 achi@achi.masto.host
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

万羊集いいなw

2025-03-10 11:49:29 松浦はこ🗓暦鯖のほう님의 게시물 matsbox@366.koyomi.online
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

4人集まれば1人5万円くらいで文字なり絵なりが相当の時間残せると考えればやすい気がしてきたな…🤔

icon

こんなのもあるもんね。

“医師不合格”の石碑 だれが?なんのため? 岩手・一関
nhk.or.jp/morioka/lreport/arti

Web site image
“医師不合格”の石碑 だれが?なんのため? 岩手・一関 | NHK
2025-03-10 11:53:59 松浦はこ🗓暦鯖のほう님의 게시물 matsbox@366.koyomi.online
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

やりたいことリストに入れとこう。>石碑建てる

2025-03-10 12:42:59 ろの墓님의 게시물 ruinsofrosetta@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

引っ越しするときは本の分の段ボールは多めにもらうのと予算は多めに見積もっとこうね!(2敗)

icon

職場1の片付けと挨拶してきた。いい職場だったなー。後任も見つかったようで心すっきり。

icon

明日職場2の勤務が終わったら片付けて書類出して退職後のあれこれは終わり。

icon

職場3は後任選びでごたついてるけど、あちらからなんも言われてないので言われるまでなんもしないでいいや。
1回人紹介したし義理は果たしたべ。

2025-03-10 12:47:08 k.님의 게시물 c_co_RCF@mastodon-japan.net
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

帰ったらすぐ家片付けないと。工事の人が来るから作業スペースあけんとね。

icon

また書類焼却してくれるやつ頼もうかな。ちょっと高いなと感じるけど、まあしゃあない。

icon

これヤマトが安そうだな。
前郵便局のサービス使ったんだけど、ちょっと高いなと思ったんだよねー。

icon

個人事業主でもできるけど、ヤマトと法人契約が必要だー
めんどくさいな。

icon

頑張ってシュレッダーにかけるかぁ。今回のやつは頑張ればシュレッダーでやれないことはない。

icon

カーテンレール直しに来てもらったんだけど、持ってきたカーテンレールが入らなかったみたい。
もう引っ越すからやらなくていいよと伝えた。
管理会社になんか言われなきゃ別にぼくはもうどうでもいいよ。

icon

結局4ヶ月しかこの家で暮らさなかったわけだけど、半分はカーテンなし生活だった。
次の新居ではたくさんカーテン使ってあげるからね!

icon

作業があるんでちょっと片付けたから、このまま少し荷詰めでもするか。

2025-03-10 14:56:22 クラウザーさん님의 게시물 krauser3@gorone.xyz
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

この方ならできるかも。ライズのときも双剣とかの動きやってた。

モンハンワイルズの【太刀】の動き現実でやってみた。
youtube.com/watch?v=BJzzISg-Pm

Attach YouTube
icon

狩猟笛を笛コントローラーで動かしてる方はこちら。
x.com/DrDootPhD/status/1888684

icon

コメントで知ったけど、実際もモーションキャプチャー使ってるんだな。
news.denfaminicogamer.jp/kikak

Web site image
猫は「ニャー」、レ・ダウの声は「ズィーンメンギョー」──『モンハンワイルズ』のモンスターサウンドのコンセプトはオノマトペだった。カプコンスタジオツアーでわかったあれこれ
icon

社内にリヴァイがいる…?

icon

段ボールでチャージアックス作ったりしてる方も居た気がするけど、普通にガンランスほしいな。

icon

ガンランスも作ってたわ… ほしすぎる。
youtube.com/watch?v=g7e1hr-PPg

Attach YouTube
icon

実際に武器コントローラーを振り回してモンハンやるとすると、狩猟笛の謎の踊り(響玉設置)を家でやるプレイヤーが続出するわけか。
おもろいな。家で一人で謎の踊り…

icon

そういやWildsに大砲モロコシがないの残念に思ってたけど、Worldにもなかったんだね。それならまあ仕方ないかって感じがする。
今作のガンランス、レ・ダウ武器とネタ武器がなくてさみしいのう。

MHWildsガンランス(ネガあり)
icon

今作のガンランス、アクション面も火力面も申し分なくて完成の域に入ってると思うんだけど、通常・放射・拡散の区分関係なく戦い方が固定されちゃってるのが残念だなあ。
なんでチクボンできなくしたんだろう。
あとあくまで現状では、だけど、放射の性能が…
放射は竜杭砲が強いから、弱点集中攻撃連発で火力出せたりとかだといいわね。

まあまだこの段階で砲撃タイプ間の強さを云々はできないし、アプデを重ねてそういった不満も徐々に解消されていくと思う。楽しみやね。

MHWildsガンランス(ネガあり)
icon

てかこれ、自分で現状なにやるか答え出てるな。
グラビガンス担いで弱点集中攻撃主体の立ち回り研究してみるか。

2025-03-10 15:48:28 ランボー者님의 게시물 memorymoog@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

焼き栗笑ったwww

icon

高校生の頃ライトセーバーの型の練習とかしてたけど、自分ではうまくできてるつもりでも録画してみると全然動けてないんだよなー

icon

ぼくが主催している研究会は2つあるのだけど、そのうちの1つが次回で24回目を迎えることがわかった。結構やってるわねー。
もう1つは4年くらいやってるし、ぼくは研究会運営がうまいみたい。
へへん :blobcatuwu2:

icon

昔ぼくの分野で、大学を越えて若手で連帯しようっていう勉強会があったんだけど、若手だった人たちがどんどん就職して、そいつらで対立して、今でもぼくの分野の若手は2派閥に分かれているのであった。
なーにやってだ。

icon

面倒見はいいけどちょっと方法論的にヤバい人が今の若手を全員自分の勉強会に引き込んでて、今後その方法論に染まった若手しか生まれないのかと思うと暗澹たる気持ち。

icon

うちの学会じゃんw

icon

老人…多
現役の教授クラス…普通
若手(40代以下)…やや少
ほんとの若手…少

おわりだよこの学会。

icon

論文毎日読むぞ588日目。古代の天皇の歌について。天皇の歌は一個人の作というよりも制度として存在していたのだ、という論。制度という言葉がこの要約だとわかりづらいけど、それについて話すと長くなってしまうので略。
古代の文学的営みに近代的な意味での作者という概念は当てはまらないとはさんざん言われていて、これは昔の論文なのだけど、そのようなことについて鋭く指摘した論文だと受け取った。
「けれども万葉編者は歌の作者の冷徹な探求者であった」……こういう痺れる一文があるのが昔の論文の良いところでもあり、文芸批評に傾きがちな悪いところでもあるわね。

icon

でかける準備しよ。
あまり体調良くないので無理しないで行こう。今日も早めに寝たいわねー。

icon

度々会ってる高校の時の友達と会うのだけど、みんな稼いでるからか店選びが高級で、払えるか心配だな…

icon

そんなことを考えていたら乗り過ごす。あゝ

icon

あゝノキ峠

2025-03-10 18:47:13 日本のヌヌ님의 게시물 nunu@mastodon-japan.net
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

かわいい :blobcatowohappy: 🐏

icon

あー電車逆に乗っちゃった。

icon

今日行ったら仕事終わり!今日行ったら仕事終わり!

icon

今日ちょっとあったかい?

icon

今年度の仕事すべて終了 :ablobcheer: 細かい連絡とかはあるかもだけど。
退職に伴うあれこれも全て済ませた。引っ越しの準備に集中できるぞ。

icon

高校の時の友達とは何グループかまだやりとりがあるのだけど、そのうちの一つのグループと昨日夜会ってた。
その人達はとても明るくていい人たちなのだけど、色んな意味で暗い部分があるぼくは、持ち合わせたポジティブな部分がその人達の強い光にかき消されて、結果ネガティブなことしか言えない人になってしまっていた。
ちょっと前からそうなんだよなー。
その人達に申し訳なく、少し惨めな気持ちにもなるのであった。

icon

そしてまた鬱屈とした気持ちが溜まってゆく。

icon

いろんなところに連絡したいなあ。でもめんどくさい。

icon

人に連絡する用事を1つこなした。
あと3件くらい…

icon

メールに手間取ってる。
電話の用事先に済ませたほうがいいかなあ。
でも初めてのところだから電話億劫だなあ。

icon

電話を済ませた。折り返し電話くれるみたい。

icon

あとメールを2件すれば連絡の用事はおしまい。がんばれ。

icon

論文毎日読むぞ589日目。万葉集のある有名な歌について。通説とは全く異なる解釈をしている面白い論文だった。
投げかけられた疑問は最もだけど、結論は少し説得力が薄いような気がした。ただ、考え方は接種できるような気がした。
ぼくもこの歌については通説とは異なる解釈の用意があるので、データを集めていきたいわね。

icon

出かけるかー

icon

食後の薬飲むの忘れたな :blobcatthink:

icon

@everyone もう出かけちゃったので…

icon

髪切ってきた。
少しだけ髪型を変えた。

icon

Amazonで頼んだ昨日届くはずだった荷物、違う作業店に配達したとかでまだどこかを彷徨っている。
早く来てくれないと引っ越しの作業が進まないんだよなー。

icon

論文毎日読むぞ590日目。万葉集のある歌について。この歌は季節外れの歌で不思議なんだけど、注には「古歌」なんじゃないかと疑われていたりする。
古歌でうたわれた気持ちがその場にぴったりだったから季節外れでもうたったのだ、なんて説明されるんだけど、どうもぼくにはしっくりこないのよなあ。
この古歌は万葉集の中にいくつかあって、10年弱なんだろうなあって思ってるんだけど、未だ答えは出ず。

icon

めちゃくちゃ雨降ってる雰囲気がするな。
足濡れちゃうなー

icon

雨靴買いたいと思って3年くらいたった。

icon

バスの運転が雑すぎる。

icon

@everyone そりゃそうかもしれませんが、安全に関わるのでもう少し丁寧に願いたいです。

icon

「夫婦共稼ぎはご遠慮いただく」 職場内結婚で雇い止め通告、提訴 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20250312/

ここ面接呼ばれたなぁ…。仕事の都合がつかなくて断ったのだけど。

Web site image
「夫婦共稼ぎはご遠慮いただく」 職場内結婚で雇い止め通告、提訴 | 毎日新聞
icon

@everyone まあ地方の大学なので…
動画は全部は見てませんが、こうでもしないと学生が入らないんじゃないでしょうかねー。

icon

今日は早起きして職場の健康診断に行くよ。そのあと新居の契約したり近くの祖父母の様子を見に行ったりする。

icon

移動が多いから体がしんどいわねー。
最近風邪気味だったこともあって少し疲れてる。

icon

うえーもう体しんどい。眠いな。
ここから4時間移動…。
帰りグリーン車にしたろかな。

icon

少し寝たら気分がよくなった。普通に寝不足わね。

icon

1時間弱寝てたんかな。

icon

論文読むかー

icon

スマホのケースがもうボロボロなのだけど、もう使うのやめて抜き身で使おうかな。

icon

前に昆虫館行ったとき一眼レフ持っていったんだけど、マクロレンズ欲しくなったわね。
と思って調べたら、古いレンズなら中古でお手軽な値段で売ってそう。今度昆虫館行くとき買おうかしら。

icon

なんか知らぬ間に名古屋越してた。もう少しで京都だー。

icon

お腹すいたけど6:30以降何も食べちゃダメって言われてる。

icon

京都に着弾。
ここから電車を乗り継いで健康診断会場まで行くよ。
辺鄙なところにあるんだよなー健康診断会場。

icon

論文毎日読むぞ591日目。最近関心を持ってる、大伴家持が同性愛的な歌を詠んでいるんじゃないかという説に対する反論の論文。
中国文学の、儒教的な「交友」の理論に則って家持は歌を詠んでいるのだから同性愛だとは即断できないと言ってる。
うーむ、そもそも中国の詩が同性愛を詠んでるとは考えられないんだろうか。この辺が気になるので調べたいと思ってるんだけど、図書館が使えないので調べられてない。
着任先にもこの手の本はないだろうからどうすっかなー。

icon

クレジットカードのタッチ決済で電車乗れるの便利ねー

icon

この電車クソ揺れるな。縦揺れ。

icon

健康診断で身長と体重を見せられて、大丈夫ですか?と聞かれたのだけど、何を意図してそう聞いてきたのかよくわからなかった…。

icon

健康診断、色んなところで大丈夫ですか?と聞かれるな…
何を答えればいいんだろうか…

icon

血圧はかるとき二人横並びでやったんだけど、隣のおっさんに問診票覗き込まれて嫌だった。なんなんや。

icon

血液検査のおばちゃんはいい人だった。

icon

ふー健康診断終わり。
大きな駅に移動して飯くおう。次の約束までは少し時間があるから暇だなー

icon

身長少し伸びたかな?
体高188cmの羊です。

2025-03-13 11:07:16 Mitsuoka Motor/ 光岡自動車님의 게시물 mitsuokamotor@threads.net
icon

全10色、各色1台。
最終生産「Final Himiko」発表発売。

最後のヒミコは特別なメイクアップモデル。
一期一会のヒミコが、今、あなたのもとへ。

宝石すら、嫉妬する。

https://www.mitsuoka-motor.com/lineup/himiko/

Photo by Mitsuoka Motor/ 光岡自動車 on March 12, 2025. 車、オープンカー、ロードスター、車輪、テキストの画像のようです.
Attach image
Photo by Mitsuoka Motor/ 光岡自動車 on March 12, 2025. レースカー、ロードスター、オープンカー、、「サーフブルー アッシュ パッションレッド GTシルバー ナイトブルーメタリック サーモテクトライムグリーン ミモザイエローパールメタリック ソフトバージュメタリック ミッドナイトパーブル フォレストカーキメタリック」というテキストの画像のようです.
Attach image
2025-03-13 11:24:41 Achi@ハトの塒님의 게시물 achi@achi.masto.host
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

確かにもう一回チャレンジできそうな雰囲気ではあった。

2025-03-13 11:01:02 まるいひと님의 게시물 manmaru222@mastodon-japan.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2025-03-13 11:26:46 日本のヌヌ님의 게시물 nunu@mastodon-japan.net
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

いまだにSkyrimの実況見てる。何週かにいっぺんの楽しみや。

icon

お昼何食べようかなーとグーグルマップ見てたら、ドクペが写ってる写真が見えたのでそこに行く。
Fatman's Burgerという店名も気に入った。

icon

単線の駅でのんびり電車待ってる。なんかいいわね。

2025-03-13 11:45:58 猫蛸님의 게시물 nekotako@mahakala.icu
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

キングダムカム・デリバランス2面白そうだな…
とりあえずウィッシュリストに入れとくか。

icon

やりたいゲームいくつかあるのでやはり分裂しなければ。

icon

ハンバーグーアー

写真。左からフライドポテト、旗の立ったハンバーガー、ドクターペッパーの缶
Attach image
icon

あと1時間半くらい待たないとな。

icon

このへんチェーンの喫茶店はないみたいだな。うーむ目的地周辺に移動するか?

icon

この三年以内に一般書一冊出したいわよ。本気わよ。

icon

日本中から次々と発進していく古墳のことを考えて興奮してる。

2025-03-13 12:56:27 おいも :verified:님의 게시물 oimo@wizarding-world.icu
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

土地さえあれば新たに古墳をつくってそこに埋葬してもらうことって可能なのかな?

2025-03-13 12:59:01 k.님의 게시물 c_co_RCF@mastodon-japan.net
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

ふーむ。

>墓地以外に死体やお骨を埋めることは法律上許されてい ないので、墓地の経営者である宗教法人や公益法人に、 その敷地内に古墳様のお墓をつくるのを認めてもらうし かないです。ウルトラCとして自分が都道府県知事の許 可を受けて墓地の経営者になるという手もなくはないで すが(墓地、埋葬等に関する法律10条)、次の厚労省 の指針を見ると相当ハードルは高いと思います。

jp.quora.com/%E6%AD%BB%E3%82%9

2025-03-13 13:03:59 Juja님의 게시물 ymd@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

2025-02-26 10:48:01 ノキ님의 게시물 solonoki@nokinoki.net
icon

なんだよこれ!

Attach image
icon

生成AIちゃん古墳知らないんだよなー

icon

古墳に埴輪が入ってるけど、埴輪を入れるようになる前は天皇が死ぬと臣下は殉死してたんだよね。埴輪はその代わり。壮絶。

icon

デアゴスティーニで「月刊 古墳を作る」ほしいな。

icon

一時期古墳ブームなるものがあったらしいんだよな。全然実感しなかったけど。

icon

古墳にコーフン協会 kofun.jp/

なんだこの協会…
でも最近もしっかり活動してるみたい。すごい。

Web site image
古墳にコーフン協会
2025-03-13 13:22:19 電気ひつじ님의 게시물 nx6@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

これはいい情報。助かった。

icon

新居、コンビニまで歩くと遠そうだけど道が少し狭いから毎回車出すのダルそうだし、折りたたみのチャリ欲しい感じあるわねぇ。

icon

今日近鉄は全部クレカで改札通ってる。ICに比べるとワンテンポ遅れる感はあるけど、十分スムーズだしとても快適で便利だわねー。

2025-03-13 16:55:38 伊月님의 게시물 itsuki_k@mstdn.yakitamago.info
icon

This account is not set to public on notestock.

2025-03-13 17:03:40 フジイユウジ님의 게시물 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

スーパーで買った肉とかも手持ちで持って帰るよ。

icon

相変わらず京都のタクシーはターマックラリーみたいな運転するからスリリングわねー。
狭い道ガンガン飛ばすのよな。

icon

京都のタクシー、前用事に遅れそうで急いでくれって頼んだら裏道をすごい勢いで走るから歩行者が脇に避けてて、ほんとにラリーみたいだった。用事には間に合った。

2025-03-13 17:13:33 の い님의 게시물 noikawa@otadon.com
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

古典文学の中にゲーム的な構造を見出す「文学のエコロジー」(ゲーマーのためのブックガイド:第33回) 4gamer.net/games/697/G069707/2

ふーむ?:blobcatthink:

Web site image
古典文学の中にゲーム的な構造を見出す「文学のエコロジー」(ゲーマーのためのブックガイド:第33回)
icon

帰るよー
まあまた来週来るのだけどね。今度は毎年やってるゼミ旅行。最後のゼミ旅行わね。

icon

帰ったら日付越えるか越えないかくらいだなぁ。ねむねむ。

icon

新幹線寝てたらワープして東京に帰ってた。

icon

今度論文書くときClaudeちゃんと一緒にやってみようかなー。
そう考えると結構ワクワクするな。早く試してみたい。

icon

もうこんな時間かー。
今日はあんまモンハンで遊べなかったわね。
最近起動しても延々金冠個体探してるから戦ってもないや。

MHWilds隠し実績に触れる
icon

勲章はあと金冠関連と大物釣り30匹と頂点モンスター50体討伐とマルチ関連とアーティア武器関連だけ。
アーティア武器以外は遊んでたらそのうち取れるけど、アーティアは意識してやらんとな。
笛とかアーティア武器厳選したほうがいいんだろうけど生産も優秀だからやる気おきないや。ガンスは作る意味あんまないし。
そもそも今のところTAやるわけでもないから躍起になって火力求める必要があんまりない…。

icon

はー帰宅。
今日は長旅だったなぁ。

icon

指導教員に挨拶に行くよ。

icon

バス来ないなぁ。

icon

帰ったら引っ越しの荷造り少し進めないとなー
夜は修士の時の同期と会うよ。

icon

引っ越しの荷造りやる気ゼロ之助

4ヶ月前にやったばかりなんじゃが。この膨大な量の本をまた詰めて新居でまた出すのか?

2025-03-14 15:19:15 未熟님의 게시물 mijuku@arc-en-ciel.hostdon.ne.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

BT まだ気づいていないので痛風になった。

:blobcatmeltcry:

icon

でもお陰で酒飲む場でかなり受けてるので元は取った。

icon

最近タバコも吸ってねえな。
この手の嗜好品って我慢するってより他に楽しいことがあると自然とやらなくなる感じ。
博論書いて就活してたときはやっぱストレスかかってたんだなー。

icon

荷詰めするのめんどくさいからパソコンの前に座っててできることをやろう。

2025-03-14 15:53:17 ゲーミングテルミナ™🎮님의 게시물 Telmina@gamingjp.org
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

緋の森、たまにモリバーが釣りしてるんだけど、近くで釣りに成功すると喜んでくれてかわいい :blobcatheart2:

icon

もらったどらやき食べてる。
うまー :blobcatmeltheart:

icon

ここ10年くらいほんと古本安いんだけど、反面、平成の研究書は高いうえにあんま流通してなくて手が出ないのよなあ。

icon

日記付けてたことあるんだけど、高校のとき付き合ってた人と別れた日を見たら「若きウェルテルの悩み」読んでた。

2025-03-14 16:51:27 Kanta님의 게시물 kudo_seyakate@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-08-05 11:41:10 ノキ님의 게시물 solonoki@nokinoki.net
icon

高校のときの卒業アルバムに漢文でコメント書いたこと思い出して定期的に「ん~~~」ってなってるよ。

2024-11-02 23:17:22 ノキ님의 게시물 solonoki@nokinoki.net
icon

高校なんて黒歴史作る場所だと当時から思って、卒業アルバムの一言欄は漢文で書いたぜ。
ぼくが逮捕されたらそれが出回るからよろしくな。

icon

一番の黒歴史これだな☺

icon

一言欄は横組なのだけど、縦書きで書いたらなんかぼくだけ縦組みになってた思い出。

icon

身内学会誌を電子化してインターネットで公開しようとしたとき、昔の論文は恥ずかしいから掲載しないでくれって頼んできた人がいたんだけど、それは少しうーんとなった。恥ずかしいかもしれんけど学術成果だから公開しようぜ。

icon

slackで身に覚えのないワークスペースに招待されてるんだけど、なんでやろ。

icon

あと1時間くらいしたら出るかー。
玄関のもの段ボールに入れて、今日の片付けはそれで終わりでいいや。
少しは進んだ。

icon

出かけるまで遊ぼ。

icon

あー出かける前に論文読もうと思ってたけど忘れてた。
酒飲まないし帰ったら読むぞー。

icon

おー駅で喧嘩してる。元気だねー

icon

論文毎日読むぞ592日目。折口信夫が提唱した「女歌」について。論文の形をとってはいるものの、少し文芸評論的な感じで、論旨が掴みにくかった。
ただ、短歌史の観点から論じられているので、知らない資料などもあげられていて、勉強になったわね。
このテーマに取り組むときにもう一度読みたいね。

2025-03-14 23:02:25 日本のヌヌ님의 게시물 nunu@mastodon-japan.net
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

折口時点で男歌というタームは出ていたみたい。短歌実作の世界ではわからないけど、和歌研究の世界では実はきちんと定義されたのは男歌のほうが遅かったり。だいぶ最近になって積極的に提唱されるようになった概念なんだよね。

icon

でかける準備しなきゃなー

2025-03-15 10:31:20 Achi@ハトの塒님의 게시물 achi@achi.masto.host
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

引っ越し荷詰めやる気ナシ太郎

icon

遊ぼ。

icon

夕方から夕飯食べようと思いながら寝てた。もう遅いし今日は軽めでいっか。

icon

@utan @hakobe 和゙歌゙の゙表゙現゙に゙お゙げる゙心゙物゙対゙応゙構゙造゙(和歌研究の画期になったすごい論文です。全然嫌いじゃない。むしろ好き…)

icon

論文毎日読むぞ593日目。物名とか俳諧歌が遊戯的な漢詩の影響じゃないかということを言った論文。ようは和歌に音数律以外の縛りを設けることについて。
ぼくが前に書いた論文とほぼ同じことが指摘されていて、ドキリとした。40年前の論文なのだけど、これ見落としていたな。全然文脈が異なるのでアレなのだけれど…。ちょっと肝が冷えた。だって表現が全く同じなんだもん。

icon

うーむ今日とても眠い。寝ちゃおうかな。

icon

最大金冠はあとちょっとでコンプだけど最小金冠はまだまだだー
今作最小のほうが出にくい気がするんだよなー。

2025-03-16 11:24:35 TOCATTI님의 게시물 TOCATTI@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

論文毎日読むぞ594日目。大伴家持の歌に同性愛的表現が見えるのではないかという論文への反論の論文第3弾。相変わらず平行線を辿っているような感じ。そもそもお互いにジェンダー論への理解が浅いような気がする。
万葉集の読みの問題・ジェンダー論の問題・中国文学の問題が絡み合っているのだけど、これらを一つ一つ解きほぐして論じなきゃいけないね。今年中になんとか考えをまとめたいねー。

icon

15時くらいになったら出かける。昨日眠すぎて風呂入れなかったからシャワー浴びてるかあ。時間余ったら引っ越しの片付け。

icon

てか引っ越しまで作業できる日あと4日くらいしかないやん。

icon

明日あさって中に目処付けとかないとヤバいわね。

icon

今日雨降ってんのかー。

icon

最近よく雨降ってるね。

icon

ふと思い出してにゃんぱすーボタンを押した。
10年以上もドメインを保持し、サービスを続けていてくれることに感謝。
nyanpass.com/

にゃんぱすーボタン
icon

これ1000億に到達したらどうなるんだろう。表示できるのかな…
あと800億回頑張って押すかあ。

icon

好きじゃない親戚からメールが来てたので返信しよう。

icon

同じ。我慢してMastodonしてる。

icon

なんかここんとこ少し疲れてる気がするなぁ。連日人と会ってるからか。こりゃあ4月にはまた風邪ひきそうだな…。

2025-03-16 15:41:29 k.님의 게시물 c_co_RCF@mastodon-japan.net
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

電車降りたらすぐ行く!

icon

あと気候も辛いよねぇ。

icon

暗示放尿って知ってるかい?メンタルコントロール方法の一つで、おしっこの生理的快感といっしょに悪い気持ちを出しちゃおうっていうやつだ(詳しい人いたらもっと正確な説明頼む)。
これ知ってから結構よく使ってる。トイレって気持ちの切り替えに使えるわよね。

icon

ジョコビッチとかトイレットブレイクを効果的に使ってるイメージ。

icon

そもそもジョコビッチはトイレ休憩から審判への言いがかりからなにから何まで全部戦術として使ってるからエグい。

icon

勝つためのルールしか守らない

icon

うえの氏の怪作「けつのあな」を再ブーストしようと思ったら消されていた。あなや(穴だけに)。

2024-12-19 17:48:03:fedibird1:님의 게시물 ak4N330@fedibird.com
自作詩「けつのあな」
icon
Web site image
うえの :fedibird1: (@utan@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by 茜 :fedibird1: (@ak4N330@fedibird.com)
Attach image
2025-03-16 15:59:45 うえの :fedibird1:님의 게시물 utan@fedibird.com
自作詩「けつのあな」
icon

名作です。読んでください
QT: fedibird.com/@ak4N330/11367861
[参照]

Web site image
茜 :fedibird1: (@ak4N330@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by うえの :fedibird1: (@utan@fedibird.com)
2024-12-19 17:54:02 ノキ님의 게시물 solonoki@nokinoki.net
自作詩「けつのあな」
icon

「けつのあな」が後ろでは「しりのあな」になってるのは一見ミスのように思えるけど、末句の「死にたくなってきた」の「死に」と韻を踏むためだと思われる。

詩も尻も「せいちょう(声調/整腸)」が大事でしょう。ガハハ。

fedibird.com/@utan/11367860842

Web site image
うえの :fedibird1: (@utan@fedibird.com)
icon

ぼくの評も再掲しておきます。

icon

武蔵小杉に行こうとして武蔵小山で降りたんだけど、四文字目まで一緒なの罠でしょ。
決まり字が五文字目とか。

2025-03-16 16:50:07 Achi@ハトの塒님의 게시물 achi@achi.masto.host
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

たしかに!

icon

またキッチン燃やしかけた。火の元には気をつけよう!

icon

論文読んで遊ぶかー。

icon

論文毎日読むぞ595日目。杜甫の閨情詩について。閨情とか閨怨って女性の悲しみなわけだけど、結局男性が女性に成り代わってそういった気持を詠んでるんだよね。そういう意味で面白いなあなんて思って読んだ論文。
杜甫はぼくの専門にはほとんどかかわらないんだけど、勉強になった。

icon

@everyone やったー :ablobcheer: うれしい!

icon

えらい!

icon

ぼくは今日、本全部詰めた :ablobcheer:

icon

ルイボスティー飲みたいけどないので普通のお茶飲もう。

icon

親戚に電話しなきゃいけないの思い出した。めんどくさいなあ。

icon

電話したくなくて寝てたら怖い夢見たので電話しよう。

icon

はー電話した。えらい。

icon

金冠リセマラ疲れたし風呂入るかー

icon

論文毎日読むぞ596日目。古代和歌の類似性ということについて。奈良時代以前の和歌を考えるときに何気に大事だなという概念が「古」ということだとぼくは思っているんだけど、そういったことも視野に入れた論文。
「古」というのは単に時間的に古いということではどうもなくて、その表現が換気する時の厚みの感覚を「古」と呼んでいるようだ、という。
パキッと納得したわけじゃないけど、10年くらい考えていることのヒントになった。この問題も近い内にケリを付けたいんだよなー。

2025-03-18 19:57:29 はちみつ님의 게시물 8mitsu@misskey.8mitsu.net
icon

This account is not set to public on notestock.

ラブライブ 喫煙
icon

コミケで小鳥ちゃんのコスプレした人が喫煙所でタバコ吸ってて、童貞食った後にくつろいでるみたいだからやめろって言われてたのがすき。

icon

小学校で交換ノートが流行ってたから、「股間ノート」というものをつくって友達と回してゲラゲラ笑ってたら、なんか先生にめちゃくちゃ怒られた思い出。

icon

外から轟音が聞こえる。

icon

ちまちまシュレッダーかけてるけど、厚いものとかはめんどくさいなあ。

icon

そして寒いねえ。

icon

論文毎日読むぞ597日目。歌論書ができる前の歌論を考える的な論文。和歌を理論的に考えてみるという歌論書ができるのは772年なのだけど、それ以前に見られる歌論的意識を探ってみようという感じ。
めちゃくちゃしっかりした論文で勉強になった。1980年代の論文だったのだけど、古代和歌の研究史の厚みを改めて実感したわね。ほんと勉強不足だ。

icon

準備しなきゃなー
めんどくさい。オンラインもあるからぼくはオンラインじゃダメかな。ダメだよ。

icon

電気の解約、なぜか電話のみなのアレ。

icon

ガスはネットでできたのになー

icon

雪来週降ったらとても嫌だなぁ。

icon

みんなも高校生の時とかに雪降ったら全裸で校庭に出てはしゃいだりしたよね。

icon

ここには今もやってる人いるかもな…:blobcatthink:

icon

魔法使いが道具として指輪をはめる場合、こんな風に石が手の内側に来る向きでつけることもあるのでは?「手の内を明かすの語源…!」 - Togetter [トゥギャッター] togetter.com/li/2501113

ぼくの母親が行ってた大学、この指輪の付け方を入学式でシスターから指導されたらしいよ。
つまりね、モノホンのお嬢様ばっかだからフィアンセがいる人もいるわけさ。
そうすると婚約指輪をつけてくるでしょ?でも学び舎にはキラキラのダイヤモンドはふさわしくないってことで、構内ではダイヤを内側にして着けろって指導になるんだな。

Web site image
魔法使いが道具として指輪をはめる場合、こんな風に石が手の内側に来る向きでつけることもあるのでは?「手の内を明かすの語源…!」
icon

12時集合って言われて行ったのに誰もいないや。

2025-03-11 17:25:26 の い님의 게시물 noikawa@otadon.com
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

道で寝てる兄ちゃんいたから救急車呼んで助けてたら終電逃した。

icon

呼びかけには応じるけど喋れない感じだったから、救急車呼んで運んでもらった。

icon

とりあえずぼくはタクシーで帰れた。まあ救急車に預けたから倒れてた兄ちゃんは大丈夫でしょう。

icon

@crowbar ありがとうございます :blobcatowohappy:

icon

奈良にゼミ旅行に行くぞー

icon

最後のゼミ旅行やね。

icon

新幹線の中で昼飯だなー
弁当買わなきゃね。

icon

痛風発作が起きてから、痛みはもうないんだけど、常に足の親指の付け根に違和感があるんだよなー
で、触ると少しズキズキする感じ。これいつになったら違和感なくなるんだろ。ずっとこのままだったら嫌だなぁ。

icon

東京駅激混みだー
どこに並べば良いか迷ってた旅行者を助けたりもしたぞ。
昨日から結構人助けしてる。えらい。

icon

ふー新幹線に乗れて少し落ち着いた。
ためてた連絡も済ますことができた。
論文読みつつ新横浜過ぎたあたりで飯食うかー。

icon

新横浜過ぎてから飯食うのは井之頭五郎流。
残念ながらジェットの弁当ではないけど。

icon

論文毎日読むぞ598日目。ぼくがずっと取り組んでいた万葉集のある歌群について。どう読むかというより、歴史研究、特に交通史の成果を整理、紹介するといった趣のものだった。
うーん、ぼくの論文が無視されて古い通説に拠っていたのはアレだし、歴史研究にしても重要な論文が落ちてた。
先行研究のまとめ的な意味で参考にはなったけど、モヤモヤが残る感じ。

icon

弁当食べるかー

icon

そういやForza motorsports、トロコンできなかったな…
いやまたやればいいのだけど。
でもカーレベル上げるのが苦行すぎて無理や。放置でも3時間くらいかかるもんなぁ。

icon

それに比べるとモンハンのトロコンは楽だなぁ。
金冠が出なくて発狂してるけど、オートパイロットにして同じとこぐるぐる回ってる車眺めるよりは断然楽しい。

icon

実は金冠コンプの他にまだ残ってるのが、マルチ100回の勲章。ありがたいことにフレンドさんと楽しく遊んでるけど、基本ソロ志向なので道は遠そう…。

2025-03-20 12:41:33 TOCATTI님의 게시물 TOCATTI@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

クレイジータクシー少しやりたいな。
昔Androidで遊べて、結構やってた記憶。

icon

あれでオフスプリングを知って、今でもたまに聴いてる。

2025-03-20 12:43:29 nezuko_2000님의 게시물 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ドーラエモーン!(発作)

2025-03-20 12:44:14 nezuko_2000님의 게시물 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

The Offspring - All I Want (Official Music Video) youtube.com/watch?v=us8OhI-OTH

ワイがオフスプを知ったきっかけ

icon

オフスプリングいいよね。

2025-03-20 12:46:01 nezuko_2000님의 게시물 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

SUM41とThe Offspringは良い
いずれガンにも効くようになる

2025-03-20 12:45:40 吉田 :sabakan:님의 게시물 yoshida@yoshida2015.net
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

そうだ、ヘヴィメタルを聴いたら尿酸結晶がなくなるかもしれん。

icon

プログレだけど、DreamTheater好きだから聴いてくるか。

2025-03-20 13:08:46 ガスマスクの人님의 게시물 Azukyuda@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

めちゃくちゃいい写真。
桜とジムニー。ぽつんと佇むジムニー。横の空間がいいね。

icon

論文毎日読むぞ599日目。合宿中なのに読んでえらい。
万葉集のある歌について。自殺した人を悼む上司の歌なのだけど、その自殺した人の役職について考察したもの。
うーん…歌の内容というより史料の解釈といった感じで歴史研究っぽいのだけど、ところどころ飛躍というか想像が見えるような。少し不安の残る論文だった。

icon

論文毎日読むぞ600日目。帰りの新幹線で読んだ。
万葉集のある歌の解釈について。極めてオーソドックスな作品論で、手堅いものがあったように思う。けど、作品全体の主題が少し見えにくいところもあったかなー。

icon

家帰ったら結構遅いなぁ。

icon

論文毎日読むぞ601日目。日本書紀のある刊本に付された訓の伝来について。日本書紀の刊本や写本についてはあまり知らないので十分な理解ができなかったけど、とても手堅い論のように感じた。
あと、この手の書誌的な研究にありがちな、事実だけ示して終わり、というのではなく、文脈理解の点にまで言及されていて、面白かった。

2025-03-23 22:03:31 枯木(退廃文学)님의 게시물 fuyu26@mstdn.beer
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

水星の魔女でこれが見たかった。
ビーチで大騒ぎしたり体育祭で寮対抗のリレーやったり料理対決したりしてほしかった。

icon

なんか目が覚めちゃった。

icon

電気の解約が電話のみで、いつも待ち時間が膨大だから一生解約できない。

:blobcatsad2:

icon

別に時間はあるんだけど、保留のまま放置したら電話代やばくなっちゃうよー

icon

これなんとかならんのか…

icon

奈良行き、引っ越しの搬出が遅い時間だから夜東京出て東名沿いのホテルに一泊して翌朝また移動って感じにしようと思ってるんだけど、ホテル検索するとラブホ出るわね。
おかんと一緒だからまずいわよ。

icon

おかんと一緒にラブホ入った猛者っているのか。

icon

論文毎日読むぞ602日目。万葉集の柿本人麻呂の歌の「われ」という語の性格について。
だんだんと個的叙情を獲得していくといった発達史観で理解するべきでなく、作品の性格によって意識的に「われ」の立場を変えていたと考えたほうが良い、という結論。
長い論文だし非常に抽象的で、万葉集研究の高い到達点をうかがえる論文だった。ので、読むのをずっと躊躇していたのだけどようやく読めた。面白かったしわかりやすかった。すげー。

icon

今日もしかして暑い?

icon

今日は学位授与式だよー。
午後からだから少し落ち着かないわね。そわそわ。

icon

友達から黒紋付借りたのだけど、丈が短くて草。まあ上からガウン着るから関係ないと思ってそのまま着る。
あとうちの紋もわからないので適当。コスプレやね。

icon

家庭的な大親友のパスタでベタ惚れ

shindanmaker.com/250979

Web site image
純恋歌を要約しったー
icon

そういえば卒論書くころから秀丸エディタをアカデミックライセンスでずーっと使ってたのだけど、卒業したからきちんと購入しないとね。7~8年はお世話になってるし、これからもずっと使うと思う。学生は無料で使わせてくれてありがたいねえ。

icon

案外時間ないな。急ごう。

icon

論文毎日読むぞ603日目。万葉集の動物の歌、特に鹿の歌における、心と音との関係について。
独自の用語が多く、分析も甘いような感じだったけど、論文の発想は面白いし、面白い指摘もあった。参考にしたいね。

icon

今日暑いねー
ハンカチ忘れちゃった。

icon

学位授与式終わった。このあと懇談会があるよー。
愛校心とか特にないんだけど、さすがに少し感じるものはあったわね。11年前に入学したときのことを思い出したよ。

icon

なんかまきで終わったみたいで暇わね。

2025-03-25 16:01:29 うえの :fedibird1:님의 게시물 utan@fedibird.com
icon

学位授与、ご卒業おめでとう!

icon

ありがとう!:ablobcheer: :ablobcheer: :ablobcheer:

icon

あとでガウン着た羊の写真あげたいわね。

icon

懇親会、酒が出るようなんだが、エビスビールだ。ちょっといいやつ。
学部のときは卒業式のときみんなに小さなスーパードライが配られて乾杯したよ。

icon

てす

icon

ふえー疲れた。
最後に仲の良い後輩と良いバーで飲んでた。なぜかバーでマスターがぼくの写真撮ったりしてた。

明日は引っ越しで慌ただしいよー 今日のうちに風呂入っとかないと。

icon

頑張って風呂入るぞー

icon

@ant_onion ありがとうございます。博論自体はイマイチだったのでこれからも頑張ります…。

icon

うーんめちゃくちゃ疲れてる。昨日寝落ちしちゃったしなぁ…

icon

うーむ今日は無理せず近場で泊まるかぁ。引っ越しの搬出が終わったときの体調次第だなー。

icon

ふかふかのおふとんでぐっすり寝たい…

icon

論文毎日読むぞ604日目。万葉集における女歌という概念について、検討し直した論文。なかなか参考になる部分も多かったけれど、この論文が書かれた当時から進んだジェンダー論のことを考えるとうーんとなるところもあり。

icon

ねむいねー

icon

引っ越しの人が来るまで暇だなぁ。家になんにもないわけだし。
夜遅くなるみたいで、必然的にぼくも発つのが遅くなる。明日はそこそこ時間に余裕あるから今日はのんびり寝たいなぁ。

icon

引っ越しの人、早く帰りたいんだろうなという感じのスピード感と対応だ。スムーズでいいわ。

icon

国立国会図書館のOCRライブラリが凄くよかった件(Windows向け)
qiita.com/yanosen_jp/items/9d3

へーこんなのあるんだ。

Web site image
国立国会図書館のOCRライブラリが凄くよかった件(Windows向け) - Qiita
icon

テキパキ終わるなー
前に引っ越したときは丁寧なのはいいんだけどめちゃくちゃ遅かった。

icon

ふわー
中継地点のホテルについた。
ここ最近で最も疲れてる。昨日の疲れが抜けてないのよなー
やや距離を稼いだので明日は朝少し遅くても大丈夫そう。安全運転で行くよー。

icon

新居着いたんだけど、清掃が行き届いてなかったので管理会社に電話した。もう終わってて明日折り返し連絡になったけど、明日もう荷物入れちゃうんだよなー。
嫌だな。

2025-03-27 18:44:29 ノキ님의 게시물 solonoki@nokinoki.net
icon

新居着いたんだけど、清掃が行き届いてなかったので管理会社に電話した。もう終わってて明日折り返し連絡になったけど、明日もう荷物入れちゃうんだよなー。
嫌だな。

icon

なんか新居汚くてがっかりしてる。しょんぼり。

:blobcatsad2:

icon

今日は荷物が届いてないからホテルに泊まってるんだけど、明日もホテルに泊まることにした。

:blobcatsad2:

icon

良いニュースは、車検で車を預けたショップの代表がめちゃくちゃ良い人だったこと。安心して車を任せられそうだー。

ただ、色々事情があってこの田舎で2週間車無しはしんどい。生活し始めだから色々買い出しにも行きたいのに…。

2025-03-27 21:52:34 nezuko_2000님의 게시물 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ダイハツ エッセ660 D  (ベージュ)
carsensor.net/usedcar/detail/A

ヒツジのネコへ
おまいもエッセ(3AT)に乗らないか?

Web site image
エッセ 660 D(大阪)の中古車詳細 | 中古車なら【カーセンサーnet】
icon

2週間のレンタカー代と同じくらいで草。
自分の手元に残るからレンタカーよりお得やね。

icon

4人乗れる車買えとかいう圧が近くに住んでる祖父母からかかってるから、わりとマジで軽買う選択肢あるんだよなー。

icon

論文毎日読むぞ605日目。万葉集の面白い鹿の歌について。なるほどこういう捉え方もあるよなーという感じなのだけど、前提の部分から少し疑問がある。
疲れすぎてて目が滑るので、今日は半分だけ。明日残り半分読むよ。

2025-03-28 12:44:50 モナコ広告│5/11 文学フリマ東京40님의 게시물 monaco_koukoku@misskey.design
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

ふえー
引っ越し搬入がおわった。今は銀行で口座開設のために待ってる。
終わったら新居を掃除するよー。

icon

明日友達が来てくれるので一気に進めたいわね。
しかし車ないの不便だ。タクシーに全振りしていく。

icon

次の月曜には市役所行くぞー。あと免許の住所も変えなきゃね。
少し抵抗あるけど、これを機に免許とマイナンバーカード一緒にしちゃってもいいかもな。

icon

タクシー乗る感覚で10万くらいのボロ軽買ってもいいな(?)

icon

カーセンサー見るかw

icon

@everyone 今車検で預けてるんですー

2025-03-28 12:49:25 nezuko_2000님의 게시물 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ロスタ預けてるショップに相談したら?
下取りのどうでもいい車とか入ってきてるんじゃない?

icon

そこは代車やってないんだけど代表が親切でねー
知り合いの工場とかに色々電話かけてくれたのよ。それでもなかったんだ。

icon

近くに綺麗なミラココア売ってるなw

icon

大先生の弟子筋にあたる人がとても良くしてくれて、今回、その大先生の講義録のコピーをくれた。
授業のメモを毎回清書していたらしい。マメだ…。
で、その講義録を読んだら、泣きそうになった。
その大先生には論文の上でしか会ったことがないからお声は知らないのだけど、冗談なんかも清書してあって、講義が生き生きと立ち上がってくるようだよ。
これを読みながら、改めて作品を読んでみようと思う。ほんとにすげえよこれ…。

icon

色々買いたいものがあるんだけど、もう疲れて考えるのがめんどい。
明日でいいべ。

icon

洗濯機がしばらく使えないので(給水管が水漏れしやがる)、コインランドリーに行ってきた。
こういう日常の動きをすると、この地域の一員になったようで嬉しいよ。

icon

この辺にトゥインゴに乗ってる人がいるみたい。昨日も見て今日も見た。いいわねー。

icon

よく見るとこの辺良さげな居酒屋が結構あるのだけど、洋酒が飲めるところはなさげわね。
まあ痛風なのであまり飲めないのだけど。

icon

疲れがたまったのか今日痛風発作がぶり返してんだよなー。飯食いにちょっと出たら早々に休もうね。

icon

中国の人からもらったタバコ、中華。日本にも入ってきてるよね。
でも日本で手に入るものはレギュラーだけど、こっちはスリムサイズっぽい。
中国の人はスリムが好きなのかスリムサイズのものが多いんよね。ぼくもスリムが好きなので、嬉しい。

Attach image
2025-03-27 21:48:17 うえの :fedibird1:님의 게시물 utan@fedibird.com
icon

「歩くこと」に教科書など不要です。一方の足で体重を支え、もう一方の足を前に出せばいいのです。

しかし、歩くことは「前に進む」ことに終止するものではありません。
ある時はかがみ、ある時は停止し、ある時は回避し、ある時は休息する。そのような運動の総体を「歩くこと」と私は言い表しています。

その総体としての「歩くこと」は、先人たちがさまざまな経験や知恵を蓄積してくれています。それらから学ばずにいることは、いささか自分の力を過信しすぎでしょう。

現在私が学んでいるテキストや人々をここにまとめます。

oryzivora.page/歩くことの教科書-3be71b

icon

うおー適当に入った居酒屋の梅水晶うまい!!!!
あられが入ってて、食感が最高すぎる。

icon

飯食って少し酒入れたら元気になってきた。ホテルに戻ったら風呂入って論文読んで余力があればメール返信して寝るぞ。

2025-03-28 18:49:30 nezuko_2000님의 게시물 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

免許証(なめられたら無効になるやつ)

icon

懐か死

なめられたら無効!

icon

なめ猫、あおり運転でもされたら恥ずかしくて免許持ってられんばいって言って免許返納するのかな。

icon

風呂入るかぁ。

icon

論文毎日読むぞ606日目。きのうのつづき。民俗学的な立場の論文だった。眠すぎて斜め読み…。

icon

友達に手伝ってもらって、日常生活が送れるくらいに片付いた。あとは本を本棚にいれるだけだー
PCもきちんと設置できた。ネットワークも良好!

icon

滞ってる連絡を各方面にしなければ。でもまずは腹ごしらえ…。

icon

論文毎日読むぞ607日目。昨日はむちゃくちゃ疲れてたのと泊りがけで友達が来てくれたのでお休みしちゃった。今日からまた読んでいくけど、やはり疲れてるので無理せずということで論文の1節だけ。花鳥と恋歌とのつながりというテーマ。楽しみ。

icon

転入届出して免許証の住所も更新したぞー
これで正真正銘奈良県民や。

2025-03-31 12:08:21 うえの :fedibird1:님의 게시물 utan@fedibird.com
icon

自説を否定されると静かに漏らすおじさんになりたい

icon

その昔某学会では大御所に詰められた学生が壇上で失禁したという…

:resonyance:

icon

ドアの鍵が頼りないからもうちょい防犯対策したいのだけど、どうするかねぇ。

icon

近所にクソデカ本屋あるからいい街だ。古本も売ってる。
本買うときここで注文しようかな。

icon

夕飯作ってたら水回りの工事の人が今から来るって。洗濯機が早めに使えそうで良かった良かった。

icon

昔から世話になってる、ばあちゃんの幼馴染がお祝いをくれたので電話してた。
氏神さんにお参りしとき、というアドバイスをもらった。必ず行けということなので明日仕事前早起きして行くかあ。

icon

ぼちぼち本も片付け始めてる。新しい本棚2つ買いたいなー

icon

信仰の温かみに触れると、とても嬉しくなるわよ。

icon

論文毎日読むぞ608日目。昨日読みかけた論文の続き。恋歌に出てくる花鳥の表現は中国文学の影響を多分に受けたものだよという論文。概説的な文章な感じがした。
別表として恋歌に出てくる花鳥が歌番号と鳥や花の種類とを対応させたものがついてて便利。頭の片隅に置いときたい感じの論文わね。