icon

論文毎日読むぞ233日目。風土記のある説話の通説を批判し、別な読み方を示した論文。面白い説話なので興味深く読んだ。風土記のことを良く知らないというのもあって、へーそうなんだーって感じかな。

icon

見たい本が出来た。今日図書館で勉強しようかしらー

icon

コピーするのが手間だなあと思ってた本、国会図書館の送信サービスで見られた。ラッキー。

icon

3.11 検索は、チカラになる。 「3.11 検索は、チカラになる。」 に参加しました。ヤフーやLINEで「3.11」と検索すると、LINEヤフーから、おひとりにつき10円が、東日本大震災および能登半島地震の復興支援のために寄付されます。 yahoo.jp/HV_Kdu

2023-09-01 11:55:44 ノキの投稿 solonoki@nokinoki.net
icon

戦争後もそうだけど、大きなことが起こったあとにうまく語れなくなる、というのは語りの問題として結構面白くて、そういった不完全な語りをカメラに収めた、瀬尾夏美『二重の街/交代地のうたを編む』というドキュメンタリー映画は色々と考えさせられた。
なんだかそう考えていくと、震災後文学と呼ばれる、3.11のあとに出てきた文学を考えることは大切だよな、と思う。
kolektiva.social/@mikanshibano

Web site image
mikanshibano🏴 (@mikanshibano@kolektiva.social)
icon

瀬尾夏美『二重の街/交代地のうたを編む』というドキュメンタリー映画、3.11の被災者の語りというものを良く撮っていて、非常に面白いのでおすすめだよ。

icon

普通の映画ですら抵抗感あるのに、ドキュメンタリー映画なんて絶対退屈だろ…と思って見たのだけど、被災者のたどたどしくも真に迫る語りに引き込まれて夢中で見た。もう一度見たい。
こういう評は正確じゃないけど、エキサイティングですらあった。

icon

東京から岡山って新幹線より飛行機のほうが安いかもと思ったけど、楽なのは圧倒的に新幹線よなあ。

icon

漢文をうまく訓読できたときに大きな喜びを感じる。古文より楽しいんだよなあ。

icon

歌がかっこいいのとメガネっ娘キャラになんだか惹かれるので、グラヴィオン見たくなってきている。

icon

一時期アニメ全然見る気がしなかったのに、最近は意欲が復活して色々見たくなってるから嬉しい。

icon

スレイヤーズも見たいんだよな~

icon

今ここでできることはあらかた終わったし、図書館から出て少し休憩しつつ別のとこに移動して別の作業するか。

icon

ねむいわね? :blobcatthink:

icon

なんとなくたまに中古車サイトで4人乗りでオープンでMTの車を見てるのだけど、最近JCWのMINIコンバーチブルを良く見かける。

icon

ぼくのパートナー、ロードスターに乗ってから車が好きになったみたいで良く乗りたいって言ってくれるから嬉しいのだけど、Uberプレミアムのアルファードのリクライニングチェアの良さに目覚めたらしく、二台目にアルファード欲しいって言ってくる。
絶対買わなーいって返事してるけど、いつかミニバンを買う日が来るのだろうか。

icon

ぼくの副指導教員がGT-R乗ってるので目標にしている。

icon

実際、先生が高級車乗ってるとモチベになるよなあ。私大の教授になればこれ買えるのかーと。なおぼくの指導教員はヴィッツの模様。

icon

となりの研究室の先生はフーガらしい。そういやフーガってもう売ってないね。

2024-03-11 15:25:32 よるねこ🎉2/23誕生日🎉の投稿 NightCat@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

1000万の大台に乗るのが50代くらい。国立はこのへんでカンストらしい。
私大だともうちょい行ってほしいねえ。

icon

今のロードスターずっと持ってたいけど、いつの間にかミニバンになってたりするのかなあ。
そう考えると、あんまりめんどくさがらないでやりたいことは今全部やっといたほうが良いわね。

icon

とりあえずいつも見てもらってるショップにエアコンの見積もり取ってもらいたいのだけど、電話するのも面倒だし遠いから行くのも面倒だなあ…

icon

あらすじ
ある朝、ウエノール・ザムザは夢から覚めると、自分がベッドの上でトコジラミに変わっていることに気づいた。なんやかんやあって、ウエノール・ザムザは東京に侵攻を始める…。

icon

ウパエルになる瞬間を観測してしまった。こういう時どんな顔をすればいいのかわからないの…

icon

ロングヘア綾波に取り憑かれている。パチ屋ののぼり見るたびにドキッとする。

2024-03-11 16:27:11 0x1CED - mw100+mw の投稿 VysokojeNaprjazenije@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

シャワー浴びててえらいね。

icon

学会にハラスメントについてのガイドラインが必要だし、相談窓口があるべきな気がするなあ。
日本文学系の学会では日本近代文学会が窓口を持ってたかな?

ぼくが学会の運営に噛めたらこの辺から取り組むと良いかもしれない。忘れないようにしたいなあ。

icon

ぼくも卒業と就職が見えてきた年になって構築してきたコネも機能し始めているので、体制側になりつつある。だから、なんだか体制側の理不尽さを忘れそうになるんだよな。
せめてこれまで感じてきた違和感はここにしっかり書きとめておきたいねえ。

icon

広がるプラズマ

icon

今日はこれ食ってたんだ。

鉄板で焼かれるサムギョプサルなど
Attach image
2024-03-11 23:13:54 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

焼いた肉は罪の味。
きちんと食べたけど、サムギョプサルはうますぎてまた食べたくなる。

icon

叩きつけろその拳を! 『鋼鉄神ジーグ』4月7日夜から初の地上波放送。永井豪原作によるギャグやお色気など見どころ満載 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com s.famitsu.com/news/202403/1133

おや。

Web site image
叩きつけろその拳を! 『鋼鉄神ジーグ』4月7日夜から初の地上波放送。永井豪原作によるギャグやお色気など見どころ満載 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
icon

ハニワ幻人全滅だー

icon

ビッグシューター風より速いー
のとこだいすき。