論文毎日読むぞ15日目。
昨日から読んでる雑誌、独特のタームを断りなしに使う人ばっかりだ。今回は注に「この学会で議論されてきた用語だ」みたいなことが書いてあったけど、それじゃその学会に参加してない読者はわからないよ。
特殊なタームを使うなら、きちんと説明すべきでしょ。
論旨は同意できそうなところもあるんだけど、なんだかこの学会誌特有の空気感があってにわかに首肯しがたい雰囲気になってるのが残念…。
論文毎日読むぞ15日目。
昨日から読んでる雑誌、独特のタームを断りなしに使う人ばっかりだ。今回は注に「この学会で議論されてきた用語だ」みたいなことが書いてあったけど、それじゃその学会に参加してない読者はわからないよ。
特殊なタームを使うなら、きちんと説明すべきでしょ。
論旨は同意できそうなところもあるんだけど、なんだかこの学会誌特有の空気感があってにわかに首肯しがたい雰囲気になってるのが残念…。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.