ておくれ〜
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
s25t鯖管です。
本日19:40頃にインスタンスの復旧をいたしました。
今回の障害の詳細に関しては後日改めてご報告いたします。
よろしくお願いします。
39.39
実際にはmerge後のCIで
1. composer install
2. yarn install
3. rsync
-- ここから本番SSH --
4. php artisan down
5. ln -snf $NEW_VERSION $NGINX_DOCROOT
6. systemctl restart php-fpm
が走っている
# php artisan tissue:tag:normalize
Done! (8.050013464 sec)
どうせDBバックアップは取ってるんだし、rsyncした後シンボリックリンク張り替える前にartisan migrateかけちゃうのはありなきはする
今回の反省
- リリースPRに「その他、デプロイにあたって特別な作業は必要ですか?(例: ワンタイムスクリプトの実行)」って書いたのにTODOに列挙するの忘れた
こういうチェックシート的なのを作っておこうと思って作った30秒後に忘れるのアホでしかなくてもう笑うしかねえよ