00:49:32
icon

ねる、ちゃんと寝る。 :84_rabbit_lazy:

05:52:55
icon

おはけもの :84_rabbit_stretchcheeks: もう少し長寝したいけど…。

08:31:38
icon

お散歩して来ました。

Attach image
Attach image
12:14:24
icon

ポヤプヤ。

19:09:53
icon

Concurrent というの、連合が何だか不完全だし説明が乏しいのでよく分からない。

icon

ツイッターで言う所の retweet、Mastodon で言う boost、Misskey の renote、Pleroma の repeat、GNU Social の repost、ActivityPub の用語としては announce…。一般的には share とも称する。Tumblr は reblog と言ってる。

或る発信者が、別の発信者による投稿を、その出典を明らかにしながら、自分の投稿の系列の中に掲出する操作。概念は似ているのに、用語が定まらない。

19:35:04
icon

日本語で言うなら〈転載〉だと思うけど。ツイッターのボタンに「転載」というラベルが付いていれば、それで定着する。

19:36:18
icon

自分自身の投稿を繰り返す場合は〈再掲〉だ。

19:39:12
icon

電子メール的には forward(転送)…。

icon

〈再発信〉というのが無難かも知れない。

icon

〈repost〉〈再投稿〉という言葉は、同内容の文章を投稿する操作を再びやるように見えるので好ましくない。

icon

x.com/ReneExponaut
x.com/EXPOST2025/status/180336

2025 年 大阪万博におけるチェコ館のマスコットである所の、レネ。ミャクミャクに合わせて来るのノリがいいな。

Web site image
レネ | René (@ReneExponaut) on X
icon

x.com/ItalyExpo2025/status/178
x.com/ItalyExpo2025/status/180

2025 年大阪万博におけるイタリア館のマスコットは Italia‐chan。これはこれで「日本風」に合わせて来てる。

20:51:52
icon

x.com/EXPOST2025/status/180915

Italia‐chan についての記事を書き足しておきます。

21:10:19
icon

expo2025germany.de/
x.com/EXPOST2025/status/180552
x.com/EXPOST2025/status/180553

2025 年の大阪万博におけるドイツ館のマスコットは「サーキュラー」、あまり情報がない。

Web site image
Startseite | DE
21:13:58
icon

だいちゃん的にはレネはナシでイタリアちゃんとサーキュラーはアリなのか。