21 時ぐらいから寝てました。おはよう。
言葉と文字とヨッシーアイランドが好き。たまごっちやここたまのアニメを見ます。たまに絵を描きます。フォントを作ったりします。2023 年 1 月から https://mofu.kemo.no の副管理人です(いきなり権限を付与されたけど受け入れました)。
ソーシャルメディアの中では ここが常駐場所です。大体全ての活動をここに集約します。ActivityPub 対応サーバーからリモートフォローしてください。なおフォロー外からの非公開返信は受け取らない設定にしてます。
日本語の研究で博士号を持ってるけど、離れて長いし、自信ない。キーボードは新 JIS‐配列(JIS X 6004)微改変版です。今のプロフィール画像は『スーパーマリオブラザーズワンダー』の一般ポプリンの絵です(二次創作)。
全ての #絵 を見るにはこちら :
https://mofu.kemo.no/@sayunu/tagged/%E7%B5%B5
ここたまに興味がある人は、ここたまアンテナ(@cocotama_antenna)をフォローしてね。
This account is not set to public on notestock.
https://vocalodon.net/@tizerm/110910505310203470
Mastodon と Misskey の頭文字を取って「MMchan」だとすると、まみちゃんか みまちゃんなんだろうか。
『ブラタモリ』2023/7/8(#241 佐野)の録画を消化。 #ブラタモリ
・ 天明鋳物は利休が使ってブランド価値が上がった。豊臣秀吉の責紐釜。
・ チャート(岩)の急峻な地形。関東平野を見渡しスカイツリーも見える唐沢山城。
・ セメントの原料となる石灰岩の採掘。炭酸マグネシウムを含むドロマイトは製鉄の際に不純物の除去と炉の保護の役割を持つ。
・ 地下水は石灰岩で濾過されて綺麗。水道水に利用されている。「佐野らーめん」にもなる。
チーズランド終盤で表にパックンフラワーが、裏にトリプルキノコが出て「なんやこれえ」と言いながら八位を取るの、ガチゼーみたいだ。軽いとコース外に弾き飛ばされて辛い。
注釈 : チーズランドは終盤に大きなショートカットがあるのでキノコを使えると非常に強い。二つのアイテム枠は順序を入れ替えられないので、一定時間 枠を占有して捨てられないパックンフラワーが先に出ると邪魔にしかならない。
@tizerm Firefish は Misskey の派生で、最近まで Calckey という名前だった。知らないけど多分 API は大体互換なんぢゃないでしょうか。
『ブラタモリ』2023/7/15(#242 埼玉・行田)の録画を消化。 #ブラタモリ
十歳の頃まで川越市民でしたが、郷土をよく知らなかったので興味深いです。埼玉古墳群〔さきたまこふんぐん〕とか名前しか知らない。
忍城〔おしじょう〕という城があった。忍は武家地で、行田は町人地。綿花の栽培が盛んで、足袋〔たび〕が生産された。江戸から日光へ向かう街道の宿場町であり、足袋がよく売れた。当地のほか中山道〔なかせんどう〕の熊谷〔くまがや〕でも売れた。
もふけものね、Mastodon のサーバーとしては少し応答が遅い方だと思います。タイムラインの読み込みに一瞬待たされる。非同期だからそこまで目立たないけど。
Masto.host のプランを高額な方にしたら早くなったりするのかしら ?
『ふしぎ星のふたご姫』はプーモさんを鑑賞するアニメですが、作画次第で顔つきが違って、私はどちらかというと白目狭めで釣り目気味のプーモが好きです。