Mastodon のタイムラインを JSON で貰って表示するだけの機能と言えば、こちらに私の試作品がある。認証はせず、公開されているローカル・連合・個人のタイムラインを表示します。
言葉と文字とヨッシーアイランドが好き。たまごっちやここたまのアニメを見ます。たまに絵を描きます。フォントを作ったりします。2023 年 1 月から https://mofu.kemo.no の副管理人です(いきなり権限を付与されたけど受け入れました)。
ソーシャルメディアの中では ここが常駐場所です。大体全ての活動をここに集約します。ActivityPub 対応サーバーからリモートフォローしてください。なおフォロー外からの非公開返信は受け取らない設定にしてます。
日本語の研究で博士号を持ってるけど、離れて長いし、自信ない。キーボードは新 JIS‐配列(JIS X 6004)微改変版です。今のプロフィール画像は『スーパーマリオブラザーズワンダー』の一般ポプリンの絵です(二次創作)。
全ての #絵 を見るにはこちら :
https://mofu.kemo.no/@sayunu/tagged/%E7%B5%B5
ここたまに興味がある人は、ここたまアンテナ(@cocotama_antenna)をフォローしてね。
Mastodon のタイムラインを JSON で貰って表示するだけの機能と言えば、こちらに私の試作品がある。認証はせず、公開されているローカル・連合・個人のタイムラインを表示します。
右下の「最古」のボタンで大昔に戻れるので面白いよ。(Mastodon のタイムラインの最古の部分は「最も番号が小さい投稿」を呼び出すだけなので、何年経っても可視性が高い。)
大昔に戻れるけれども、アカウントを消したら古い投稿も消えるので、当時の風景に比べたら一部抜けている可能性を意識する必要があります。
New #Mastodon merch just dropped! Responsibly sourced cotton t-shirts, enamel pins, mugs, and vinyl stickers with cute, exclusive designs! Get them while they're hot and support the development of Mastodon!
Mastodon の新しい公式グッズだって。「パイナップルを抱えている象」「テーブルの下に隠れている象」「鶏を掲げている象」ってどういう状況なんだろう。
Mastodon のキャラクターがカワイイ系非人間なのでハッシュタグもふけもの判定を通りますねえ。 #もふけもの
私は基本的に楽音を耳に入れないで生きているので、このような感情を manipulate する音を日常的に聞いている人々が多数いる事におののく。それが常態なんだ。その文脈で私も見られているんだ。
『世界ふしぎ発見 !』2023/7/29(カリブの海賊、ポートロイヤル)の録画を消化。
16 世紀、中南米はスペインの植民地となり、銀が採掘されていた。イングランドはジャマイカをスペインから奪ってサトウキビ産地とした。(砂糖は高価だった。)ここを防衛する為、ヨーロッパで職にあぶれた荒くれ者たちに「拿捕〔だほ〕認可状」(「公認の略奪許可証」)を与え、「イギリスの剣・ジャマイカの盾」として利用した。
番組の一部で解説をしている研究者の薩摩真介さんは「海賊的な集団」「カリブの海賊的な人々」という遠回しな表現をしてる。全員を海賊と呼ぶかどうかは保留しているわけか。
歓楽街が広がる「海賊の都」・ポートロイヤルは砂地に作られたので、1692 年の大地震で液状化し、大部分が沈んでしまった。2021 年に研究者がフォトグラメトリーを製作した(例の山舩〔やまふね〕さんによる協力)。水深三ないし五メートル程だが、(番組で潜った時は)透明度が二メートルだった。
海賊は亀の肉を保存食として持って行き、ポートロイヤルでは残った甲羅による鼈甲工芸〔べっこうこうげい〕が盛んだった。
そう言えばカリブの海賊を主題にした有名な映画があったな。ディズニーか。見てみたいな。史実に迫る物語ではないのだろうけど。
歴史を学ぶのと共に、現代に受容されているポピュラーなファンタジーも学びたい。日本の時代劇とかも触れた事がないので代表的な物を見たい。史実の江戸と物語の江戸を知りたい。
結局三件の制作に 60 日使ってしまった。全ての日に作業してるわけではないけど、その期間は ほかの活動に関する発想が抑制されるので、やはりずっと受け付けるわけには行かない。
受けた依頼はどれも面白く描かせてもらいました。皆様ありがとう。常に過剰品質だったのは…どうしたらいいんだろうね。
これは残作業メモ。完了したら黒丸が付く。