02:13:05
icon

ふむふむ。

03:41:17
icon

二件目を納品しました。スタッフによる確認中。これまた金額に見合うとか何とかいう話ではなくなってしまった。

04:04:56
icon

4:00 頃に納品が完了した。

三件目はちょっと違う感じにしたいです。

09:00:28
icon

おはよう :ablobcatpopcorn:

14:27:16
icon

admtan さんが作った うさぎのキャラクターの絵を描きました。

Skeb での依頼に基づいています。

skeb.jp/@sayunu/works/6

Attach image
14:29:09
icon

これは最初に練習として描いた絵…の線を最後に再整理した物です。

Attach image
14:45:40
icon

一件目について「あの絵を三千円の基準にはしないようにする」と言いつつ、二件目は結局その 1.5 倍ぐらいの手間で 4500 円の依頼を描いてしまった。

やっぱり画面内に含める要素が多過ぎた。奥は壁とかにしておいた方がよかったか。というか空間の描写をしないで平面的な装飾で背景を埋めるべきだったかも知れない。手元の小物が多くて、それだけで充分に手間は掛かるわけだし。(三千円の絵は夜だから、黒に潰せば描き込みを省略できるのよね。)

ただ、要素を減らしたら練習にならないからな…。「いい勉強になった」部分は多い。

こちらの絵は「4500 円で描いた」というより、4500 円分の要素と、画家が勝手に盛った要素の合計と思ってほしい。必ずしも同額の入力で同等の絵は出力されない。

14:51:55
icon

だからこそ Skeb は閲覧者に対して、既存作品の値札を表示しない。「五千円出せばあの品質の絵が来ると思ったら、期待外れ」というのを避ける為に。良し悪しあるけどな…。

14:52:53
icon

ツイッターには 24 時間以上経過してから載せます。

14:57:54
icon

これまで Skeb で応じた依頼、
・ たまごっち
・ 創作ウサギ
・ たまごっち
・ たまごっち
・ 創作ウサギ
・ 創作ウサギ
…🤔

15:04:32
icon

@tizerm 依頼者が「my rabbit」と言ってるので…。

16:37:40
icon

あれ、Skeb のセーノさんの絵がいつの間にか SFW に戻ってる。そんな行ったり来たりするんですか。人工知能による誤判定とかなら分かるけど、納品時に 50 分掛かって NSFW に変えられたから、人力で判断した物と思ってた。

18:52:58
icon

Wii U の『スプラトゥーン』と『マリオカート 8』の脆弱性の修正が休止五箇月でようやく終わったらしい。一体どういう開発体制で何を修正したんだろう。大人数で ずっとやってたとは思えない。

nintendo.co.jp/support/informa

Web site image
Wii U『スプラトゥーン』『マリオカート8』のメンテナンス終了のお知らせ |サポート情報|Nintendo
18:53:46
icon

間違ってハッシュタグ「NintendoSwitch」を付けてしまったので修正再投稿。

19:09:32
icon

サポート終了を宣言したわけでもないのに通信機能が半年近く無効化されてるの異常だよなあ。終了を見込む時期を発表してほしかった。影響を受ける人が少なくてあまり問題ないんだろうけど。Wii U はスイッチと違ってオンラインサービスが無料だし。

21:11:59
icon

『スプラトゥーン 3』のイベントマッチ、ガチエリアルールでランダムなブキを渡されるのが今日の 21:00 から 23:00 までか。ちょっとやってみようかしら。

21:26:55
icon

この脆弱性は ENLBufferPwn(識別子 CVE-2022-47949)と呼ばれているらしい。

23:25:57
icon

重大な脆弱性が知られているのでサービスを停止したが、しばらく人員を割り当てられなかったんでしょうか。そんなに人足りないのかしら。経営上 優先されないのは分かるけど。

23:30:21
icon

イベントマッチの「ブキチ杯」をやりました。「慣れてないブキだ」という言い訣が全員に与えられる所がいい。自分も慣れないし、相手もきっと困惑してる。初回がダイナモローラーで苦しかった。またやりたい。