何やら「野良」がキノピコ環境になってきて、惜しいので少し長居しちゃった。最も多い時で四人いた。普段ほとんどいないのに。 #MK8D #NintendoSwitch
言葉と文字とヨッシーアイランドが好き。たまごっちやここたまのアニメを見ます。たまに絵を描きます。フォントを作ったりします。2023 年 1 月から https://mofu.kemo.no の副管理人です(いきなり権限を付与されたけど受け入れました)。
ソーシャルメディアの中では ここが常駐場所です。大体全ての活動をここに集約します。ActivityPub 対応サーバーからリモートフォローしてください。なおフォロー外からの非公開返信は受け取らない設定にしてます。
日本語の研究で博士号を持ってるけど、離れて長いし、自信ない。キーボードは新 JIS‐配列(JIS X 6004)微改変版です。今のプロフィール画像は『スーパーマリオブラザーズワンダー』の一般ポプリンの絵です(二次創作)。
全ての #絵 を見るにはこちら :
https://mofu.kemo.no/@sayunu/tagged/%E7%B5%B5
ここたまに興味がある人は、ここたまアンテナ(@cocotama_antenna)をフォローしてね。
最初は「とっぽぎたべたろう*」さんがいて、何となく攻撃を控えてしまった。三人目の「Eddy」さんが参戦すると、それまでピーチを使っていた「49.3 !」さんも合わせてキノピコに替えたみたい。 #MK8D #NintendoSwitch
これは三ピコファラッドの時の映像。トゲ譲りに関しては、手持ちのバナナを前に投げてわざと踏み、無敵時間中にトゲゾーを受けて総合的なダメージを軽減するという選択肢もあるのかな。でも二位との差が僅かだから譲る方が有利 ? 「軽減」するとバナナを使い果たして無防備になるというのも考慮点。(私はガチゼーではないからよく分からぬ。) #MK8D
あと、この部屋は「強い」と見なされている典型的なキャラクターと車を使ってる人が少なくて見映えが多彩、それでいて簡単には上位に入れない感じの手強さだったので、キノピコ以外の面でも程良く楽しかったの。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
もふけものは汎用サーバーなのでローカルタイムラインを見ても必ずしも話題が統一されていないんだけど、「かわいい感じのケモノ風のキャラクターや、頭身低めのマスコット的なキャラクター」にまつわる話をするハッシュタグを一個定義しておくと有用かも知れない ?
北海道新聞の「いんたびゅー」は誤変換かな…。誤変換というか未変換だけど。ツイートのせいではなく元の記事から間違ってる。
こんな風にしたらどうでしょうか。
#もふけもの … 「かわいい感じのケモノ風のキャラクターや、頭身低めのマスコット的なキャラクター」に関する話をする時に使う。この条件に当てはまるかどうかはあまり厳格に考えなくていいです。当てはまる場合にタグを付けないのも自由。他サーバーの人も参加可能。
#もふけもの運営 … 管理人が告知に使う。
#mofu_kemo_no … これまで管理人が告知などに使っていたけど、その用法は廃止して、未定義とする。
@lumaru91010 フォロー通らないです ? nijimiss.moe の「サーバー情報」を見る限りは制限されてないから行ける筈だけど…。