🐙魔法
BG3、ウィザードlv7魔法に触手があったので秒で取ってしまった(エヴァードの黒い触手)
咲け咲けは遅いから鍔迫り合い出るとほぼ意味なくなっちゃうしな…と思って採用しなかった
先行クリオグリ、祭りブレイキンも一応入れてはいるけど自前の逃げ2人でほぼ発動しなくなるのがな
まるいの複勝率84%だから別にこのままでもいいんだけど、一応明日オタクくんも試してみる
ウワーーーーッッッッ令和6年にもなって「それは秘密です」キャラ!!!!!!!!!(泡を吹いて倒れる)
カタカケフウチョウ - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%82%B1%E3%83%95%E3%82%A6%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%A6
Twitter向きのクジャクだ(ヘイトスピーチ)
FFTでテレポ持ってるやつがいかに強かったかを思い出していただければ、みたいな話になり…(やっぱりXCOMやTOよりはFFTを思い出してしまうんだよな
敵の素殴りで普通に20とか30とか食らうので、攻撃行動をさせないか頃し切るかしないとダメなやつ
呪文1スロはともかく、2スロで回復HP最大値を超えて20回復くらいはないとまったく割に合わん
本家本元のビホルダーじゃん!!!ってなって感動してしまったけど下位のスペクテイターでしたの回
BG3、スクウェアがFFとサガで30年間パクり続けてきた(本邦のファンタジーフィクション全てがパクり続けてきた)全てのものが出てくるから毎回腰を抜かしている
まあ多段変身とかやったところで秒で片付いたら同じだし、難易度の問題でもあるか…
まあSO1は比喩ではなく秒で片付いちゃうから戦闘難易度というよりも戦闘演出の問題なのでは?という気がします
ゲームは簡単すぎぐらいでええねん、わざわざご意見出す奴のご意見は偏っとんねんみたいな話も当時はなかっただろうから…
結局PS後期版で修正されたってことは、意外とみんな正攻法でいけるじゃんってなったんですかね
まあバブル即死、救済措置として残しておくにはあまりにもひび割れが過ぎるから致し方なし
イセリア・クイーンのバブルポーション即死、後期版ではできないのか…バグだったか…
スレイヤー系はともかく、即死ポーションは救済措置だったのかバグだったのかどっちだったのアレ
SO2、即死効果を攻略上の正解にしている(隠しダンジョンだけど)かなり珍しいRPGではある
忍殺が浸透しすぎて気にならなくなってたけど、○○(カタカナ)スレイヤーって書くとSO2のチンケスレイヤーを真っ先に思い出すな
そこまで…?って思ってたけど、思った以上に自分の逆鱗に触れる部分が多くてダメだったよね
@mikequn もうアンインストールしたので安心してバルダーズゲート3やれます…
リトライですぐにバトル1ターン目に巻き戻しだったらここまで吹き上がってないんですけど、再ロード何度も何度もやらされるのはもう完全に欠陥死にゲーです
泥率増加礼装、新規勢が追いつくのに一番必要なのに新規勢がクリアできないという…
アドバンストクエは割と持ち物検査なとこあるのと、その持ち物検査通る人はアドバンストクエの報酬まったく使わないというオチが
グラブルのlv100フェイトエピは1万歩くらい譲ってまああってもギリギリ許されるくらいには思ってるけど、アレやるにしてもlv100の時以外でやったら絶対に許されないでしょ
これ課金しててもこの序盤も序盤にグラブルのlv100フェイトエピやらされるってことでしょ、ヤバいのでは
ハイディやっぱCVタマちゃんにして緒方智絵里にしてパティの人ですよね、パティ実装されたらどうするねん
相変わらずキャラテクスチャに全振りしてるしカメラもめちゃくちゃなアップばかりだから、床と壁テクスチャがPS2世代の粗さなことに誰も気付かないみたいになってる
なおアトリエシリーズでオートセーブが実装されたのはライザ2(2020)からとなっております
現代美少女ゲーの声で何奴!?って言いだすの世界観どうなってんのってなるんだけど
クラウディアみたいなヒロイン枠、キャルちゃんがやるのかと思ってたけどそうでもないのね
えっなんかまともに錬金術をやる動機と過去話が提示されてる、なんでライザでやらなかったのコレ???
次の中距離は皐月賞で水タキと黒ボリクリ品評会になるのが目に見えてありおりはべり
🌿七草粥🍃10連ガチャ
N 塩
N お湯
N 塩
N こめ
R すずしろ
R ごぎょう
N こめ
N お湯
N こめ
N 塩
#shindanmaker #七草がゆ10連ガチャ
https://shindanmaker.com/856443
運良く水処理の良いところを当て続けているのか鼻が詰まり気味で味覚バカなせいなのか、水道水のまずさが気になったことないんだよな
ドライ桃、前に安売りしてたのを買った時はぜんぜんダメだったのでおいしいやつを食べてみたさある